『れお』くん・・・さんぽ・・・行くよ

『れお』くん・・・さんぽ・・・行くよ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

明日はハレルヤ haru-2007さん
BOWWOW ともかお Mさん
LOVE&ラフメイカー … ジタ9806さん
肉球倶楽部 chobitango2007さん
2007年06月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


そのほとんどは、楽天のショップからのメルマガです。

懸賞やら、プレゼントやらに応募しているうちに、膨大な数に・・・

そこで、久しぶりにメールソフト内の大掃除。

これが、たいへん。

中には、大切なメールが混じってたりするので、むやみやたらに削除できない。

送信者と件名を確認しながら、振り分ける地道な作業。

その間にも、新たなメールが・・・


みなさん、どうしてるんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月25日 03時05分15秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メール(06/25)  
haru-2007  さん
おはようございます。
私も、海外からのわけのわからんメールとかですぐにいっぱいになります。
なので、メールの振り分け機能使って、見ないメールフォルダを作ってそちらに振り分けられるようにしています。で、ある程度たまったら一度件名だけチェックして必要なければまとめて削除してます。 (2007年06月25日 06時21分33秒)

応募は  
koropita  さん
楽天の応募は滅多にしなくなりました。
やはり、いらないメールが来るのが面倒なので。(どうせ当たらないですし・・)
楽天で買い物をした場合は、注文するときのいちばん最後のところでこのショップからメールが来るというののチェックを全て外します。
それでもinfoseekは、迷惑メールが多いので必要なものはメインのメールアドレスに来るように変更して放っておくことにしました。
楽天の会員でいる以上、infoseekのメールアドレスは解除することが出来ないようなので。
そういうメールは自動的に排除するようにもっと改良して欲しいですね。 (2007年06月25日 13時46分33秒)

Re:メール(06/25)  
tetoto1841  さん
私も懸賞にはまっていた時、スゴイ量のメールが来てました(>_<)
楽天ショップのメルマガは興味のあるとこだけ残して
削除し、大分減りましたが・・・。
わたしはyahooのメールを使用していますので、今は
普通のメールと迷惑メールとに振り分けられてメールボックスの中に・・・。
時々間違って入っていますが、少しチェックするだけでいいので楽です♪
(2007年06月25日 14時44分25秒)

こんばんゎ♪  
ゅまりんこ  さん
あらー・・(笑)
がんばってくださいw
大変な作業ですね・・(汗) (2007年06月25日 18時20分12秒)

そうですね  
moto52  さん
ほとんど無視してますが、本当にたくさんのメールが来ます。

楽天新参者の私としては、一つ一つ読んでたらな~んにもできなくなるのでほとんど無視している状態です。

昨日のビアガーデンうらやましいです。
ずいぶん飲んでないな~ビール
(2007年06月25日 20時59分47秒)

私も増えましたよ~  
mirai315  さん
私は今のところ、毎日メールチェックをしてるので、いらないメールは即削除!してます。基本的にメールはホットメールなどの捨てアドなので、最悪メアドごと破棄しちゃってもいいかなって思ってます。 (2007年06月25日 21時44分15秒)

ご無沙汰です  
♪あっ♪  さん
私はいらないメールは、拒否したり
読まないメルマガなんかは解除したりしましたよ

ほんと、たくさん来ますよね。
(2007年06月25日 21時47分47秒)

私もこのあいだ…  
ぱぼんぱ  さん
れおぶんさん、こんばんは♪

私もこの間、その地道な作業をやりました(^^;
一日100通くらい来る時は来るのに、貯めに貯めちゃったから。

オークション系のメルマガはもう鬱陶しいほど
きちゃうから、メルマガ解除しましたよ☆
あと、懸賞も最近はやらない事にしました(-_-;)

もともと懸賞とかでメルマガとらされてて
「この店で購入はしないよなぁ…」っていうものは
受信後まっすぐゴミ箱に行くように設定しています。
一応、ゴミ箱削除する時は
当選してないよね?なんてチェックはしますけど。
あと、面倒だけど応募した懸賞などもエクセルで管理していました。(応募したかどうかとか忘れちゃうし、あと期間とか、いつ迄ってわかれば結果メールを気に出来るので…)

けどやっぱり毎日、地道に削除が一番ですかねぇ… (2007年06月25日 23時45分07秒)

おはようございます。  
Haruna.0615  さん
ご挨拶にお伺いしました。
あとで ゆっくり遊びにきます...宜しくお願いします。~...♪♪ (2007年06月26日 03時19分10秒)

Re[1]:メール(06/25)  
れおぶん  さん
haru-2007さん

>なので、メールの振り分け機能使って、見ないメールフォルダを作ってそちらに振り分けられるようにしています。で、ある程度たまったら一度件名だけチェックして必要なければまとめて削除してます。

見ないメールでも、削除する前に、件名ぐらいはチェックしますよね。
それを、しばらく放置してしまい、こんなことになってしまいました。
(2007年06月27日 00時59分09秒)

Re:応募は(06/25)  
れおぶん  さん
koropitaさん

>楽天の応募は滅多にしなくなりました。
>やはり、いらないメールが来るのが面倒なので。(どうせ当たらないですし・・)
>楽天で買い物をした場合は、注文するときのいちばん最後のところでこのショップからメールが来るというののチェックを全て外します。

やっぱり、いらないメールは、はじめから、もらわないようにすべきですよね。
たしかに、当たらないし・・・
(2007年06月27日 01時09分55秒)

Re[1]:メール(06/25)  
れおぶん  さん
tetoto1841さん

>楽天ショップのメルマガは興味のあるとこだけ残して
>削除し、大分減りましたが・・・。

わたしも、基本的には、きまったショップのメルマガしか読まないんですが、
一方で、お得な情報を探してたりするので・・・
(2007年06月27日 01時26分39秒)

Re:こんばんゎ♪(06/25)  
れおぶん  さん
ゅまりんこさん

>がんばってくださいw
>大変な作業ですね・・(汗)

がんばりましたよ。でも、また増えていく・・・
(2007年06月27日 01時28分22秒)

Re:そうですね(06/25)  
れおぶん  さん
moto52さん

>楽天新参者の私としては、一つ一つ読んでたらな~んにもできなくなるのでほとんど無視している状態です。

ほんとに、なにもできなくなりそう。
さすがに、一つ一つ読む気にはなりませんよね。
(2007年06月27日 01時37分54秒)

Re:私も増えましたよ~(06/25)  
れおぶん  さん
mirai315さん

>私は今のところ、毎日メールチェックをしてるので、いらないメールは即削除!してます。基本的にメールはホットメールなどの捨てアドなので、最悪メアドごと破棄しちゃってもいいかなって思ってます。

そうなんです。毎日チェック&即削除をすれば、まだ良かったのですが、さぼってしまいました。
(2007年06月27日 01時41分21秒)

Re:ご無沙汰です(06/25)  
れおぶん  さん
♪あっ♪さん

>私はいらないメールは、拒否したり
>読まないメルマガなんかは解除したりしましたよ

メルマガの解除も、以前はやってましたが、最近さぼってます。
というか、そのうち、まとめてやろうと思っていたら、すごいことに・・・
(2007年06月27日 01時46分08秒)

Re:私もこのあいだ…(06/25)  
れおぶん  さん
ぱぼんぱさん

>私もこの間、その地道な作業をやりました(^^;
>一日100通くらい来る時は来るのに、貯めに貯めちゃったから。

(笑)貯めちゃうから、よけい大変なんですよね。

>一応、ゴミ箱削除する時は
>当選してないよね?なんてチェックはしますけど。

ですよね。一応チェックしますよね。

>けどやっぱり毎日、地道に削除が一番ですかねぇ…

どうも、そのようです。
(2007年06月27日 01時53分15秒)

Re:おはようございます。(06/25)  
れおぶん  さん
Haruna.0615さん

ご訪問&コメント、ありがとうございます。
(2007年06月27日 01時54分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: