鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ゆかちょの葉っぱ
出産時
・出産時
2002年3月12日生まれ。
体重2688g
身長49cm
予定日より一週間遅れで、愛娘「はにょん」が誕生しました。
生まれた直後の赤ちゃんは、大きな声で泣くものだと思っていたのに
聞こえないくらい小さな声で、一言「ふにゃ・・・。」
あれ?っと思いながらも、分娩台の上で、待ちに待ったわが子とのご対面!・・・はなく、
すぐに処置台に連れて行かれ、先生も助産婦さんもバタバタし始めました。
「何事?」ワタシは分娩台で一人ポツン。
疲れて力もでない足はカクカクするし、口は渇いてうまくしゃべれない。
「どっちですか?」ってやっと聞くと、「女の子ですよ、ちょっと呼吸がおかしいから、今、小児科の先生を呼んでます。」って助産婦さんから。
そしてはにょんは、新生児仮死、多呼吸の為、抱くことも出来ないまま保育器に入ってしまいました。
ー生後3日目ー保育器の中で
沢山の管が小さな体につながれて
小さな手や足にも、点滴の針が刺さっているのを見ると
とても痛々しくて、可哀想でした。
それでも、保育器の中で体が斜めになるくらい、よく動くわが子。
なんでこんなに元気がいいのに、こんな箱に入らなきゃいけないの?
一日一回15分程度の面会しか出来なかったけれど
はにょんに会いに行く度に、「絶対にここから、すぐ出られるよ。」
「お母さんが早く抱っこしてあげるからね。」
そんな思いで一杯でした。
でも絶対大丈夫。きっとこれは、はにょんからのプレゼントなんだって思うようにしました。
「ママ、疲れたでしょう?少しの間、はにょんと離れて、体を休めて。」って。
勝手だと思うけれど、いつも元気に動いてる娘を見ると
そう言ってるようでした。
その後、見る見る元気になったはにょんは、一日オーバーで退院する事ができました。
これから一ヶ月はママの実家で一緒に過ごそうね。
(余談ですが)
産まれた時のはにょんは、新生児の頭囲のレベルをはるかに超すほどの
超ビッグな頭!なんと36.5cmもありました。
助産婦が言うには、お腹にいる間、へその緒が首に巻きついていたせいで
頭がむくんで大きくなったのでは?って事でしたが
それにしても、新生児とは思えないほどのパンパンなお顔。
産む時も、途中で引っかかりなかなか出てこなくて
先生がお腹に乗って押して、やっと生まれました。
とっても大変でしたよ・・・。
でも、だんだんむくみがとれて
今では「すごく小顔だねぇ」って言われる位になりましたが。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
●購入物品お披露目~~●
【ダイソー】即買い!木製鏡餅のほっ…
(2025-11-23 15:55:05)
子育て奮闘記f(^_^;)
☆チューブ式ブロック☆
(2025-11-23 13:59:29)
ミキハウスにはまりました
下着色々入荷されてます
(2025-11-23 17:40:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: