まままるこ日記

まままるこ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

まままるこ★ @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/20) shinaさん ありがとうございます(^_^.) ほ…
shina@ Re:あけましておめでとうございます(01/20) 合格おめでとうございます。
ワグッチ @ ご無沙汰です。 すご~~く、ご無沙汰してました。 ま…
まままるこ★ @ Re:恐れ入りました。(01/19) わぐっちさん 明けましておめでとうござ…
わぐっち@ 恐れ入りました。 新年おめでとうの挨拶も既に遅く。。。 …
2009.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
シフォン型かいました。

 《53%OFF!》貝印 アルミシフォンケーキ型18cm(底取)今ならピックアップナイフのおまけ付き!
このオマケのピックアップナイフ好いですよ。

早速焼いてみました。が…
P1010894.JPG

あーーーしぼんでるーーー 号泣

確かに卵白あわ立てちょっと手を抜いてましたしょんぼり
それにオーブン余熱の時間が合わなかったりしましたけど。

食べれないほどではなかったので家族で完食しましたぺろり
またリベンジします…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.12 14:03:23
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お~~上手に焼けてますね~。  
ワグッチ  さん
↑十分膨らんでいると思います。

シフォンは焼成中盤はモコモコ膨らみますが、後半に焼き縮みするので多少しぼみます。

一階には言えないのですが、焼き時間は電気では170℃で30~35分でしょうか?

まままるこ★さんちのオーブンは上火が強めですか?
美味しそうな焼き色が付いていますね。

ウチも娘が12日夜に「友チョコ」代わりに紙のカップケーキ型でミニシフォンを10個焼きました。
ココアパウダーが少なめで味が「ぼんやり」でした。
(2009.02.20 22:06:14)

Re:お~~上手に焼けてますね~。(02/12)  
ワグッチさん


でもシュワーってかんじはなかったので
私的にはちょっとNGです。

180℃で35分なんですがうちのオーブンは上火が強いというよりは全体にデンキの割にはちゃんと焼き色が付くようです。パンを焼くとき裏もしっかり焼き目がでますので。

わたしも娘さん同様バレンタインにカップケーキをやいて近所に配りました♪
ココアが少なかったのでチョコチップをいれて。
なかなか好評でした。 (2009.02.20 23:21:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: