ヲタクが不動産投資で成り上がる話

PR

プロフィール

ガッター@YouTuber大家

ガッター@YouTuber大家

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

不動産投資

(10)

コメント新着

ガッター@YouTuber大家 @ Re[1]:不動産投資をはじめたきっかけ(04/20) ポールさんへ まずは大家さんになろうと必…
ポール@ Re:不動産投資をはじめたきっかけ(04/20) 第2話を期待しているのでぜひ更新お願いし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.04.21
XML
テーマ: DIY (3811)
カテゴリ: 不動産投資
おはこんばんにちは!
ガッターです!

今回は、ボロ戸建ての窓をDIYで綺麗に塗装する方法についてお話します

ボロ戸建て、というかボロに限らず「タバコのヤニ」で窓のサッシが汚くなって、さらに錆びも加わったときって、なかなか綺麗にできませんよね?

自分の場合、始めはスクレーパーやヤスリで削ったりしていましたが、なかなか綺麗になりませんし、何時間かかるか分からない!という状況でした



そこで、どうにかして、楽に窓枠のサッシを綺麗にできる方法はないかと考えたところ、塗装しちゃえばいいのでは?と考えたわけです

とはいってもアルミや鉄は普通のペンキを塗っても綺麗に色がのりません
そんなときは、「アルミ スプレー」!!
これを使うことで、綺麗に塗装できることが分かりました!





イイ感じですね♪見違えました!

ただ、ガラス部分にはスプレーしたらマズイので、養生する必要があり、その作業が大変です
ボクの場合、ヤニがヒドイ部屋の窓だけ塗装しましたが、それでも結構な時間がかかりました

また、塗装は乾くまで時間がかかるので、乾かしているうちは他の作業をやれるように準備しておくのがポイントですね☆


面白かった!役に立った!という方は以下の応援ボタンをクリックしていただけるとブログ執筆の励みになります星


不動産投資ランキング

YouTubeも始めましたので、そちらにも遊びに来てくれると嬉しいです♪

ガッターの不動産Ch

また次の記事でお会いしましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.22 20:18:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: