daisy*

daisy*

PR

プロフィール

sawa**

sawa**

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

のんびり子育て すいか1114さん
♪TekuTeku♪ tekuteku☆さん
わたしの時間* *ま〜ぶる*さん
CASA FELIZ Sayaka♪さん
かおりの『ビンボー… -☆-かおり-☆-さん

コメント新着

楽Pちゃん@ Re:引っ越し お久しぶりです(^O^) sawaさんとうとうアメフ…
sawa** @ hitohariちゃん >みんなで料理、たのしそう☆☆ >でもわ…
hitohari* @ 楽しそう♪ みんなで料理、たのしそう☆☆ でもわいわ…
ゆうちねーやん @ Re:おひさしぶりです。(07/28) こんにちわー。 私も「お久しぶりチーム…
kirara@ Re:おひさしぶりです。(07/28) 毎日暑いですね~♪ コーラスお疲れ様です…

フリーページ

2011年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




もう1月半ばですが、まだまだ正月気分のsawaです。


今日は病院の予約をしていたのに忘れてて
病院から電話かかってきました・・・


ブログも書こう!と思って、PCを開けるのに
YouTubeを見てしまったりしています。


子供も主人も毎日朝早くから頑張っているのに
1人ぼけています^^;


昼食に餅を食べてるから、正月気分が抜けないのか。


それとも正月に録画したSP番組を子供がいない時間に
こっそり見たりしているのが駄目なんかな。


CIMG6962.JPGCIMG6963.JPG


この前の休みには家族で凧揚げしました。


凧揚げ、子供があげている写真ですが
やつらはものの数分で飽きてしまい

結局私と主人が1番熱中してましたよ。


2人で「子供のころよくあげたよね~」とか言いながら。


「たこに付いてる糸だけじゃ足りなくて
さらに糸を継ぎ足してめっちゃ高くあげへんかった?!」

とかでもりあがりました。


私ら小さい頃はまだゲームとかなかったですから・・・笑


主人は「正月は凧揚げとこま回しばっかしやってた」とか言ってます。


あ~!!!あかん、あかん。


もういいかげんシャキっとせねば。


次回の日記はシャキっとしたの書きますよ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月14日 12時38分53秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


凧揚げ  
hanaくま  さん
私も子供の頃したなぁ♪
上手く上がらないので走り回った口です(@@)
子供達は興味すら持たず じいじが孫の数だけ凧を用意してくれたのに 可愛そうにそのまましまわれてます(^^;)

お正月気分は抜けたけど(あくまでも 『抜けた気分』だけどね) 体は付いていかなくて もう今日なんか限界かも(笑)
横になりたいです・・・(><)
(2011年01月14日 13時14分33秒)

しゃきっとしゃきっと!  
hitohari*  さん
って、だれか言ってくれないかな~(笑)
わたしも朝起きられなくて、
来週からはなんとピィチクの個人面談?も始まるらしいのに
なんだか妙な気分です。

子どものころのお正月は、トランプで七並べばっかりしていたな~♪
今はなんだか日常と変わらない・・・

凧揚げの話で旦那様と盛り上がるなんて、
sawaさんちはいつまでも仲良しですね♪ほほえましい^^#

(2011年01月14日 14時34分47秒)

Re:正月気分でだらだらと・・・(01/14)  
hakka*  さん
あけましておめでとう♪
遅ればせながらですが…(笑)
今年もどうぞよろしくね*^▽^*

凧揚げ、うちも冬になると家族でやってるよ。
確かにこれ、親の方が盛り上がるよね。
うちも娘達はすぐに飽きて、ままごととかしているし(笑)
今年のお正月は家族で花札大会をしたよ♪

私はいなかから帰ってきたと同時にお正月気分は抜けたんだけど
帰省中毎日寝坊していたから朝起きられなくて(^^;
しかも子ども達を送り出してから昼まで2度寝してるの。
ほんとダメだなぁ。

(2011年01月15日 22時26分55秒)

いいのよいいのよ♪  
*hiron*  さん
お正月気分でいられるってしあわせじゃな~~い♪
この前子どもが、「毎日がお誕生日と、毎日がお正月、どうっちがいい?」って聞くから、即答!
「毎日お正月!!」って答えた私です。

凧揚げ、やったよねえ。
コマ回しとか羽子板とか結構やってた~。
我が子のお正月はひたすらキャッチボールでした^^; (2011年01月16日 11時12分11秒)

hanaちゃん  
sawa**  さん
>私も子供の頃したなぁ♪
>上手く上がらないので走り回った口です(@@)
>子供達は興味すら持たず じいじが孫の数だけ凧を用意してくれたのに 可愛そうにそのまましまわれてます(^^;)

最近は凧あげる場所もないしね~。
うちは車で凧あげしにでかけてるんだよ(笑)

>お正月気分は抜けたけど(あくまでも 『抜けた気分』だけどね) 体は付いていかなくて もう今日なんか限界かも(笑)
>横になりたいです・・・(><)

正月気分抜けてもいつでも横になりたい私・・・
でも1度横になると動けなくなるからいつも耐えてます^^;
(2011年01月19日 09時50分16秒)

hitohariちゃん  
sawa**  さん
>しゃきっとしゃきっとって、だれか言ってくれないかな~(笑)
>わたしも朝起きられなくて、
>来週からはなんとピィチクの個人面談?も始まるらしいのに
>なんだか妙な気分です。

新学期そうそうに面談があるんだね~。
花のところは12月にやったよ。
でも幼稚園児、たいした話はないの。
まだ勉強はないからね。
私は長男の面談が1番怖い><

>子どものころのお正月は、トランプで七並べばっかりしていたな~♪
>今はなんだか日常と変わらない・・・

そうそう!トランプやったよ!
妹と2人でもくもくとやったな~。
今はお店も1日からやってるしね。
日常をちょっとだけハレにしたかんじ?

>凧揚げの話で旦那様と盛り上がるなんて、
>sawaさんちはいつまでも仲良しですね♪ほほえましい^^#

主人とは年がはなれてるから、昔の話をしてるとおもしろいんだよ~。
トトロの時代を生きた人だからね(笑)
(2011年01月19日 09時55分52秒)

hakkaさん  
sawa**  さん
>あけましておめでとう♪
>遅ればせながらですが…(笑)
>今年もどうぞよろしくね*^▽^*

こちらこそよろしく♪

>凧揚げ、うちも冬になると家族でやってるよ。
>確かにこれ、親の方が盛り上がるよね。
>うちも娘達はすぐに飽きて、ままごととかしているし(笑)
>今年のお正月は家族で花札大会をしたよ♪

花札!私も昔家族でやった~!
私妹がいるので、女同士だとやっぱ家の遊びが多かった。
トランプとかこたつでよくやりました。

>私はいなかから帰ってきたと同時にお正月気分は抜けたんだけど
>帰省中毎日寝坊していたから朝起きられなくて(^^;
>しかも子ども達を送り出してから昼まで2度寝してるの。
>ほんとダメだなぁ。

朝はほんと辛い><
とにかく寒くて、おきてからストーブの前で10分ぐらいは停止状態だよ(笑) (2011年01月19日 09時59分08秒)

hironちゃん  
sawa**  さん
>お正月気分でいられるってしあわせじゃな~~い♪
>この前子どもが、「毎日がお誕生日と、毎日がお正月、どうっちがいい?」って聞くから、即答!
>「毎日お正月!!」って答えた私です。

この質問みいつけたでやってたよね。
私もお正月だな。
さぼさんかこっしーが言ってたけど、毎日お誕生日だったらあっという間におばあさんだよね(笑)

>凧揚げ、やったよねえ。
>コマ回しとか羽子板とか結構やってた~。
>我が子のお正月はひたすらキャッチボールでした^^;

いま羽子板って売ってる?
凧はいがいとどこでも売ってるんだけどね。
羽子板、実際墨つけたことってないな~。
(2011年01月19日 10時02分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: