清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2025年11月13日
XML
カテゴリ: 江戸・東京

 東京都内でも街路樹の葉が色づいてきた。都内に用事があり、友人と東京駅で落合いランチする。折角なので少し早いが、モミジ狩りを楽しむために、東京行幸(ぎょうこう)通りと 皇居外苑 を散策する。

 東京駅丸の内中央広場にある、ケヤキ並木の一部が赤く色づいていた。イチョウ並木を安全に見られる 行幸通り 。東京駅と皇居を一直線に結び、幅広い石舗装道路。信任状捧呈式の馬車列が稀に通る。黄葉時期が早いせいもあり、皇居観光を終えた外国観光客の姿も少なかった。

 ランチは、比内地鶏の 柳川御膳 を頂く。温かい食べ物が恋しくなる時期になった・・。


写真1 東京駅丸の内駅舎。


写真2 東京駅丸の内中央広場。紅葉したケヤキ並木。


写真3 東京駅丸の内側の秋風景。


写真4 東京行幸通りのイチョウ並木。


写真5 和田倉門噴水公園。


写真6 イチョウと柳川御膳。

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月13日 05時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[江戸・東京] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: