ヲタクが不動産投資で成り上がる話

PR

プロフィール

ガッター@YouTuber大家

ガッター@YouTuber大家

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

不動産投資

(10)

コメント新着

ガッター@YouTuber大家 @ Re[1]:不動産投資をはじめたきっかけ(04/20) ポールさんへ まずは大家さんになろうと必…
ポール@ Re:不動産投資をはじめたきっかけ(04/20) 第2話を期待しているのでぜひ更新お願いし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.04.17
XML
テーマ: DIY (3811)
カテゴリ: 不動産投資
おはこんばんにちは!
ガッターです!

今回は、友人に根性だけで抜根をやらせて大変すぎたので、正しい抜根のやり方についてシェアしようと思います。

すなわち抜根バッコンガム宮殿の回ですね(ゆるゆり)



ちなみに、友人には、ちっさい斧とちっさいスコップだけで、抜根をやってもらいました。
そのときの様子がこちら



どう考えても無理があるwww
よくこの道具だけでやってくれましたww
感謝しかありませんm(_ _)m





たしか昼前から始めて18時くらいまでかかったので、休憩いれても5時間くらいはかかっていたと思います。
それと、写真には1人しか写っていませんが、2人体制でやってもらいました。

それで、もし次も抜根やるとしたら、同じことは二度とやりたくない!
ということで正しいやり方を調べたところ、チェーンブロックという道具と三脚があれば、ある程度簡単に抜根ができる、ということがわかりました。
このチェーンブロックというのを木の根っこにくくりつけて、上に引っ張って抜くそうです。



しかし、このチェーンブロックが高い!
最低でも4万くらいします(泣)
三脚と合わせると5万くらいでしょうか。

ネットで調べるとチェーンブロックと三脚は別売りになっていますが、
知り合いの大家さん曰く、三脚は人が乗るやつで代用してもいいけど安いやつだと壊れるかも、とのこと。

抜根のためにこのセットを揃えるかどうかは悩みますね。

もし、業者さんが安くやってくれるなら、そちらに頼むかもしれませんw



面白かった!役に立った!という方は以下の応援ボタンをクリックしていただけるとブログ執筆の励みになります星


不動産投資ランキング

YouTubeも始めましたので、そちらにも遊びに来てくれると嬉しいです♪

ガッターの不動産Ch






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.22 20:19:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: