『れお』くん・・・さんぽ・・・行くよ

『れお』くん・・・さんぽ・・・行くよ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

明日はハレルヤ haru-2007さん
BOWWOW ともかお Mさん
LOVE&ラフメイカー … ジタ9806さん
肉球倶楽部 chobitango2007さん
2016年11月15日
XML
カテゴリ: れお


『れお』は、夕飯の支度をしている妻のところへ。

普段なら、妻に促され(ときには怒られ)すぐに戻って来るのに、
その日は行ったきり。

そのうちに『れお』が何かを食べる音。

ん?

わたしが覗き込むと、野菜を洗う水の音で気付かない妻の後ろで、
一本の長ネギ(生)にむさぼりつく『れお』が・・・

まじか???

それは、いつもは芋、かぼちゃなどを置くところに、
母が一束(4~5本)置いた長ネギで、
その束から『れお』が自力で一本抜き出したものでした。

 わたし 「『れお』がネギ食ってるぅ~」

 妻   「え~~~」


犬を飼ってる方はご存じのとおり、
犬は(他の多くの動物も)、ネギやタマネギを食べると、
中毒症状を起こすといわれています。

場合によっては、死に至ることも。


・・・ どうしよう ・・・。


『れお』が食べた量は、緑色の部分、3~4センチ。

 結構食ったなぁ。

 動物病院へ行く?

 すぐに吐かせる?


いろいろ考えて、結局、様子をみることにしました。

理由は

1.わたしが子供の頃、多くの飼い主さんは、
  知らずにネギやタマネギの入ったものを
  犬に与えていた。

2.「食べちゃったけど、何でもなかった」
  という話は聞いたことがあるが、
  死に至るケースは稀で、聞いたことが無い
  (可能性はゼロではないと思うが)。

3.そもそも、この程度の量で死んでしまうなら、それは『猛毒』だろ!
  つまり、致死量には、ほど遠い。


とはいえ、この中毒の怖さは、
症状が出るまで、半日から5日後らしいので、
1週間くらいは、要注意!

もちろん、血便や血尿、重篤症状があれば、動物病院へ行きます。

ただし、貧血の症状が出る可能性はあるかも。


嘔吐・・・なし

下痢・・・なし

血尿・・・なし

血便・・・なし

呼吸・・・異常なし

貧血症状・・・なし

土曜日、日曜日の『れお』は普段と変わりませんでした。


が、 事件 は昨日(月曜日)の朝、起こりました。


ネギ食った時点で 事件だろ!   (つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月15日 23時20分20秒
コメントを書く
[れお] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: