鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
471876
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
フロリダからお届けします♪でも今は日本に住んでいます。
~初診編~
<2人目妊娠の初診 2005年9月>
二人目妊娠発覚したものの初診までに日数がかかりそれまでが一番不安な時期だった。
そこで、こっちの日本人クラブの中にご主人の留学で駐在してる日本では産婦人科医だったというお友達に色々不安なことは相談した。
いつも親切に優しく答えてくれてこの人が私の担当の産婦人科の先生だったらどんなに幸せなことだろうかと思ったよ。日本で通院してた時もこんなに優しい話し方の先生には会った事がないというくらい。
つわりは今回、長女の時ほど酷くない。長女の時は毎朝必ず嘔吐していたし、匂いがダメでキッチンに入るだけでウッ。冷蔵庫開けただけでウッ。でも家の中よりも外出した時の方がいろんな匂いが混じって気持ち悪くなったりしていた。
食事もさっぱり系を好み、食べても吐いてと吐きづわりだった。そして眠くて眠くて仕方なくてダラダラ過ごしていたかな。
でも今回は眠気、頭痛、倦怠感はあってもにおいでウッというのはなかった。だけど嗜好の変化はあって妊娠判明後~2ヶ月間はスイカとシャーベットしか食べられなかった。
それに蕁麻疹は再発&悪化するし、風邪はひくし、頭痛はするし、下痢にはなるわで大変だった。
だから初診の時は赤ちゃん見えるかとても心配だった。初診のアポもこれまた朝早かった。8時10分だったよ。15分前には受付を済ませなくちゃいけないからこれまたジュリには悪いけど早朝デイケアに預けた。
受付を済ませ後、長いこと待たされた気がする。ナースに呼ばれ、体温、血圧、体重などを測ってもらい、診察室で待つこと30分位。ようやくドクターが入ってきた。女性の年配の人だった。
ドクターに胸と子宮ガン検査をしてもらった後にいよいよ超音波検査。その前に1回流産した事やつわりが無いか軽い程度というのを話たり、初診日の2日前からつわりがぱったり無くなったことなど話た。
ドクターは「とりあえず超音波検査してみましょう」と言ってまずは触診。「あらっ子宮大きくなってるわ赤ちゃんもきっと育ってるわよ」と一言。それから超音波検査。お腹の上からだった。なかなか見つけられないようで時間がかかったけど画面に胎児が写った!
最終月経からの計算でその日は妊娠9週2日だったんだけど胎児の頭からお尻までの頭殿長を測って妊娠週数を調べるんだけど胎児の大きさも妊娠9週2日目だった!
それを聞いてびっくり!つわりは軽かったものの食欲が無くスイカとアイスばかり食べていたのに赤ちゃんは育っていたから。予想以上に。まぁ初期は母親の体の中の栄養で育つから食べられなくても大丈夫なんだけど。
ドクターが気を利かせて画面上にHi Mommy,Daddy and Jとメッセージを書き込んでくれてそれをプリントしてくれた♪写真は3枚くらいもらった。
初診が終わりすぐに旦那に電話で育っていたことを伝えた。旦那は大喜びしていた。
帰宅し、私の母にも育っていたことを報告。母には妊娠判明してからすぐに連絡してはいた。
それから長女の時の超音波検査写真を取り出し見てみると偶然にも長女も妊娠9週2日目の時に超音波写真を撮っていた。そこで長女と第二子の超音波写真を見比べてみると第二子の方が2~3ミリ大きかった。その頭殿長が妊娠9週目で2cm以上だと流産の確立はぐんと下がると本で読んでいた。第二子の頭殿長は2,5cmだったからそれも一安心だった。
妊娠発覚した頃からなんだか長女がすごく甘えてくるような感じになった。何か察知したのかな??
私ももう下の子が生まれたら今のようにたっぷり甘えさせてあげられなくなるかもしれないから下の子が生まれるまで思う存分甘えさせてあげようと思う。そしてそんな長女がとても愛しく思う。
心も穏やかな気分になり長女の時のような初めての妊娠で出産・育児に対しての不安・心配が無い分気が楽。それよりも流産の方が心配だったけど。
次ぎは男の子がいいねぇ~なんて旦那と話したりしていたけど、旦那は男の子欲しいけどまた新しい洋服代にお金がかかると思って次ぎが女の子でもいいなぁ~と言ってる。女の子の姉妹も可愛いから私はもうどちらでも良いなって思ってる。洋服おさがりできるしね。
まだ友達や遠い親戚には妊娠したことは話していない。やっぱり報告後に流産なんてことがあるかもしれないからここは妊娠13週(4ヶ月目)に報告しようと思った。
その後も友達の産婦人科医さんにだけ相談で電話したりしたけど他のメンバーはまだ知らない。
つわりはその後、妊娠3ヶ月に入った途端、無くなり(一番ピークといわれる時期だったのに)4ヶ月に入ってすぐに復活?したぽい。食事は脂っこいものがダメな日とフライドポテトを食べたくなる日とその日によって違う。でもやっぱり毎日スイカはかかせない。
クリニックでもらっていたビタミン剤を毎日飲まないといけないんだけどそれが粒がでかくて喉につっかかりそうだし、しかも匂いがあって最初はそれを飲むのに胸焼けがしたり吐き気があったけどその後は大丈夫だった。
匂いももやし、干し椎茸、納豆、などダメになった。食べるのも味が変わっちゃって美味しく感じない。カレーや辛いものが食べたくなったり、今まで好きだったものが食べられなくなったりした。
予定日は2006年5月21日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
塾の先生のページ
リスクは管理できても、ギャンブルは…
(2025-11-24 11:50:04)
子育て奮闘記f(^_^;)
☆クムタス⭐︎
(2025-11-24 22:38:47)
楽天アフィリエイト
【楽天ROOM 始めやすいジャンルのご…
(2025-06-15 15:14:58)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: