くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月03日
XML
カテゴリ: 旅行(海外)
7月1日(日)

ペグニッツ川を渡ってしばらく行くと、中央広場に出てきます。
普段なら、野菜とか果物とかお花とかの屋台が出て、
大変賑やからしいんやけど、
ホラ、今日って日曜やから、閑散・・・(-_-)
その分、歩きやすいかな!?
でも、さびしーーー

その広場にあるのが「 フラウエン教会

フラウエン教会2



フラウエン教会3

天井が高くて、やっぱり圧倒させられる何かがあるんよね~。

この教会がある広場には、もう1つ名物があるんよ。

美しの泉1

美しの泉
八角形の塔。
高さは17m、40の像が飾られてるんやって。
これは残念ながらオリジナルではありません。
オリジナルは現在「 ゲルマン国立博物館 」に展示されてるそうです。

鉄柵にある金色の輪を3回まわす間に願い事をすると、叶うんやって。
でも、これは人には言っちゃいけないんやって。
私ももっちろんしてきたよ~(笑)
でも、ヒ・ミ・ツ

さてさて、中央広場を過ぎると、またもや教会見っけ!!
聖セバルドゥス教会

聖セバルドゥス教会1



その後塔や回廊が付け加えられ、1483年に完成。


内部は明るい感じ、窓が大きいから光がいっぱい通るんやろうね~。

反対側には「 旧市庁舎

ニュルンベルク 旧市庁舎1

ここからちょっと上りになってます。
ゆっくりと上がっていきましょうかね~(^~^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月05日 23時24分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: