With レッサー

 With レッサー

PR

プロフィール

雪餅

雪餅

サイド自由欄



☆値段も低価格☆



印刷機インクが安い

カテゴリ

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:『海の底』(09/28) comparison viagra and cialiservaring ge…
http://cialisda.com/@ Re:『海の底』(09/28) cialis icos lillycialis y diabetesbuy c…
izpmxm@ fPcHcbTuKWRkRZCz i6MdUr <a href="http://jyxdhky…
muivwbotbvt@ rPRTMUCHEcUsRgfQItJ XTIjEu <a href="http://czcawxo…
ekfsodq@ YnKkqKYuPYIW JErg0B <a href="http://nuwbdkc…
2011年09月22日
XML
カテゴリ: 小説

星


だって、すごくすごく魅力的な作品だったんで

読み始めたら、止まらなかったんです(笑)










あらすじ : 空の中…高度二万メートルで起こった二つの飛行事故。
         原因究明に乗り出した二人。
        一人は、事故の唯一の生き残りである女性パイロットの自衛官、武田光稀。
        一人は、民間機の事故調査委員会の男、春名高巳。
         そして、事故と同時刻…海岸であるものを拾った子ども達がいた…。








この物語を読み始めた時、話の導入部分といい…展開といい…田中芳樹さんの作風に似てるかもと思いました。(未知の××が出てくるところとか)


私は、そういうドキドキわくわくできる作品が大好きなので、嬉しかったです。



読み進めていくうちに、作者様独特の流れになってきて…有川さんって、さすが!!と思ったのは、

毎度のことながら、味のあるキャラクター達の登場。


そして、その一人ひとりが関わり合って、読みごたえのある…読み手の心にまで届くような…人情劇がくりひろげられるところが魅力的だと思いました。






さらに、巧みな言葉遣いウィンク




例えば…土佐弁は、場の雰囲気を、やわらかくしたり…感動的なシーンをもっともっと涙涙のシーンにしたり。

ディックや、フェイクの話し方も、ほのぼのとして、私は好きです






ディックとフェイクの、けなげな感じがツボでしたが、何よりのお気に入りキャラは高巳さん。

登場シーンからは想像だにしていなかった、終盤への追い上げ。


これだけ賢い人だと…自分の事…すべて見透かされてそうで、怖いかも…と思ってしまったり…しなかったり…。









気になる方は、読んでみてください。
537ページと文庫としては分厚い方だと思いますが、面白いので一気に読めてしまいますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月23日 01時15分25秒
コメントを書く
[小説] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: