ポーの一族作品リスト

ポーの一族全作品(掲載号)

「すきとおった銀の髪」(別冊少女コミック昭和47年3月号)
・メリーベルが主役の16pの作品ですが、ポーのすべてが濃縮さています。

「ポーの村」(別冊少女コミック昭和47年7月号)
・グレンスミスとエドガーの出会い。そして時は流れてひとつの物語になる。

「グレンスミスの日記」(別冊少女コミック昭和47年8月号)
・グレンスミスの残した日記。そして子孫とエドガーそれとは知らずには出会う。

「ポーの一族」(別冊少女コミック昭和47年9月号~12月号)
・エドガーとアランの出会い。そしてメリーベルが・・・・

「メリーベルと銀のばら」(別冊少女コミック昭和48年1月号~3月号)
・明かされるエドガーとメリーベルと幼少時代。そして・・・

「小鳥の巣」(別冊少女コミック昭和48年4月号~7月号)
・少年たちの寮生活のなかに彼らはやってきた。一人の少年を探しに・・。

「エヴァンズの遺書」(別冊少女コミック昭和50年1~2月号)
・記憶をなくしたエドガー。メリーベルの作戦は・・・

「ペニーレイン」(別冊少女コミック昭和50年5月号)
・時の流れから言うと「ポーの一族」のすぐあとに位置する作品

「リデル森の中」(別冊少女コミック昭和50年6月号)
・二人の少年に育てられた少女、リデル。不思議なひととき。

「ランプトンは語る」(別冊少女コミック昭和50年7月号)
・二人の少年にかかわった人間たちが一堂に会した。しかし・・・

「ピカデリー7時」(別冊少女コミック昭和50年8月号)
・マザーグースの歌にのり、解き明かされる真実・・推理小説のようだった。

「はるかな国の花や小鳥」(週刊少女コミック昭和50年9月5日号)
・独特の雰囲気で描かれる人間なのに人間になりえない女の人の話。

「ホームズの帽子」(別冊少女コミック昭和50年11月号)
・エドガーを生涯追い続けるオービンがエドガーと出会った時のエピソード

「1週間」(別冊少女コミック昭和50年12月号)
・エドガーが留守の1週間。アランのとった行動は・・?

「エディス」(別冊少女コミック昭和51年4月号~6月号)
・エヴァンズの子孫、エディス。エディスに恋するアラン。そして・・・
すべてを飲み込み燃え続ける火。エドガーはどこにいるのか?
そして、オービンは書き始める、この長い長い物語を・・・・・


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: