With レッサー

 With レッサー

PR

プロフィール

雪餅

雪餅

サイド自由欄



☆値段も低価格☆



印刷機インクが安い

カテゴリ

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:『海の底』(09/28) comparison viagra and cialiservaring ge…
http://cialisda.com/@ Re:『海の底』(09/28) cialis icos lillycialis y diabetesbuy c…
izpmxm@ fPcHcbTuKWRkRZCz i6MdUr <a href="http://jyxdhky…
muivwbotbvt@ rPRTMUCHEcUsRgfQItJ XTIjEu <a href="http://czcawxo…
ekfsodq@ YnKkqKYuPYIW JErg0B <a href="http://nuwbdkc…
2006年03月17日
XML
カテゴリ: ミュージカル
ベルサイユのばら オスカル編(主題歌CD)


興奮しすぎて、精神が病んだみたいな状態になってしまいました(笑)また、2日連続の宝塚観劇は初めて体験したんですが…夢の世界に入りすぎて…いつも以上に妄想が多くなってます




♪3月16日(貸切公演)観劇♪
   「水アンドレ」



コムカル最高っ そして プロローグ最高 最初からあんなに豪華にしちゃってっ!!しかもダンスの振り付けも最高でっ!!私達を全員悶絶させるつもりですかっ劇団さんっ

乙女達の登場を見ていて思ったのですが…全体のシーン通して、真ん中に緑のドレスの乙女が配置されている事が多かったのは…やはりコムちゃんのメインカラーを意識してかな…?

私の好きなシーンは…
・オスカル&アンドレが成長するシーン
・衛兵隊が出てくるすべてのシーン
・オスカル&ロザリーの妄想シーン
・オスカル&アンドレの死ぬシーン

かな♪これらのシーンは特に好きで何度見ても見飽きませんね!(^^)!


ルルー すごいソバカスでしたね(笑)私、見ているだけで、噴出してしまって、友達に怒られました(笑)

アンドレの目 に傷をつけた人や、 アランの妹

フィナーレ がこれまた良くて、しかも結構長編のフィナーレにしては長めで、最高でした雪組ならではの、激しいダンスも取り入れてくれたらもっと良かったのにと贅沢な事も考えましたが(笑)



朝海ひかる直筆サイン色紙

16日公演は朝日レビュー主催だったので、1部の後に、元ジェンヌの(名前忘れましたが…)司会役の方が半券を引くというプレゼント抽選会がありました
プレゼントは 「キューピーゴマドレッシング、宙組S席チケット、スター(朝海ひかる・舞風りら)直筆サイン色紙」 でした
ゴマドレッシングとかは当選数が多く、「もしかしたら…当たるかも♪」とか期待してたんですが…当たらず…ガッカリして、その後のチケットやサイン色紙の抽選の時にはすでに「私は第三者」的な視点で見てました。そしたら… 朝海ひかるさんの色紙が当選してっ!! 驚くなんてもんじゃなかったです(笑)1秒前の心境とは天と地ほどの差があります♪ 一番思い焦がれてきたスターのサイン …我が家の家宝です
でも…こんな事がまさか現実になると想像していなかったので…私、友達に 「もし、コムちゃんのサイン貰えるような事があったら、死んでもいい」とか言ってました…その言葉、撤回させていただきますっ!(←調子のいいやつ 笑)


フィナーレ後、 スターのトークショー がありました♪(朝海さん、舞風さん、その他←下級生 貴城さんはじめ、他のスターさんは不在)
司会「時間が迫っておりますので、少しだけ質問させていただきたいと
   思います。まず、一人ずつ挨拶をお願いします」
    ~下級生の方が一人ずつ挨拶をされました。~
司会「それでは、朝海さん、舞風さんに質問です。もし、自分が客席に
   座って、ベルサイユのばらを観劇するとしたら、一番どの場面が
   見たいですか?理由もお答えください。舞風さんからどうぞ。」
舞風「そうですねぇ。私は、一つに絞れないので、二つ挙げさせていただき
   たいと思います。…今宵一夜の場面と、バスティーユの場面です。」
朝海「私はやはり、バスティーユの場面ですね。」
      ↑
    (すみませんm(__)m何て理由を仰られていたのか…忘れてしまいました(-_-;)
     普通の理由でしたが…)
司会「最後に客席の皆さんと一緒に、すみれの花咲く頃を歌って
   お別れしたいと思います。」
    ~すみれの花、咲く頃…♪~
       ↑
    まーちゃんが大きなキレイな声で歌っておられたのが印象的でした☆




*雪餅ミニ情報…イヤリングの片方をどこかに落とすが見つからず…。


♪3月17日(四百万人目来場記念日)観劇♪
   「貴城アンドレ」



「眠れ 眠れ わが子♪」 ってやつの歌いだしが(台詞の後間がなく歌いだし)早すぎた印象があったのですが、今日はすごい良いタイミングで歌われていて、コムちゃんナイスっって気持ちが高ぶりました因みに、私はこのシーン大大大好きです

それと16日は、 「オスカル…ちょっとオカマっぽい…」 って感じの口調のシーンがあったのですが、17日はそのシーンも口調が変わっていて…「毎日研究されているんだなぁ~」と感動しました


後、16日(1階S席)17日(2階A席)で見たのですが、白旗が上がるシーン…二階席だと何も見えず… 「白旗があがったぞぉ~」「えっ…?そうなの…?」 って感じでした(笑)やはり観劇するなら一階ですね☆




400万人目来場♪

17日で、ベルばら1974年の初演以来、観客動員数400万人、達成されました。私の30人ぐらい前の人だったので、「トイレに行かなかったら選ばれてたかなぁ~」とかアホみたいな事考えました(笑)

終演後に舞台上で行われた記念セレモニーでは、雪組・朝海ひかるより記念品目録、舞風りらより花束を400万人目のお客様(神奈川県・須貝様)へ贈呈されました。

<400万人目のお客様への記念品>
○ペア招待旅行(「宝塚歌劇・雪組 ヨーロッパツアー」)【提供:(株)阪急交通社】
○VISAギフトカード【提供:三井住友カード(株)】
○雪組・朝海ひかる、舞風りらとの記念写真パネル


例の旅行券もすごい羨ましいし、写真撮影も羨ましいし、何より、コムちゃんとの握手がとっても羨ましかったのですが、 当たった人が15歳の女の子で神奈川からわざわざ観劇しに来た大の宝塚ファンだと聞いて、「この子なら何も文句なしっ♪」 って思いました(^_^)v




*雪餅ミニ情報…前日落としたイヤリングを探すが見つからず…。
        ←母に貰ったアメジストのイヤリングだったので、
        母に経緯を説明すると「厄除けやと思いなさい」と助言
        してくれました。




改めて、思った事…
ベルばらって、いつも以上に下級生の人達の見せ場が減る演目だったんですね(-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月18日 19時02分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[ミュージカル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めまして(*^_^*)/  
うわ~~~、二日続けてですか\(◎o◎)/!
しかも、コムカル様のサインまで(*^^)v
良かったですね~~~(*^_^*)今日でいよいよ雪組ベルばらも宝塚での公演は終わってしまいますね~(>_<)寂しいです♪ (2006年03月20日 14時26分41秒)

Re:初めまして(*^_^*)/  
雪餅  さん
すみれの花咲く頃~♪さん

初めまして♪ご訪問+コメント、どうもありがとうございますm(__)m

>うわ~~~、二日続けてですか\(◎o◎)/!
>しかも、コムカル様のサインまで(*^^)v
>良かったですね~~~(*^_^*)今日でいよいよ雪組ベルばらも宝塚での公演は終わってしまいますね~(>_<)寂しいです♪
     ↑
二日連続は宝塚だから成し得た事で(さすがに疲れましたが 笑)宝塚パワーですね☆
ありがとうございますm(__)mいつもはブログ仲間の羨ましい話を聞く方で「いいなぁ~」と思っていたのですが、まさか自分がプレゼントにあたるとは…奇跡…という心境です(笑)
そうですね…ベルばら大劇場公演ももう終わってしまったんですね…なじみのジェンヌさんの退団話も最近多くなってきましたし…余計に寂しいですね(;_;)

(2006年03月21日 00時56分49秒)

おしかったね(≧≦)  
リズ8  さん
400万人!く~もしかしたら雪餅さんが!!おしかったですね~
でも歴史的瞬間に立ち会えてよかったですね。
それにそれにコムチャンのサイン色紙が当たるなんて!超ラッキーじゃないですかぁ(ノノ≧▽≦)ノノ
(おまけにオスカルだし・・)
ものすごく内容の濃い観劇でしたね。お疲れ様でした!
というのはまだ早い?東宝も観劇予定かな?


(2006年03月22日 11時20分05秒)

Re:宝塚歌劇雪組 『ベルサイユのばら~オスカル編~』(03/17)  
はながすみ  さん
こんにちは、おひさしぶりです
二日続けて観劇なんて羨ましい!
私は体調が不安定だったためチケット取っていたにもかかわらず、
結局観に行けませんでした><
しかも色紙が当たるとは!羨ましすぎます。。
でもDVDは予約したのでそちらで堪能したいと思います
早く見たいなあ~ (2006年03月22日 12時56分53秒)

Re:おしかったね(≧≦)  
雪餅  さん
リズ8さん

>お疲れ様でした!
 というのはまだ早い?東宝も観劇予定かな?
     ↑
いえいえ(笑)東宝観劇はしません。
だからこそ、”神奈川から来た少女”にファンとして頭がさがりましたm(__)m
前、全国ツアーで隣になった方が、「私は、全国ツアーの雪組一行についていってすべての土地で観劇予定なんです」という話を聞いた事があるのですが、このような方達はファンの鏡だと思います♪

(2006年03月23日 18時00分11秒)

Re[1]:宝塚歌劇雪組 『ベルサイユのばら~オスカル編~』(03/17)  
雪餅  さん
はながすみさん

私もファンになってから数年目にして初めて当たったプレゼントなので、次はきっと、はながすみさんの番ですよ♪

>でもDVDは予約したのでそちらで堪能したいと思います。早く見たいなあ~
    ↑
私はDVD買うのは決定事項なのですが…まだ予約してないんですよ…。
といいますのも…会社によっていろんな企画があり…どこで購入すれば一番特かなぁ~と考えている最中です(笑)


(2006年03月23日 18時03分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: