進んでるよ~!


2間続きの和室は、きっとこだわって収納を多く作ったんだろうなと思ってました。
確かに、窓は1つだと充分な明るさは取れないかもしれないけど、お姑さんたちの希望だものしょうがないよね。
(August 29, 2008 10:31:40 PM)

*Natural 大好き maman*

*Natural 大好き maman*

PR

プロフィール

♪yukazun♪

♪yukazun♪

August 28, 2008
XML
カテゴリ: *おうちブログ






家の建設現場へ行ってきました。

大工さんたちへの差し入れはこれ↓

ファイトー!いっぱーつ!リポビタンD

やっぱりこれでしょう ( ̄m ̄*)

大工さんたちが休憩している間に
中に入らせてもらいました。

作業・・・進んでいるような進んでないような。
資材とか道具がいっぱいなのでよく分かりませんでした。

あまり見に行けないパパの為に写真をパチリッ

2008/8/28

リビングから眺めたところです。

右手がキッチンになる場所。
左手が玄関への扉です。

真ん中の階段・・・
手すりにしたので明るくなるといいなっ!

いろいろ見てきて思ったこと。

義父母のこだわりで作った2間続きの和室。
暗くないかなぁ・・・(´ヘ`;)

西側すべてが収納なので営業のKさんから
「暗くなりますよ」と別の提案もされてましたが、
頑としてスタイルを崩さなかった為、
義父母の要望どおりにしました。

でもやっぱり暗いよ・・・ちょっと心配。
普段はあまり使わない部屋になりそうです。
↑もったいないけどねぇ~(´-ω-`;)ゞポリポリ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 28, 2008 12:47:57 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:現場訪問・・・リビングと階段【画像あり】(08/28)  
+*wakaba*+  さん
リポDいいですね~。うちはほとんどお茶でした。お茶が好きなんだそうな・・・

階段、壁をなくして手摺にしたんですね。これだけでグンと違うと思いますよ~!
うちも一部スケルトン状にしましたがずいぶんと違いますもの。

和室、押入の下に地窓を付けて吊りの押入にしたら印象も変わってきたかもしれませんね。でも西日が入らないからそれはそれで良いかもですよ~! (August 28, 2008 01:54:04 PM)

Re[1]:現場訪問・・・リビングと階段【画像あり】(08/28)  
♪yukazun♪  さん
+*wakaba*+さんへ

こんにちは。

>リポDいいですね~。うちはほとんどお茶でした。お茶が好きなんだそうな・・・

好みのものが一番ですよっ♪
じいじ(大工さんやってます)にもらってうれしいものは聞いたら
「ビールか酒!」って(* ̄ロ ̄)
休憩中にも飲めるものでお願いします(汗)

>階段、壁をなくして手摺にしたんですね。これだけでグンと違うと思いますよ~!
>うちも一部スケルトン状にしましたがずいぶんと違いますもの。

実感されてる方がいい言ってくださるとなんだかうれしいっっ(*'v'*)

>和室、押入の下に地窓を付けて吊りの押入にしたら印象も変わってきたかもしれませんね。でも西日が入らないからそれはそれで良いかもですよ~!

地窓、yukazunも考えていたんですが、
結局話のままおわっちゃったんですよねぇ~
義父母の部屋って感じなので、私の意見は通らずでした・・・
西日、そっか~。ポジティブに考えるといいかもっ(≧∇≦)
(August 28, 2008 03:06:28 PM)

こんにちは(*^_^*)  
ボウ9917  さん
先ほどはご訪問とコメントをありがとうございましたm(__)m

お家を新築されてるんですね~
暗いと心配されてるようだけど私は「明るいお部屋だなぁ」と思いましたよ(*^^)v
うちは私が嫁ぐ前から建っている家なので、20年くらいかな~。
あちこち汚れも目立つし、使い勝手も良くないのでリフォームしたいんだけど。。。
旦那が張り切って買う宝くじ、中々当たりません^m^ (August 28, 2008 03:44:37 PM)

Re:こんにちは(*^_^*)(08/28)  
♪yukazun♪  さん
ボウ9917さんへ

>先ほどはご訪問とコメントをありがとうございましたm(__)m

こちらこそ、コメントありがとうございます。

>お家を新築されてるんですね~
>暗いと心配されてるようだけど私は「明るいお部屋だなぁ」と思いましたよ(*^^)v

画像はリビングなので東南になるんです。
こちらはよいのですが、西南の和室はちょっと暗めなんですよ!

>うちは私が嫁ぐ前から建っている家なので、20年くらいかな~。
>あちこち汚れも目立つし、使い勝手も良くないのでリフォームしたいんだけど。。。
>旦那が張り切って買う宝くじ、中々当たりません^m^

我が家も宝くじで繰上げ返済したいなぁ~(笑)
(August 29, 2008 02:58:30 PM)

Re:現場訪問・・・リビングと階段【画像あり】(08/28)  
blue..  さん

Re[1]:現場訪問・・・リビングと階段【画像あり】(08/28)  
♪yukazun♪  さん
blue..さんへ

>進んでるよ~!
>壁も天井も石膏ボードが貼り終わってるね♪

そっそうなんですねぇ(゚Д゚;)
素人目にはさっぱり分からず、クロス貼る前ぐらいにならないと
違い分かりにくいです(-ω-;)yukazunだけかも・・・

>2間続きの和室は、きっとこだわって収納を多く作ったんだろうなと思ってました。

確かに義父母が同居となれば収納はぜったい必要になるんですけどね。

>確かに、窓は1つだと充分な明るさは取れないかもしれないけど、お姑さんたちの希望だものしょうがないよね。

そうなんです。しかも障子なので半分は開かないし・・・
せめてもと思い、二間続きの間の襖は前回できるように
収納を設けてあります(*'v'*)
(September 2, 2008 03:30:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: