菜の花と家族の結びつき

菜の花と家族の結びつき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しょーこ6791

しょーこ6791

Calendar

Favorite Blog

メタボ娘と可愛いの… ★くぅママ★さん
お買いものブログ のびのびのびさん
【辺境の森の果て】 辺境の人さん
♪TUBUYAKI♪ りつ姐さん
☆My Sweet Days☆ mikki1005さん

Comments

大蔵2号 @ Re:退院しまーす(02/09) いんや~、よかった、よかった!!! 退…
ばんざいねこ @ Re:退院しまーす(02/09) 遅レスですが、退院おめでとうございます♪…
Pinkまま @ Re:退院しまーす(02/09) こんにちはっ。 退院できてよかったで…
mikki1005 @ Re:明日退院‥予定です(02/08) おはようございます♪ 長女ちゃん、退院…
のびのびのび @ Re:明日退院‥予定です(02/08) こんばんは☆ 長女ちゃん、退院できそうで…

Freepage List

January 13, 2011
XML
カテゴリ: 病院・病気のこと

いっくら無駄に長いとはいえ、いつ終わるんだろう。。

1時間ほど経って次女と、ばあちゃんが家に泊るために来ました。次女のあの様子じゃ、まだまだばあちゃん家に泊って来るんだと思っていましたよ。

後にばあちゃんが言っていたんですが「あんたば夜、家に1人て、じいちゃんがさせんよ」と。そんなの子供が生まれる前でパパがおらん時は、ずーーっと1人だったのに。

次女に会えて嬉しいような1人きりがよかったような複雑な心境を抱えつつ、ご飯を食べお風呂に入りました。ああ~~やっぱ自分家はよかばい

その日は久しぶりに、ちょっと遅い時間までも触りました。パパの実家から家に帰って来た日は、長女の熱が高かったんで皆で早く寝たんです。

の電源を落とし、やっぱ家の布団で寝るのが1番たいね~と幸せを噛みしめました。次女の寝顔を見ながら眠りに就けるのも嬉しかったです。

8日。洗濯や家の事をやっていると、あっという間に時間は過ぎていきました。この日は私だけなので言われた通り、ゆっくりとバスで行って来ました。センターまでバス1本では行けないので、途中で降りて路線の違うバスに乗ろうと思ったら、ちょーっと待たないといけない。そんなら、そこまで遠くもなさそうだし歩くかあ~とを弄りながら歩き出し、着いたのは5分後でした(笑)

こんなに近いと思わんかった。バスに乗らんでよかったばい

この日の朝パパから、1度だけ長女の熱が下がったよ~ともらいましたが、その4時間後くらいに、また熱が上がった~~と再びもらっていました。喜べるのは、まだ先になりそうでした。

病室へ着くと長女の容体は相変わらずみたい。食欲がないのが気にかかります。ご飯以外は、ぼちぼち食べているようだけど。。

パパや長女と話していたけど、何だか疲れたので長女と一緒のベッドへ横になり、私だけ寝ました。寒気もしていました。。。

そして起きたのが夕方3時半頃……ものすご~~く気分が悪いんですが 妊娠じゃないですよ(笑)

そして熱を計ると何と7℃7分これじゃ娘に付き添えないじゃないかあああああ パパも最初はガッカリしていましたよ。。

頭は痛いし寒気はするし。。こりゃあ風邪引いたかなってんで、最初は長女の幼稚園の近くにある、かかりつけ医に行こうと思っていたんですが

この日は土曜で診療はお昼まで でした

けれど、ここは病院なので

時間外だし、きっと診てもらえるよねと勝手に結論を出し、とにかく行ってみようと外来を尋ねる事にしました。時刻はもう5時半、何していたの??という感じで過ぎていきます。

明日も休みだし、きつかなら無理せんでよかよ~とパパが言ってくれたので、それに甘えようと思いました。日曜までに体調を整えておかないと、月曜日の夜は翌日仕事のパパに病室に泊ってもらうわけにもいかんしね。

エレベーターで下に降り、とにかく外来へ行って受付をしようとすると……保険証がない

娘が入院中なので、もしかしたら病室に置いているかもと訴えると、問診が済んでから取って来て下さいと言われました。

問診票を書いて待っていると、看護師さんに熱を計るよう指示されました。熱は7℃1分。あー、ちょっとは下がったけど。。という感じです。

やれやれ~と思っていると、ふと頭に過った事が。

長女の入院時に保険証と、ひまわりカードを受付の人に渡したけど返してもらってたっけ??

なーんか怪しいな~と思いつつ看護師さんが問診票と体温計を取りに来られるのを待っていました。

回収された後、急いで外来受付のとこへ行き、これこれこうなんですけど、返してもらったでしょうか?と聞くと ありました、しっかりと

もうお返しする事になってますので、会計の時お渡しします。じゃないでしょ!こっちはなくしたかも!?と焦ったのに謝罪の一言もなしですかい

そして、この後ますます悪くなる具合とは裏腹に、かな~~~りの時間、待たされる事になりました。。息抜きに病室を出たパパが心配して2度来てくれましたよぽっうちの実家には私の具合が悪い事は報告済みなんだそう。どっちからかけたのかは忘れたけど、ありがちょー

呼ばれたのは、パパが1度目に病室へ戻った後でした。これこれこうなんですーと先生に告げると診察の後、もう病院では 恒例になりつつある 、インフルエンザかどうか検査するための長~~い麺棒で鼻水を取られました これ嫌なのよぅ。。

そして

結果が出るまで3~40分かかります。と言われ脱力しました。。。

最初は患者さん、あんまりいないみたいだったし終わってから電話すればいっかーと、実家には病院へ寄って帰るから~と連絡しなかったんですよ。待合室の時計を見たら2時間経っていたので、慌てて電話したら「あんた、どこおっと!?」と、ばあちゃんに驚かれ呆れられました><私から何の音沙汰もないので、じいちゃんが長女に何かあったに違いないと、かなりうるさかったらしい。。 だったらフツーどこかしらから連絡あるでしょ!?全く、早とちりなんだから

まあ、具合が悪い事を知ってるんなら病院に寄るって分かるだろー、と思い込んでた私も悪かったな。。 

今、インフルエンザの検査中で40分ばっかかかるけんと、ばあちゃんに告げ電話を切りました。

熱が低いから可能性はないと思うけど、待っている間ドキドキでした><結果は陰性、よかった~~~~~

会計時、医療費が高くて目の玉飛び出たけど、時間外だし仕方ないのかな。。薬をもらって、辺りはもう真っ暗だったし早く帰りたかったのでタクシーに乗りました。 こういうのでもお金かかる~~~~~

終わった後、再びばあちゃんに電話したら、うち(実家)に寄ってと言われたので、そこでタクシーを降りました。次女と共に3人で我が家へ帰ったけど、すんごい寒かったです

その日あまり食欲がなく、ご飯を食べたかどうか忘れましたが(^-^;早々と寝ちゃいました。

まだまだ続きます><






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2011 11:16:11 PMコメント(0) | コメントを書く
[病院・病気のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: