全11件 (11件中 1-11件目)
1
なかなか頑張っていました。さすが我が子ながら手先は器用だな~・・・と思います。(親ばか?)今日はクリスマスの商品にラッピングしていました。2枚のりぼんを交差するように結び目は重なるようにしかもりぼんの文字は見えるように・・・という条件で作業していました。もっと複雑なラッピングもしていました。2つのリボンの間に落ちないようにクリスマス用の太目のリボンを挟み込むラッピングです。それと昨日中の子が作ったケーキの上の飾り・・・といって砂糖菓子なんですが花と葉っぱの付いたケーキを買ってきました。とっても美味しかったです。ついでに昨日、中の子が織った折鶴です。この写真でわかりますか?爪楊枝もなしに作ります。私には絶対できません!!
Nov 16, 2007
コメント(4)
今度も前回と同じケーキ屋さんです。いつもは現場実習の前は精神的にかなり不安定になる中の子ですが今回は2回目とあって少しリラックスしています。・・・といってもいつもと違う事が苦手な子なので「実習はいやだな~。」・・・とは言っているのですが「学校とどっちがいい?」・・・と聞くと「同じぐらい。」・・・と言うのでまずは大丈夫!!今日はスポンジを切る作業が本人としてはうまくいかなかったようですが実習先の評価は仕事もてきぱきとしてくれて「つぎは何をしましょうか?」・・・と自分から聞いてくれています。との事でした。このまま順調にいけばいいな~・・・と思います。
Nov 8, 2007
コメント(4)
今度の実習はとても有意義な実習になったように思います。職場の皆さんはとっても親切だし障害児を預かられたのは初めてとの事でしたがよく勉強されていたような気がします。親としてこんなに嬉しい事はありません。それに本当にいろんな事に挑戦させていただきました。ケーキ作りのお手伝いクッキー作りのお手伝いケーキの箱折り皿洗いお客様の接待 など今日はハロウィンのケーキの上に飾るかぼちゃを作らせていただきました。その商品が店頭に飾られ売られていたのは中の子も私もとても嬉しい事でした。ここで就職できたらいいな~・・・と親としては思うけど・・・本人はまだいろんな事を経験したいようです。いっぱい実習して本当に本人の良い所に就職できたら良いなあ~・・・と思っています。今日は本人にケーキを買って来るように言いました。本当に実習先の方々にはお世話になりました。あと一日よろしく御願いします。
Sep 26, 2007
コメント(3)
しかし、親として大失敗!!事もあろうか!!バスの番号を間違って教えてしまいました。一日に一本だけ進学校の生徒の課外のために運行されているバスでそれだけバスの番号が違っていてその事が時刻表に記載されていなくてそのことに先生も私も気づかなかったのです。当然中の子はず~っとバスを待っていました。私が添乗しているスクールバスがバス停を通る時は当然いないはずなのにず~っと待っています。私: 担任の先生に電話しなさい!!中の子: わかった!!その後担任の先生と実習先に自分で電話したそうです。そして進路指導の先生に実習先まで送ってもらったそうです。ただでさえ初日で緊張しているのになかなかバスが来なくて暑い中日向で約1時間も待たせてしまうなんて・・・やっぱり初日は仕事休んで家にいなくてはいけないのかな~?不甲斐ない駄目ママでごめんね~!!
Sep 18, 2007
コメント(6)
今までは1度は一緒に行きましたが今回は初めから1人で行かせました。よく通る道だから大丈夫かな~?・・・と思いつつ・・・本人も「大丈夫!!」・・・と言っているし・・・しかしいざとなると「バス停、どこから乗るの?」「なんていうバス停で降りるの?」家から見送るはずだったけどバス停まで送ってしまいました。バスの中の中の子はかなり緊張した顔をしています。それでも、しばらくすると・・・「ケーキ買ったよ。今から帰るよ。」・・・と電話が掛かって来ました。よかった!!実習先のケーキ屋さんにも「今度実習に来ます。よろしく御願いします。」・・・と挨拶できたようです。
Sep 16, 2007
コメント(0)
今日は中の子と進路指導の先生と私で実習先に挨拶に行きました。中の子がやりたがっていたケーキ屋さんでの実習です。このケーキ屋さんは担任の先生が求人が出ているのを見かけ頼み込んで実習出来る様になりました。障害児を受け入れるのは初めてということで心配され「どのような事に気おつければ良いですか?」「どんな準備をしていれば良いですか?」など先生に聞かれたそうです。書類や毎日の実習日誌も書いて貰わなくてはいけないし・・・大変な御願いをしているんだな~・・・と感じてしまいました。でもとっても感じの良いオーナで中の子がしたがっていたケーキ作りの手伝いもさせていただけるとの事。正直びっくりです。仕事されている方も18歳~23歳までの女性ばかり。本当はあまり年の近い人とは以前いじめられた事もあり怖がるからどうかな~?・・・と心配もしているけどオーナーが良い人そうだから大丈夫かな~。・・・と思っているところです。就職につながるとよいなあ~・・・と思っているところです。
Sep 14, 2007
コメント(2)
今日はケース会議だった。ケース会議と言うのは現場実習が終わって企業の方、学校の先生、本人、保護者で実習の様子や今後の課題などを話し合うことだ。私としては今までの実習の中では一番リラックスして出来た。・・・と思う。だが現実は厳しい。「このスピードでは遅い。仕事をしている時にこの次は何をして・・・と3~4工程先まで見通して仕事しないといけない。」との事。障害者が働く福祉工場と少し油断していたかも・・・今までは幼稚園や特別養護老人ホームなどに実習していたが、「まじめで丁寧に仕事されていますよ。」・・・というよい返事だった。結局雇う気がないから実習中だけ預かったよ。・・・と言う感じだったんだと思う。私が実習する度に思っていた事をズバリ言われて良かった!!いつもだったら泣いてしまうような事を言われているのに中の子は今日は泣かなかったえらかった!!何故かかえって頑張ろうと思ったようだ。成長したな~良かった。
Jul 5, 2007
コメント(2)
前の日の夜が精神的に不安定だったので心配しましたが帰ってきたときの顔つきは明るくてホッとしました。しかし人前で食事するのが苦手な中の子はお弁当をほとんど食べずに持って帰りました。夕食はたくさん食べるかなあ~・・・と思ったらそうでもないし・・・夜になったらやっぱり不安定になってしまいました。親・学校の先生・実習先の担当者の方間の連絡帳によるとやはりかなり緊張していたようだ。中の子の実習先は福祉工場だが比較的軽い障害の方が多くほとんど作業能力的には普通の方と変わらないし、元気で明るい職場なので大人しい中の子にとってはついていけない部分があるのかも・・・
Jun 27, 2007
コメント(2)
本人は自信満々?で出かけました。ほとんど使わない実習や特別な時だけ使う携帯を持って・・・着いたら携帯で実習先の写真を撮るように言いました。実習先に着いたらしくメールが来ました。少し道に迷ったりしたようですが無事行けたようです。これで実習が始まっても1人で出せます。良かった!!学校から本人の実習の目標・生活スケジュール・通勤シナリオと親には実習見学・ケース会議の日程調整表を貰ってきました。やはり精神的には少し不安定です。自閉傾向があるのでいつもと違う事を始める前はイライラしたり、落ち込んだりします。学校の連絡帳によるとみんなの前で発表する時泣いてしまったようです。しばらくの間落ち着いた環境で我が家がありますように・・・
Jun 23, 2007
コメント(0)
下の子も一緒です。片道約1時間、40分位は歩きです。下の子は小学部(養護学校)中学年までは疲れるとわざと水溜りや泥のところで寝転びパニックを起こしましたがさすが中学部。今日は最後まで歩くことが出来ました。道沿いに行けば迷わず行けますがかなり遠いので某施設の中を通って行く事にしましたが中の子が大嫌いな虫や蚊がいっぱいいます。蛇もいるかも・・・(中の子には内緒!!)公共機関も電車で私は通勤して欲しいのですが中学の通学途中の電車の中でいじめにあい電車は嫌なようです。中の子は小学校は通常学級中学校は特殊学級高校は養護学校です。小・中学校ではいじめにあい、その後遺症が今もあります。今日は一緒に行きましたが後日1人で行けるかどうか試さなければいけません。その時は携帯を持たせ電話がかかったら迎えに行きます。そしてまた後日やり直しです。実習にやるのも大変です。
Jun 17, 2007
コメント(0)
中の子は養護学校高等部3年です。今日は現場実習の挨拶に行きました。挨拶には学校の先生・本人・親とで行きます。挨拶の内容質問は先生と本人が打ち合わせ先生が用紙に書いて下さり、本人が読みます。そして本人が質問し、メモを取っていきます。その後補足として先生や親が質問します。実習前の親の準備として交通手段を調べる。 ・行き方・どのぐらい時間が掛かるか? ・公共機関を使うのなら時間・料金・支払い方法本人と行ってみる。 ・危険な所はないか? ・目印を見つける。本人1人で行ってみる。実習に行ってまず何をすればいいのか?確認※休憩時間、昼食、帰る時間、お世話される方の名前などの確認など今日は体験もさせて頂き本人も少し安心したのでは・・・と思います。やはりなかなか声が出ず、棒読みだったけど本人なりに頑張った!!・・・と思います。
Jun 15, 2007
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1