マイペース夫婦のガーデニング&家庭菜園

Jul 2, 2010
XML
カテゴリ: その他
桃の木、さっぱりし過ぎ…?


そんなことで、鬱蒼と茂った桃の木の枝葉を剪定することにした。

剪定し終わった桃の木を見ると、さっぱりし過ぎて
実への影響の心配をしないでもない。

多分、家内も同じ思いで見ているのであろう。
そんな家内の不安を助長するような、弱気な発言は出来ない。

これで、大きな甘い桃が出来る! この一言で押し通すしかあるまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 2, 2010 10:12:48 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桃の木の剪定、さっぱりし過ぎ…?(07/02)  
cherry7215  さん
こんにちは^^
大きな甘いモモ 期待しましょう(*^_^*)

野菜畑も 見事ですね!
農家さんの畑のようです。
我が家の菜園は 近々撤去することとなりました
最近は 野菜も育ててないし
子供たちの車の免許取得に伴い 車の台数が増えるため
駐車スペースの確保ということです。 (Jul 2, 2010 10:52:55 AM)

Re:桃の木の剪定、さっぱりし過ぎ…?(07/02)  
wildchaby  さん
こんにちは~。

桃はこの写真では見えませんが、今ごろは実が付いているのでしょうね?
そうだとしたら思い切りましたね。 (Jul 2, 2010 05:28:55 PM)

Re:桃の木の剪定、さっぱりし過ぎ…?(07/02)  
立派な美味しい桃ができますように。
(Jul 2, 2010 09:57:58 PM)

Re:桃の木の剪定、さっぱりし過ぎ…?(07/02)  
メリープ★  さん
こんばんは!
剪定、お疲れ様でした。
美味しい桃、期待できますよね。 (Jul 2, 2010 11:27:55 PM)

Re:桃の木の剪定、さっぱりし過ぎ…?(07/02)  
黒犬ヤマト  さん
剪定って難しいですよね~~!

とくに果樹は樹によって、切ったほうがいいものとか、実を付けるために選んで剪定しなくてはならないようですね

私にはさっぱりわかりません^^;
野菜の剪定ならだいたいわかりますけど~~(笑)

大きな桃生るといいですね(^O^)/ (Jul 4, 2010 03:22:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: