マイペース夫婦のガーデニング&家庭菜園

May 26, 2010
XML
カテゴリ: その他

ちょっと変なサラダ菜


勝手口前に2本植えている。

その内の1本が徒長し、蕾をつけて開花寸前の状態にある。
あとの1本は、同じ時期に植えたサラダ菜なのに、
全くその気配がない。

同じ種類で、同じ栽培条件で育った野菜ならば、
多少の時間的な差があっても、似たような育ち方をする…
そう頭にインプットされている自分には、
何か不可解な思いがしてならない。

家内に言わせれば、「その内に片方も徒長して花が咲く」と云うが、
果たしてどうなるのか、今後の展開が興味深い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 26, 2010 11:25:50 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと変! 勝手口前のサラダ菜(05/26)  
wildchaby  さん
こんにちは~。

ちょっと違い過ぎますね。
まっ、でも、同じ8月に種蒔きしたパンジーでも開花が10月から3月まで半年近く差が出ますから、ありえることですね。 (May 26, 2010 04:35:08 PM)

Re:ちょっと変! 勝手口前のサラダ菜(05/26)  
黒犬ヤマト  さん
野菜にも個人差があるんでしょうね~~(笑)

それにしても、こんなに伸びるのですね!うちでは、次のを蒔くためにさっさと片付けてしまうので、ホント!興味深いです~~( ..)φメモメモ (May 26, 2010 05:20:42 PM)

Re:ちょっと変! 勝手口前のサラダ菜(05/26)  
メリープ★  さん
こんばんは!

背が高くなりたかったサラダ菜なのでしょうか…

初めて見る植物みたいです。楽しいですね。
(May 26, 2010 09:59:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: