daisy*

daisy*

PR

プロフィール

sawa**

sawa**

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

のんびり子育て すいか1114さん
♪TekuTeku♪ tekuteku☆さん
わたしの時間* *ま〜ぶる*さん
CASA FELIZ Sayaka♪さん
かおりの『ビンボー… -☆-かおり-☆-さん

コメント新着

楽Pちゃん@ Re:引っ越し お久しぶりです(^O^) sawaさんとうとうアメフ…
sawa** @ hitohariちゃん >みんなで料理、たのしそう☆☆ >でもわ…
hitohari* @ 楽しそう♪ みんなで料理、たのしそう☆☆ でもわいわ…
ゆうちねーやん @ Re:おひさしぶりです。(07/28) こんにちわー。 私も「お久しぶりチーム…
kirara@ Re:おひさしぶりです。(07/28) 毎日暑いですね~♪ コーラスお疲れ様です…

フリーページ

2009年11月24日
XML
カテゴリ: 子供のこと


中学生の部に長男が出場しました。


今月始めに高専から支給された

これを作ってトーナメント式で戦いました。


ピンポン玉をつかんでペットボトルの中に入れる戦いです。


CIMG6137.JPG


かなりラッキーなことが多かったのですが
(相手のマシンの調子がわるくなったりとか)
なんと 優勝しました ~~!!


今朝の新聞の地方記事のところにも大会の記事と
息子の名前が載りました♪


CIMG6138.JPG


長男、まさか優勝できると思っていなかったので
表彰式でもちょっと呆然(笑)


今回は奈良県の予選大会だったので
12月20日の近畿大会に出場することにもなりました!!


なんと1泊2日の泊りがけです^^;


和歌山であるんですが本人と保護者1名の交通費と宿泊代はでるそうです。


でもきっと家族で行くことになるよね~。


ちょっと早い冬旅行かな。


で、さらに上の大会にでるということで
マシンもさらに改造しなくては!

(コントローラ以外は50センチ×50センチ以内の大きさならどんな
改造をしてもいいみたいなので)


CIMG6139.JPG


主人がちょっと燃えています(笑)


息子は基本の形を作ってモーターを取り替えるところまではできるけど
それ以上はちょっと難しいみたいです。


2人でコツコツ作ってますよ~。









「daisy*plus handmade market vol.1」

Rabbit Garden さんで12月8日~11日まで4日間開催します。


フライヤーをみてこのブログに遊びにきてくれてる方には
申し訳ないほどここのところハンドメイド日記書いてません^^;


カテゴリーの「ハンドメイド」をポチっとしてみてみてくださいね^^



素敵な仲間がいっぱいです。

ごまのまま さん、ハンドメイドユニット L.d.m.l の3人に参加していただきます。

ぜひ遊びにきてください。




ついでにポチっとよろしく^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 麻・麻小物へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月24日 15時42分25秒
コメント(16) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう♪  
hanaくま  さん
すごいわね~、あまりブログでねたばらししたらお兄ちゃん不利になっちゃうかもね(笑)

改造にパパさん参加したら心強いね!
うちの子が聞いたら羨ましい♪って言うだろうな~。コッチでもあるのかな~?

子供が夢中になることがあるといいな~(^^) (2009年11月24日 16時09分39秒)

Re:ロボコン出場(11/24)  
おめでとうございます。
長男、優勝ですか。すごいですね。
家族一同チカラが入りますね。
12月20日、健闘お祈りします。 (2009年11月24日 16時54分45秒)

Re:ロボコン出場(11/24)  
hakka*  さん
わぁ!優勝おめでとう~♪
運も実力のうちだよ。
きっと良い作品だったんだね*^^*
ロボコンって言うから、あの懐かしい方のロボコンを想像してたよ(笑)
次の近畿大会が楽しみだね。

うちの旦那さんもこういうの好きだから、キラがする!とか言ったら
すごい一緒に頑張りそう♪
(2009年11月25日 00時44分27秒)

Re:ロボコン出場(11/24)  
asamican2  さん
お~~~息子さん凄いじゃないですか!!!
これはお父さんも気合が入っちゃいますね!(^^)
次の大会でも頑張って。。。というか、思いっきり楽しんじゃってくださ~い♪(^0^) (2009年11月25日 00時59分27秒)

Re:ロボコン出場(11/24)  
楽Pちゃん  さん
高校生の大会をTVで見たことあるよ~。すごいねぇ、長男君。優勝おめでとう!!
近畿大会に向けて力はいりますね~^o^
もしかして全国大会まで行けたりして~???
がんばれ~!! (2009年11月25日 01時51分05秒)

Re:ロボコン出場(11/24)  
おめでとうございます!!
スゴイ!!スゴイ!!
母として嬉しいですよね~^^
子育ての勲章みたいなものですよね♪
子供が夢中になることを伸ばしてあげられると
いいですね~
私も見習おう! (2009年11月25日 08時54分38秒)

すご~~い!!  
*hiron*  さん
おめでとう!!
こんなことができちゃう子ってすごいわ~~
うちの子は苦手分野のはず^^;
ホント夢中になれることがあるっていいね。
家族旅行もかねて楽しんでこなくちゃね。
パパさんもファイト~~! (2009年11月25日 09時48分12秒)

hanaくまさん  
sawa**  さん
>すごいわね~、あまりブログでねたばらししたらお兄ちゃん不利になっちゃうかもね(笑)

私はこういう機械のことほとんど分からないから、ねたをばらすほどの知識はないや~笑

>改造にパパさん参加したら心強いね!
>うちの子が聞いたら羨ましい♪って言うだろうな~。コッチでもあるのかな~?

どうなんだろう?
近畿大会の次は全国大会なのかな?
高専のHPなんかに紹介されてるかも。

>子供が夢中になることがあるといいな~(^^)

子供以上に父が熱中してるよ^^;
(2009年11月26日 08時50分23秒)

わかじいさん  
sawa**  さん
>おめでとうございます。

ありがとうございます。

>長男、優勝ですか。すごいですね。
>家族一同チカラが入りますね。
>12月20日、健闘お祈りします。

今、さらに強いマシンにするために研究中です。
本番どうなるかドキドキです^^
(2009年11月26日 08時51分44秒)

hakka*さん  
sawa**  さん
>わぁ!優勝おめでとう~♪
>運も実力のうちだよ。
>きっと良い作品だったんだね*^^*

そうかな?
ありがとう♪

>ロボコンって言うから、あの懐かしい方のロボコンを想像してたよ(笑)
>次の近畿大会が楽しみだね。

ロボコン懐かしい!
たしかに同じ呼び名だよね。
今回のはロボットコンテストの略だよね。

>うちの旦那さんもこういうの好きだから、キラがする!とか言ったら
>すごい一緒に頑張りそう♪

男子ってやっぱりロボットもの好きなんだね~。
今は主人がかなり燃えています(笑)
(2009年11月26日 08時54分50秒)

asamican2さん  
sawa**  さん
>お~~~息子さん凄いじゃないですか!!!
>これはお父さんも気合が入っちゃいますね!(^^)

かなりはいってますよ気合!
息子に操縦毎日練習だ!とか言ってるし^^;

>次の大会でも頑張って。。。というか、思いっきり楽しんじゃってくださ~い♪(^0^)

どれぐらいの規模の大会なのか全くわからないので、ドキドキですが楽しんできます^^
(2009年11月26日 08時56分31秒)

楽Pちゃんさん  
sawa**  さん
>高校生の大会をTVで見たことあるよ~。すごいねぇ、長男君。優勝おめでとう!!

ありがとう♪
高校のロボコンはテレビでも放送されているし、結構有名ですよね。
あれに比べたら規模はめちゃくちゃ小さいんですけどね。

>近畿大会に向けて力はいりますね~^o^
>もしかして全国大会まで行けたりして~???
>がんばれ~!!

全国大会あるのかな??
とりあえず1回戦ぐらいは勝ちたいな^^
(2009年11月26日 08時58分51秒)

hanaちゃん8888さん  
sawa**  さん
>おめでとうございます!!

ありがとうございます^^

>スゴイ!!スゴイ!!
>母として嬉しいですよね~^^
>子育ての勲章みたいなものですよね♪
>子供が夢中になることを伸ばしてあげられると
>いいですね~
>私も見習おう!

普段あんまりいいとこなしの長男なので、今回の成績はかなり嬉しいです!!
(2009年11月26日 09時00分38秒)

hironちゃん  
sawa**  さん
>おめでとう!!

ありがと♪

>こんなことができちゃう子ってすごいわ~~
>うちの子は苦手分野のはず^^;
>ホント夢中になれることがあるっていいね。

数学とかはめちゃくちゃできないんだよ~^^;
モーターとか機械が好きなのかな。

>家族旅行もかねて楽しんでこなくちゃね。
>パパさんもファイト~~!

主人は今燃えてるよ~。
どこまでいけるか楽しみです^^
(2009年11月26日 09時03分02秒)

やっぱ男の子って  
和@... さん
機械工作はやはり男のロマン.....
なんですよね~やっぱり。
自分がそうだもん(笑

すごく楽しそうでいいなぁ。

息子は父を尊敬し、父は息子の成長に目を細めて~

っくーっ!いいね♪

このロボコン近畿大会の様子もぜひ
レポートおねがいしますっ! (2009年11月30日 21時39分08秒)

和@さん  
sawa**  さん
主人が工作機械の会社に勤めているので、今かなり燃えています(笑)
まだ色々試作して大会を目指すみたいです。
私にもいろいろと聞いてくるんですが、もう理解できないんですよね^^;
(2009年12月02日 08時54分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: