無法地帯

無法地帯

PR

Profile

ラグナロク6361

ラグナロク6361

Freepage List

Favorite Blog

~ExhaustionGarden~ 樹1515さん
跡地 炭酸9484さん
Wings of Windward B… 零司弐式さん
M,I,U本部 三佐さん
Busters-EN BLOG エネルスさん
CYBER ウンディーネ フェンリル(犬)軍曹さん
ぶつ☆よく 神牙さん
大学3年生から再初 ギガルさん
Aug 12, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ども。

自然を敵に回しました。

ラグナです。

昨日やっとディスガイアクリアしました。

読めませんでしたよあの展開は。

あの闇神官と闇将軍がアデルの両親だったのは読めましたけどね。

いやー。

最初の召還の儀式はちゃんと合ってたんですね。

ゼノンを呼び出したわけですからねぇ。

というよりラスボス微妙でした。

レベルが30ぐらい離れてましたが。

コンボ繋げて最後に乱れ吹雪の舞と武神烈火撃で6000~7000ぐらいでそれを4ターン。

まぁ、回復役が最初の返しターンで消されたのは驚きました。

そういえば回復役は全然育ててませんでしたよ。

ま、いっか。

てなわけで2週目です。

1話です。

会話聞くのが面倒です。

別に会話が一字一句間違えずに言えたって意味ないですよ。

というより2週目とかやる気でないな(

あとは何をすればいいんだろうか。

ま、いっか。

ちょくちょく進めます。

ぁー。

メルブラ買うかなー。

PSU買うかなー。

格ゲー苦手だしなー。

PSUはオンの料金高いしなー。

んー。

ここはポケモンにするか(

つーか今回のポケモンは結構良い感じかもしれません。

というよりWi-Fiが最大の武器ですね。

オンライントレードとか。

オンラインバトルとか。

これはやばいんじゃないですか?

というより最初の3匹決まったんですね。

なんかデザインが微妙なような(

ま、いいんじゃないですか?

ツ ボ ツ ボ が 出 て く れ る な ら 。

連ザフ2の発売は年内だそうですし。

といってもうたわれるものもでるしなー。

あとなんかあったっけ。 

ま、とりあえず秋はポケモンで乗り切ります。

たぶん。

ぁ、でも秋を越えたらWiiの発売日間近ですよね。

んー、ゼルダが同時発売だといいな。

ぁ、スマブラもあるか。

どっちにしろ資金不足ですね。 

んで。

昨日忘れてたのはこれです。

バトンです。

一度寝たら忘れてしまったようです。

ま、やります。

零司弐式さんからです。

謎なるバトン です。

んじゃ、すたーと。

01.今日はO型が足りません

んじゃ、さっき殺してきた人のを使ってちょうだい(

02.道端で可愛いメイドさんに「ご主人様ぁvv」

持ち帰りおkですか?

03.SですかMですか

両方っぽい。

04.二刀流ですか?

だとしたら左手はマインゴーシュですかね。

対になってるのよりこっちのほうが好いです。

とりあえずツヴァイハンダーとかは重そうですよね。

軽いほうがいいです。 

05.ちっさいおっさんが現れて「げへへへ」

こっちも「げへへへ」

06.蟹座ですか?

餃子。

07.「君の瞳は100万ボルト」と中の下ルックス異性にプロポーズされたら

残念、これは単なる「目からビーム」です。

08.炎の魔石と氷の魔石「次はボス戦だ!」どっちを持って行く?

魔石ね。

剣に装着できないかな?

09.「私と仕事、どっちが大事なの!?」

もちろん君に決まっているじゃないか。

あはははははははは。

10.このバトンを回す5人をどうぞ!

びん

りょーら

bbs

かーす

あといたっけ。

いないね。

終わり。

さてー。

ぁ。

ぁ。

ぁ。

そーいえばクラナド終わってないねうん。

そーいえば友達来た時にしまっちゃってそのままだったんだよね。

ぁー。

やるかー。

よっしゃ。

これでなんとかやってやるぜ。

というより明日は新教研テストなんですよね。

ま、夏期講習やってたから大丈夫か。

とりあえず150点は目指そう。

できたら200点で。

ぁー。

200点は無理かな(

さて。

てなわけで今日はここまで。

ノシ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 12, 2006 07:48:35 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: