2007年08月07日
XML
カテゴリ: 猫(=´∇`=)ニャン
今日は、ご近所で花火大会なのです
窓から眺められればバッチリなんですが、微妙にフレームアウトで見えない位置に上がる花火;;





昼間から予告ミニ花火の音がして、ソワソワしてきます(≧∇≦)
果たして今夜は見に行けるのか。ヨワヨワでHPも足りないので、行けないだろうなぁ~。

歩いて行ったらワタシ溶けちゃうし・・。
立って見てたら倒れそうだし。
蚊も多いし・・。
(ブツブツ・・ブツブツ・・)








前回の記事 で、モコの元気を測るのに頑張った ネコジャラシ
その前後のお話などを・・・少し。(こっちのが長いような気も・・)



ゲットしたての新鮮な ネコジャラシ を、 王子様ネコ の目の前でチラつかせます★

おもちゃで遊ばない、やる気のないタイプの 王子様ネコ ですが、天然ネコジャラシは特別なようです。
面白いように釣れます。
・・・・猫さん一匹ゲットv(・_・) ブイッ












大口開けて、食らいつく 王子様ネコ ・・さま。

アクビをしているのではありません><

ネコジャラシ に「大口でまとめて口の中へ」作戦を実行してる様子。
そのほとんどは空振りで、空しく歯のぶつかる音がします・・。













葉っぱの欠片を毟りとられました;;

少しでも感触を掴んだのか、楽しげな様子★


無理に引き過ぎれば、千切れて 王子様ネコ
かといって、好きにさせてたら全ては粉々にばら撒かれます。

猫さんが食らいついたら、少し余裕があると思わせて、隙の出来たところを引っ張って取り返す!!
ネコジャラシの匠への道は険しい・・・。












隙をうかがう 王子様ネコ さま。

人間が、口で食いつく時、間近過ぎて確認など出来ないですよね。
猫さんもそうなんだろうなー。とは思うものの・・
見開いた大きな目で、目視してるよーにしか見えないことも多々あり。本当はどうなのでしょーか。












ネコジャラシ を噛み締める!

正しくは、「葉っぱ」を噛み締める。
もしや、茎ごとゲットしようとしてる?侮れん!!

というか、顔コワイ・・。













飽きないね・・

葉っぱには、歯の跡が。
ネコジャラシ 本体は、まだ無事ですが、茎がゲンナリしてきたです。
パンチは食らうし、噛まれる、引っ張られる、蹴られるなので当然かもです。

この後、
モコ の元気を測るために、ヨレヨレじゃない おニュー ネコジャラシ を持参して、2階に上がったのでした~♪














ここからは、 前回の記事 の続編です。

両手ネコジャラシ使いとなったワタシでしたが、長くはもちません;;
ベッドに移動して、1本使いで、二人を交互にジャラします~♪














ジッと見ていた、 モコ が身を乗り出してくると、 王子様ネコ は遠慮気味。

ピンボケてますが、 モコ さんは左側から狙ってます。












いつもなら、投げ出して去って行きそうな 王子様ネコ さまですが、去りません。

天然ネコジャラシ ってそんなにイイのかな~。
モコ の盛り上がりが一段落するのを、じーっと待ちます♪












チャンス到来!

果てることなく続くかと思われた ネコジャラシ 遊びでしたが、
ポケットに押し込んでいた、遊び尽くした ネコジャラシ がポッケから落ち、欠片が床一面にパーっと;;

お掃除タイムに突入して終了したのでした。









にほんブログ村 猫ブログへ ランキングに参加しています
王子様ネコ 」と「ピンボケにされた モコ 」に一票(クリック)もらえると嬉しいです★

別ブログはコチラ「 ワタシ的快適ネット生活
by ゆきもなか









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月07日 17時26分34秒
コメント(10) | コメントを書く
[猫(=´∇`=)ニャン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: