優依ぱぱHP(映画鑑賞、読書、スポーツ観戦)

優依ぱぱHP(映画鑑賞、読書、スポーツ観戦)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

優依ぱぱ

優依ぱぱ

Comments

yamamoto@ 映画「沈まぬ太陽」いよいよ公開ですね 「沈まぬ太陽」を始めて読んだのが、今か…
UEKO・f★ @ Re:田中絹代のパネル(06/19) お久しぶりですね♪ 優依ちゃんも小学生に…
UEKO・f★ @ Re:2006-2007フィギュアスケート始動?(08/03) 浅田舞と美姫さんのだけ見ました~☆ 舞さ…
UEKO・f★ @ Re:久々の更新(07/27) 本当にお久しぶりですね(*^_^*) お元気そ…
UEKO・f★ @ Re:マルチュク青春通り(11/10) お久ですね~! この映画は未見ですが~…
2009年05月10日
XML
カテゴリ: 文学
(上)

アメリカに生まれ、アメリカ人として育てられた日系二世たち。しかし日米開戦は彼らに残酷極まりない問いを突きつけた。日本人として生きるのか、アメリカ人として生きるべきか?ロサンゼルスの邦字新聞『加州新報』の記者天羽賢治とその家族の運命を通し、戦争の嵐によって身を二つに切り裂かれながらも、愛と祖国を探し求めた日系人たちの悲劇を浮き彫りにする感動の大河巨編!



(中)

合衆国への忠誠を示すため、米軍兵士としてヨーロッパ戦線に散った末弟・勇。そして日本軍兵士として出征した次弟・忠。自らも米軍少尉として南太平洋に配属された賢治は、血を分けた弟と戦場で出会うことを恐れていた・・・・・・戦争は天羽一家の絆を引きちぎり、彼らのささやかな希望も夢も飲み込んで荒れ狂う。祖国とは何か?国を愛するとは何なのか?徹底した取材で描く衝撃的ドラマ!



(下)

東京裁判法廷に白熱の攻防戦が繰り広げられ、焦土の日本には決の下る日も間近い。戦勝国と敗戦国、裁くものと裁かれるもの、いずれもわが同胞なのだ・・・・・・裁判の言語調整官を勤める天羽賢治は、二つの祖国の暗い狭間にいよいよ深く突き落とされていく。妻との不和も頂点に達し、苦境に立つ賢治。彼を見守る椰子の身体にいつしか原爆の影が忍び寄る・・・・・・。壮大なスケールの感動大作、完結編!




以上、新潮文庫の背表紙の紹介文引用。




1984年のNHK大河ドラマ【山河燃ゆ】の原作。

サブタイトル『祖国は緑なる山河あたたかくもやさしき母なる大地。』





松本幸四郎、西田敏行、堤大二郎、多岐川裕美、島田陽子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月10日 08時15分59秒
コメント(1) | コメントを書く
[文学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: