くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年12月12日
XML
カテゴリ: 旅行(海外)
昨日、寝てたら、いきなしの「 こむら返り
い、痛いよね~~
でもね~、眠いからまたトロトロって寝ちゃって、
知らん間に伸びをしちゃったもんやから、再度「 こむら返り 」発生
しかも両足って言うのがツライんよ~
何で、こんなに痛いのか・・・(>_<)

冷え性やから、血の巡りが悪すぎるんやろうな~~。

寝る前にマッサージをするといいらしいからやってみるかなぁぁ。
今も筋肉痛の痛さが残ってるんよ~~。
しかし、1日置いてからの方が痛さが強いってどーゆーコト!?(笑)

年は取りたくないねぇぇぇ(^_^;)


****-------*******-------*******-------*******-------*******-------****


さてさて、今日からまたまたふっかーーっつ
フランス旅行記
まだ続いてるよ・・・ドンくさいなぁぁ
讃岐UDONツアー 」と並行になるけど、
また懲りずに読んでいただければありがたいでーーし(^_^;)

9月28日(木)

オランジュリー美術館 」で、印象派の絵画を堪能した後は、
やっぱりお決まりのカフェタイーーーム

コンコルド広場を抜けて、歩いて移動~~。
うーーん、天気がいいとパリの道を散策するのもいいね~~♪♪

そして着きましたよーーん。

TORAYA
あの、とらやさんのパリ支店ですぅぅ。
パリ版のHPがあったので、思わず貼ってみました~♪♪
フランス語が分からんかっても、雰囲気は伝わるかなぁ

heymasa親子、実はパリに行く度にココに来てますぅぅ(笑)
もうね~、滞在半ば過ぎになると、
どうしても旨いお抹茶とか和菓子とか食べたくなるんよね~~(^_^;)

でも、3年前の訪問の時にはどうしても見つけられず、断念・・・orz
帰国して調べてみたら、筋1本違ってたと言う苦い経験があります・・・(ーー;)
だから、放射線状の道ってキライなんよね~~
(道のせいにするし・・・)
今回は、そんな間違えをしないように、ちゃーんとMAP片手に行きましたよん
無事着いてよかったよ~

店内は、以前来た時と全然雰囲気が違ってた
昔は、和風の感じやったんやけど、
ミッドセンチュリータイプのイスとかになってて、
モダンな感じになってた。

後で調べたら、97年に改装したらしい・・・
と言う事は、私らしばらく行ってなかったんやなぁぁ(^_^;)

とらや

こんなツボがディスプレイされてた(笑)
客層は、地元のマダムが圧倒的に多いなぁ。
後は、私らの他に日本人の家族が1組って感じかな。
ショーケースには、見慣れた羊羹に・・うん??マカロン!?
マカロン??何でやろ??

スタッフは、2人。
男の人はとってもかわいい顔してたよ。
女の人は、スラーーーってしててめっちゃキレイやったなぁ。

メニューを持ってきてくれたのは、おねーさんの方やった。
うわ~、背高い~。

「お決まりになりましたら、お呼びください」
流暢な日本語やなぁぁ!!
外国に行って、注文する時ってけっこう緊張するんやけど、
ここでは全然ですらい!!(^▽^)

母上は、やっぱりお抹茶だよね~~。
さっきのおねーさんに注文すると、
ケーキの如くトレイに数種類の和菓子を持って来てくれた。
「どれになさいますか?」
母上ったら、日本語やから進んで注文。
「では、上用饅頭で」
おいおい、そんな名前で呼んでも分からんコトない??
「指差してあげんと分からんよ」って私が言うと、
おねーさんは、
「こちらでございますね~」って饅頭を指差して確認してくれた
す、すごい!!
分かってるんやなぁぁ~
上用饅頭なんて、日本でも若い人やったら絶対分からんよなぁぁ。
ちゃーーんと勉強してるんやね

heymasaが注文したのは、コレ

とらや

ほうじ茶とわらびもち ~~
うふふふ~~(不気味・・・)
パリで頂くのがいいんよ~~
わらびもち美味しい~~
お茶もちゃーんと丁寧に入れられてるし、いいやね~~♪♪
急須もついてるので、いっぱい飲んじゃった

母上は、 お抹茶とお饅頭

とらや

器はやや重めやったなぁぁ~。
饅頭は、ややパサついてたみたいやけど、
「パリやから許しましょう~」やって(^_^;)
母上は厳しいゾ(笑)
上の模様は雁かな!?
秋の和菓子やね♪♪

そして、マカロン~~

とらや

白ゴマと黒ゴマのマカロン
今、話題のパリ在住パティシエ  青木定治 氏のモノやった♪♪
近頃は、東京でも食べられるようになったんやったっけ??
元TBSアナウンサーの 雨宮塔子さんのダンナ様。

和をベースにした洋菓子は、パリのあちこちで見かけましたよん
パリの他のマカロンに比べて、小ぶりで甘さ控えめ
ゴマがまたいいんよね~~♪♪
ウマーーイ(≧▽≦)
もっちろん、紅茶にも合うし、日本茶にも合う!!
コーヒーにはちょっと不向きかなぁ(^_^;)
もっと甘めの方が合うかもね・・・。

和菓子やうんまいお茶を堪能出来てよかったぁぁ(^▽^)
さ~て、またまた散歩しながら、ホテルまで帰りましょうかね~。
あ、日本のお店やからと言ってチップを忘れずに!!
ご馳走さまでしたぁぁ~~。

またパリを訪れた時には寄りますぅぅ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月13日 04時04分38秒 コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: