ヲタクが不動産投資で成り上がる話

PR

プロフィール

ガッター@YouTuber大家

ガッター@YouTuber大家

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

不動産投資

(10)

コメント新着

ガッター@YouTuber大家 @ Re[1]:不動産投資をはじめたきっかけ(04/20) ポールさんへ まずは大家さんになろうと必…
ポール@ Re:不動産投資をはじめたきっかけ(04/20) 第2話を期待しているのでぜひ更新お願いし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.04.19
XML
テーマ: DIY (3810)
カテゴリ: 不動産投資
​おはこんばんにちは!
ガッターです!

今回は、古い水栓金具をDIYで新品に交換する方法を説明します



こちらの記事は動画でも説明しています!
よければYouTubeにも遊びにきてくださいね♪




さて、それでは水栓金具の交換方法を説明していきます!

必要な道具は以下の2つです

①水栓取外しレンチ
②シールテープ




カクダイ 水栓取外しレンチ 6040 4972353604005 [散水用品][r13][s1-060]


カクダイ シールテープ 5m (KAKUDAI 797-015 水栓取付 配管 補修 DIY

さて、それでは水栓金具の交換方法について説明していきます!

まず、水道の元栓を閉めましょう。これをやらないと古い金具を取り外したところから噴水のように水が飛び出してきます



元栓を締めた後に水がちゃんと止まったかチェックします
しばらく水が出てから出なくなります



次に新しい水栓金具にシールテープを巻きましょう

このとき注意するのは、
①時計回りに巻きつける
 ②6~8周ほど巻く
 ③巻いたあとに時計回りにググっと指で押さえてシールテープを押し付ける





新しい水栓金具の準備が出来たら、取り外しレンチを使って、古い水栓金具を取り外しましょう
このとき、反時計回りに回すと外すことができます



古い水栓金具が外れたら、水道管の周りを歯ブラシなどで掃除しましょう
古いシールテープが残っていると水漏れの原因になります



掃除が済んだら、ついに新品の水栓金具の取り付けです!

最初は手で回していき、硬くなってきたら取り外しレンチを使って締めていきます



取り付け終わったら、
水道の元栓を開けて、水漏れがなかったら完成です!





いかがだったでしょうか!
簡単な作業なのでDIYでやってしまえばかなりお安く取り替えることができますよ♪
皆さんも是非やってみてくださいね☆


面白かった!役に立った!という方は以下の応援ボタンをクリックしていただけるとブログ執筆の励みになります星


不動産投資ランキング

YouTubeも始めましたので、そちらにも遊びに来てくれると嬉しいです♪

ガッターの不動産Ch

また次の記事でお会いしましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.18 22:40:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: