四葉のクローバー

四葉のクローバー

リノール酸の逆襲 その2


昨日(2002.09.11)、日本脂質栄養学会がリノール酸のとりすぎに注意するよう発表した、とある。リノール酸は血中コレステロールを下げるなど、生活習慣病予防に効果がある、として長年摂取を勧められてきた。企業側もこぞって「リノール酸入り!」と宣伝している。

最近の国内外の研究でリノール酸は体内で代謝されて炎症を起こしたり、心臓病やガン、アレルギーを引き起こす物質に変わることが判明したと言うのだ。

事実、国立健康・栄養研究所の研究で、生活習慣病予防にリノール酸を多くとるよう指導を受けたグループは、受けなかったそれに対し、3倍も心臓病を発症しているらしい。

そもそも私は、現在は栄養学会にも籍を置いておらず、こういった学部会の情報には疎くなっていて、現役ばりばりではない。新聞やテレビなどが頼りだ。
こういう情報はもっと大々的に流してもらいたい。そうすれば、それに対して、自分で勉強したりできるから。逃げかもしれないが、日常、栄養学のことばかり考えているわけには行かない私がここにいる。

さて、そんな私が病院に勤めていた時から常々口にしていたことがある。(もちろん仕事なので患者さんには言ったことはないが)それは、人間、健康なら体が欲するものを食べよ、ということ。疲れた時や生理前に甘いものが食べたくなる、とか、味噌汁にワカメを入れる(ワカメに含まれるカリウムが塩分の排出に役立つ)など、栄養学とは関係のないところで、体を守る働きをする生活を人間は取り入れているのだ。まあ、運動もせず、欲するままに食べていると、私のようにぶくぶく太るのだが。

わざわざ、人工的に添加したものなんかを選んで食べなくってもね、この飽食の時代に栄養が不足する、なんてことはない(ちょっと語弊があるが)!
事実、脂質栄養学会の会長さんも、「リノール酸は必須な栄養素だが、今の日本人は明らかにとりすぎ。現状の半分にあたる一日7g程度でよい」としている。

基本的には、私はサプリメントも反対している。脂溶性ビタミンであるビタミンAにしたって、サプリでとらなきゃ、取り過ぎる事は難しい。(毎食うなぎの蒲焼3本くらいづつ食べると言うのであれば別だが)でも、現実、とりすぎによる催奇形性が報告されるのだ。

別にリノール酸やビタミンAに意思がある、と言っているわけではない。まして、これは私個人の考えだから、強要するつもりもない。
だけれども、少し、考える機会を持ってほしいな、と思い提言してみました。(ここに来て、ちょっときつく書きすぎたかと弱気になってる私。小心者か)
みなさん、どう思われます???

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: