マイペース夫婦のガーデニング&家庭菜園

Jun 21, 2010
XML
カテゴリ: その他


その後、トウガラシとの共存は無理との判断で、他の場所に移植した。

もともとトマトは夏場でも差し芽で発根するような強い野菜であり、
根のついた苗の移植ならまったく問題はないとの認識はあったが、
心配性の性格が判断を迷わせ、移植を躊躇させていた。

ブログに投稿後、複数の方から「トマトは丈夫なので移植は問題ない」
そんなコメントを戴き、そんな言葉が決断の気持ちに繋がったことも間違いない。

移植した2本のミニトマトは、元気に育っている。
雨除け対策もせず、味への降雨の影響が心配になるが、
毀れ種から育ち、駄目もとで移殖したミニトマト、
あまりあれこれ考えずに、成り行きで見守りたく思う。

移植後、元気に育つミニトマト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 21, 2010 10:55:26 AM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: