菜の花と家族の結びつき

菜の花と家族の結びつき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しょーこ6791

しょーこ6791

Calendar

Favorite Blog

メタボ娘と可愛いの… ★くぅママ★さん
お買いものブログ のびのびのびさん
【辺境の森の果て】 辺境の人さん
♪TUBUYAKI♪ りつ姐さん
☆My Sweet Days☆ mikki1005さん

Comments

大蔵2号 @ Re:退院しまーす(02/09) いんや~、よかった、よかった!!! 退…
ばんざいねこ @ Re:退院しまーす(02/09) 遅レスですが、退院おめでとうございます♪…
Pinkまま @ Re:退院しまーす(02/09) こんにちはっ。 退院できてよかったで…
mikki1005 @ Re:明日退院‥予定です(02/08) おはようございます♪ 長女ちゃん、退院…
のびのびのび @ Re:明日退院‥予定です(02/08) こんばんは☆ 長女ちゃん、退院できそうで…

Freepage List

December 11, 2010
XML
カテゴリ: その他のこと

※嘔吐と下痢の話が少しあります(^-^; 

もう、かなり前から病原菌の巣と化している我が家……特に長女は風邪が治っては違う風邪を引いて~の繰り返し。そして当然のように次女にも移り。。

こんなバイキンだらけの家にいて大人が無事のわけもなく、パパはマイコプラズマと診断されるわ、子守の私の母(ばあちゃん)は昨日、嘔吐下痢と診断されるわ(今のとこそんなに酷くないみたいですけどね)で、もう散々です

そんな中、私も風邪を引いては治って~…を繰り返していたんですが ちょっとよくなると病院からもらった薬を飲み忘れたりしていたから、完全によくならないのかもだけど(^-^; 昨日、一昨日と1回ずつお腹がそして今日、朝は何ともなくてフツーーに食べたのに、お昼頃から吐き気がし始め。。今日はパパが仕事でいないので、朝、病院に行ってから家に来たばあちゃんに、そう告げると「病院に行った方がいい」との事で行って来ました。 この症状から何となく予想はつくんですけどね(^-^; 土曜日なのでお昼までだから急がんと~

…と思いつつもバス代が惜しいので(^-^;長女の通う幼稚園の近くにある病院まで、歩く事15分ほど。園が休みの日にまで、そっち方面に行くのって何だかなあって感じでした(^-^;

病院に入る前にケータイの電源を切り、受付を済ませ体温を計るも熱はなく。いつもだったら多少は待つのに、意外にもすぐ診察室に呼ばれました。

これこれこうで…と症状を告げ、お腹を触診してもらうと何か、 ぐじぐじ というか違和感ありあり。んで、めでたく()感染性胃腸炎という診断を下されました。

食べていいのはお粥のみ

受付をする時に喉が痛いと言ったのに喉の洗浄はなし(^-^;点滴を受ける前に清算をするように言われました(診療時間を過ぎていたので、受付や薬局が閉まるためです)。トイレも済ませてベッドに横になり、針をチクッ。ちーっとも痛くなかったです。 これが、下手な人だともんのスゴク痛いんですよねえ。。

とても寝られないわ~と言う人もいますが、私はいつものように熟睡していました(笑)

途中、目が覚めはしたものの液がまだ残っているのを確認しては、また寝…とやっているうちに残りがほんのわずかに。看護師さんがやってきて、後10分ほど…と呟いているのを聞いたけど、そっからが何故か長かったです(^-^;

よーーやく点滴も終わり、看護師さんにお礼を言って病院を出、ケータイの電源を入れると何と2時間以上経っていました

歩いて家に帰ると、お盆の上に焼きソバが乗っていました。 美味しそう~~しかし食べられず。。 そして台所には半分ほど減ったチャンポンが…… 美味しそう~~~ そしてそして、更にフライドチキンまでっ>< 私の症状を知らない、ばあちゃんが買ってきたものでし。

実は昨日から、今日は大衆食堂みたいなところから出前を取る事にしていたんです。というのも、ばあちゃんが長女の風邪が治ったら、そのお店のラーメンを食べようっていう約束だったので。けど、風邪は一向に治らず、数日前しびれを切らした()長女が「いつ約束守ってくれるの~」と、ばあちゃんに聞いていました。 いや、約束も何も、あんた治ってなかろうもん。。 ただ、その時は結構具合もよさそうだったので、なら(午前保育の)水曜日に、って事に一旦はなりました。

……が、当日である水曜の深夜、長女が突然、大量のリバース。。横で寝ていたパパと PCするためこっそり起きていた(^-^; 私とで大慌てで着替えさせたりシーツを替えたり、はたまた夜中なのに2度洗濯したりと大変でした。ちなみに次女は明りをつけてもバタバタしても1度も目を覚まさなかったです。 大物かも(^-^;

嘔吐下痢ではなさそうだけど(下痢はないし前日、食欲ありありだったので、まず違うだろうと思います)、大事を取って幼稚園は休ませました。こうして水曜日のラーメンは延期になったんです。

で、リベンジで土曜日のお昼に~って事になりました。その時は、まさか私が胃腸炎を患うとは思いもしなかったです。 服、買い過ぎのバチかしら><

私が病院に行く前、ばあちゃんに「(私の分は)どうする」と聞かれたので「食欲なかけん、いらん」と答えました。 私がいらんでも娘sは食べる気マンマンなので、今度は延期なしです(^-^; 焼きソバは、具合が悪かったらご飯の用意も出来んだろうって事で、パパへ取ってくれたものでした。チャンポンは次女の食べ残しだそうな。

家に帰って暫くすると、治まっていた吐き気が少しずつしてきました。お腹は空いていたけど、何も食べる気にならず。食べていいお粥すらいらんかったです。。

ただ

ここで「お粥を食べて薬を飲んで大人しく寝ました」じゃ ブログのネタ にはならんし面白くなかです。 いや、ネタのためじゃないんですけどね(^-^;

というわけ()で

食前に飲む吐き気止めの薬を飲んだら、お粥以外も美味しく食べられるかもと思い 実行 する事に。さすがに、すぐには効かないけど早くに帰って来たパパが食べる頃には、少しずつ食欲も出てきていました。

そして食べたのが

次女が残した チャンポン に、 骨なしのフライドチキン 1枚、 骨ありの 1本。そして、ばあちゃんが作って来たホウレン草と春菊を混ぜたおひたしです。 お粥は1粒も食べていません(爆)

はい、 おひたし以外見事に胃腸に悪い (脂っこい)ですね。 よい子は真似しない~

食後の薬も飲んだけど、何だか今もお腹の中が ポコポコ 言っている感じです。

でも

美味しかったあ~~ 明日、胃腸がおかしくなったら大人しくお粥食べまし。。

けど、自分の体調より気がかりな事が

明日ハニービーさんから荷物が届きそうですが、中身はアウターでデカいのにパパはいるしごまかせそうにないかも~~

自業自得ではあるんですけど、ね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2010 01:46:02 AM
コメント(6) | コメントを書く
[その他のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:感染性胃腸炎と診断…しかし(12/11)  
その後、大丈夫ですか?
ほんと気温の上下が激しいから体調崩しやすいですよね。。。
お大事にして下さいね!!

今日はハニービーさんからアウターが届くんですね♪
うちは堂々と子供服買いに行く宣言しちゃいました^^;
目的のスカートだけで済むかはなはだ疑問です(爆)。
(December 12, 2010 08:54:19 AM)

Re[1]:感染性胃腸炎と診断…しかし(12/11)  
ばんざいねこさん

こんにちはーありがとうございます。
お腹は相変わらずコポコポという感じだけれど、下していないので(^-^;
お粥はまだ1粒も食べていないです。
しかも今、食べたいのはお寿司だったり(ナマモノは自殺行為です。。)><
ばんざいねこさんも、お体ご自愛下さいね。

ハニービーさんからのは、あまりにも大きくいつ届くかドキドキなので
ついさっきネットで荷物の問い合わせをしました。
そしたら配達日指定のため保管中になっていたので、いつ配送予定なのかを電話で聞き
明日になっていると教えてもらってホッとしているところです
(そこまでやるか?(^-^;)。
堂々と子供服買いに行く宣言、カッコいいです!
購入はスカートだけだったのかどうか、また見に行きますね~ (December 12, 2010 05:36:33 PM)

Re:感染性胃腸炎と診断…しかし(12/11)  
大蔵2号  さん
ちょっとーー。アンダげな、大丈夫ね!?
心配になってきたばぃ、ほんなこて。
ウチはそげんか時は、すかさず大分の「高塚地蔵尊」に行くたいね~。
別にお祓いとかせんで、行って参るだけばってん、よう効くとよ(^^ゞ
ま、とにかく、早くみんなが元気になるように、コッチからも祈っとくけんね!

お粥…オイラは好かんけん、食べん。
オイラも、どげん腹のせぃたって、ゲェしたって、フツーのご飯ばフツーに食べるもんね~。
医者からは「絶食!」っち言われてん、フツーに食べるばぃ(笑)
だけんが痩せんとやろね(爆)

体調より荷物…ま、いきさつは分かっちょるばってん、何はともあれ、パパさんに見つからんでよかごたーけん、ホっとしたたぃ。

はよ、よぅなさな、いかんよーーー☆
お大事に!
(December 13, 2010 04:51:32 PM)

Re[1]:感染性胃腸炎と診断…しかし(12/11)  
大蔵ちゃん

うちげ(我が家)だろ、ほんなこて大丈夫とだろか><
片付け好かんけん、鬼門ばキレイにしとらんとが原因かんしれん。。
神社の近くにあるけん、お参りばした方がよかかなあ。
ありがとー、大蔵ちゃんの祈ってくるんなら百人力ばい(^-^)

お粥だろ~私は、そぎゃん好かんでもなかばってん、まだ食べとらんたい。
ちなみに昨日は寿司食うたばい(笑)
手まり寿司て言うて、まんまるのご飯の上に小ーーさかネタの乗っとるとだったよ(^-^;

何かねーいつもだったら、お粥しか食べちゃダメて言われたら大人しく言う事ば聞くけど
今回は、ど~~もそんな気にならんとたいね(^-^;
まあ、これが上下とも大変な事になったら絶食するかもしれんけど。。

ハニービーさんの荷物は朝、無事に受け取ったばーい。
後は、パパが帰って来るまでに隠さんと(^-^;

ありがちょ~☆ (December 13, 2010 06:29:11 PM)

Re:感染性胃腸炎と診断…しかし(12/11)  
modanpets  さん
コンバンワ!
大変でしたね(>_<)
胃腸炎ほんとはやってるみたいだよね。。
我が家まだおうちではやったことがないんだけど、papa実家で長女が吐いて・・・それを素手で処理したばあばが入院するほどひどい嘔吐下痢だったよ。。

もうあんなの持ち込まないでといまだにいわれます^^;

点滴・・なっがいですよね。。
看護師さんによってはやめたりする方がいらっしゃって・・何回か見に来てこれ早すぎ、って元に戻したり。。
いいのか??って思ったことも笑

胃腸に悪くても人が食べてると・・・食べたくなりますよね~!!
チキン、ちゃんぽん・・・食べたくなってきた(*≧▽≦)σ

しょーこさん聞きなれた方言がいっぱいです!
私は嫁にやってきたので・・ですが。

からう、とかちゃんことか言ったりしますぅ??^m^

高塚地蔵尊・・行ったことあります爆。。

ハニさんで買ったアウター何だろう?
また見せてくださいね。
(December 14, 2010 02:25:26 AM)

Re[1]:感染性胃腸炎と診断…しかし(12/11)  
modanpetsさん

おはようございます、お久しぶりです。
今回の胃腸炎は、そんな酷くもなさそうなので全然、摂生していないです(^-^;
過去にも2回ほどかかった事あるんですが、その時は大変でした。。
ノロやロタは空気感染するみたいなので、吐いたものを吸い込んだり
素手で処理したりで移るそうです。
おばあちゃん入院されるほど酷かったんですね><

modanpetsさんのせいじゃないのに、持ち込まないでと言われても…><

点滴、長くても寝られるんならいいけど、あまりに長過ぎて途中トイレに行きたくなると
困りますね(^-^;
そうそう、看護師さんが速めたり遅くしたりして不安になる事も。。(笑)

朝以外、何も食べていなかったので、お腹を空かせて病院から帰って来たら
チャンポンだのチキンだの物凄い誘惑が…
パパへと取ってくれた焼きソバも美味しそうだったし、私、お粥しか食べられないんだけど~
と悲しくなりました。その後しっかり食べたけど(笑)

方言は日記では、ちょっとずつ使っている程度でしたが↑の大蔵ちゃんと話すと、
ついバリバリになってしまいます(^-^;
modanpetsさんは、こちらにお嫁に来られたんですね。
私とパパは近県なので微妙に違う方言でも、かなり通じます(笑)
大蔵ちゃんとパパの方言が似ているかな。

からう=背負う ですね。
ちゃんこ=座る でいいのかな?
何故か最初「ちゃんこ鍋??」と思ってしまいました(^-^;
言いますよ~~バリバリです(笑)

ハニービーさんで買ったアウターは日記に書く予定です。
ホントは画像や着画でお披露目したいんですけどね。 (December 14, 2010 07:20:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: