2008.01.15
XML
カテゴリ: はじめまして
ご心配をおかけしましたが

ようやくナッチの熱も下がり……


……下がったはずなのにぶり返した…

鼻水と酷い咳で眠れないようです(涙)

明日は楽しみにしていた入園体験会…


とりあえず布団にいれたけど

なかなか眠れないナッチ…

「ねぇ~ままぁ…」

「ところでミノシロキンって何?」



どこで覚えたのっ

「さぁ?頭の中に浮かんできたの♪」

仕方ないので説明すると…

「ふぅん。ウチお金ある?」

…ない。

「ねんのため貯金しといてね~♪」

ネンノタメ?
チョキン?


ナッチ…まだ4歳…



片言で可愛かったナッチは過去日記へ……








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.15 17:28:15
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
yuki’s mini  さん
( ゚д゚)ンマッ!!
ミノシロキン@@

風邪の菌かと思いましたよ~~
(*≧m≦*)ププッ

凄い4歳です!
しかし。。。いつ見ても可愛いですね~
ナッチ!!!
(2008.01.15 18:18:12)

Re[1]:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
yuki’s miniさん
お久しぶり~あけましておめでとうございます!

>( ゚д゚)ンマッ!!
>ミノシロキン@@

>風邪の菌かと思いましたよ~~
>(*≧m≦*)ププッ
いひひ。

>凄い4歳です!
>しかし。。。いつ見ても可愛いですね~
>ナッチ!!!
まぁ~ありがとぉ~
熱があるのに元気はいいのよ・・・
(2008.01.15 19:13:11)

Re:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
お! いいねぇ~ この写真!
大きく引き伸ばして玄関に飾ってみませんか?
身代金は500円で! 
www
(2008.01.15 19:50:54)

Re:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
きゃははは!
可愛いこと言うね~!
ナッチのこの顔ゆっかちゃん夫婦の顔が想像できる。
入園なんだね!楽しみだね~!
(2008.01.15 20:47:43)

Re:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
ミノシロキン用に、ネンノタメチョキンしといて
あげてね。

風邪、流行っているようですよ。
よそのブログさんでも取り上げられていましたから。
引き続きお大事に!

(2008.01.15 21:13:46)

Re:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
あらら・・
ぶり返しちゃったの!!
大変だ~

身代金か!!
我が家に蓄えないな~
ナッチ心配無用だ~きっと誘拐犯も
ママ見たら負けるって思って
寄ってこないよ
ね!!
(2008.01.15 22:01:47)

Re:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
ミノシロキン。。。

念のため、オクサマも貯金しとく座間酢よ~~


なっち~
安心するよろし~


(2008.01.15 22:22:43)

Re:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
akysysy  さん
この写真のナッチ。
ゆっかちゃんに似てるよ。
どうする?(←どうもしないって)
だいちゃんの立場が危ういっ!

身代金は・・みんなが出してくれるって
よかったね。(←そうなの?) (2008.01.15 23:13:02)

おはよー  
河村いつき@出勤前 さん
何!?
身代金!!!
誘拐されたときの心配してるんだね。
こりゃガンバって貯金に励んでください・・・
(2008.01.16 07:28:58)

Re[1]:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
のんちゃんの友達さん
>お! いいねぇ~ この写真!
>大きく引き伸ばして玄関に飾ってみませんか?
飾ってみませんが、お送りしましょか・・・

>身代金は500円で! 
>www
やすっ・・・
(2008.01.16 17:31:27)

Re[1]:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
豆おばちゃんさん
>きゃははは!
>可愛いこと言うね~!
かわいいかぁ?
どんどん口が達者になって・・・

>ナッチのこの顔ゆっかちゃん夫婦の顔が想像できる。
おいおい・・・

>入園なんだね!楽しみだね~!
そうなの。いろいろ準備しなくちゃいけないんだけど
ミシンを出す元気がないのよぉ…

(2008.01.16 17:32:25)

Re[1]:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
ロコロコ6820さん
>ミノシロキン用に、ネンノタメチョキンしといて
>あげてね。
おいおい・・・
新築の家だから、お金ないだろうと
思ってもらえるはず・・・

>風邪、流行っているようですよ。
>よそのブログさんでも取り上げられていましたから。
>引き続きお大事に!
今日も高熱が続いてるわ…
(2008.01.16 17:33:06)

Re[1]:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
ひめこママ255さん
>あらら・・
>ぶり返しちゃったの!!
>大変だ~
そうなのよぉ・・・

>身代金か!!
>我が家に蓄えないな~
>ナッチ心配無用だ~きっと誘拐犯も
>ママ見たら負けるって思って
>寄ってこないよ
>ね!!
なるほど・・・そりゃそうだ。
・・・って、アタシを知ってるヒメさんが
そんなこと言ったらリアルでしょぉ~~
(2008.01.16 17:33:48)

Re[1]:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
ロロ@素敵なオクサマさん
>ミノシロキン。。。

>念のため、オクサマも貯金しとく座間酢よ~~
うぅ・・・ありがとぉ~~~っ!!!!


>なっち~
>安心するよろし~
チバババがついてるわ~~~って言っておくざます。
(2008.01.16 17:34:23)

Re[1]:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
akysysyさん
>この写真のナッチ。
>ゆっかちゃんに似てるよ。
>どうする?(←どうもしないって)
>だいちゃんの立場が危ういっ!
そぉか??
最近よく言われるのよね。。

>身代金は・・みんなが出してくれるって
>よかったね。(←そうなの?)
お宅もぜひ募金をお願いします。
(2008.01.16 17:35:04)

Re:おはよー(01/15)  
河村いつき@出勤前さん
>何!?
>身代金!!!
>誘拐されたときの心配してるんだね。
>こりゃガンバって貯金に励んでください・・・
繰り上げ返済の貯金で手いっぱいですわ…

(2008.01.16 17:35:33)

Re:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
ぱーそんず  さん
ミノシロキンって、ナッチ最高~(*≧m≦*)ププッ

うちもまだ4歳 …でも、もう4歳…┐('~`;)┌

まっ、カルピスが「かびしゅしゅ」だけどね
  щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
(2008.01.16 18:46:57)

Re:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
QT-craft さん
いや~ホント写真、ユッカさんに似てるわ~~♪

なっち大きくなったね!ミノシロキン・・・

きっと、寝転びながらボリボリお菓子食べて昼ドラ見てる
ママの横で覚えたのよ。。。

ウチの姪っ子は0歳から保育園だから
日曜日に大人といるとストレスがたまって、外で遊びたい!って
怒ってるよ。もう少し大きくなったら勝手に遊びに出かけそう。
ホントミノシロキン考えなきゃ。。。
(2008.01.16 22:08:28)

Re[1]:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
ぱーそんずさん
>ミノシロキンって、ナッチ最高~(*≧m≦*)ププッ
あは・・・どうしてこんな事に・・・?

>うちもまだ4歳 …でも、もう4歳…┐('~`;)┌

>まっ、カルピスが「かびしゅしゅ」だけどね
>  щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
かぁわいい~~~~♪
ナッチもちょっと前までは、
ヘリコプターを「ぺりぽくたー」って
言ってたのにぃ・・・
(2008.01.17 17:59:05)

Re[1]:大きくなってしまったナッチ(01/15)  
QT-craftさん
>いや~ホント写真、ユッカさんに似てるわ~~♪
最近そう言われるのよね~
ユッカに似て美人という意味ね♪

>なっち大きくなったね!ミノシロキン・・・

>きっと、寝転びながらボリボリお菓子食べて昼ドラ見てる
>ママの横で覚えたのよ。。。
とほほ・・・あたくしの言葉を覚えたなら
もうちょっとお上品なはずなんだけど・・・

>ウチの姪っ子は0歳から保育園だから
>日曜日に大人といるとストレスがたまって、外で遊びたい!って
>怒ってるよ。もう少し大きくなったら勝手に遊びに出かけそう。
>ホントミノシロキン考えなきゃ。。。
気をつけろっ。ナッチの逃亡事件覚えてるでしょ~
いつの間にか、鍵の開け方まで覚えるのよ。

(2008.01.17 18:01:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: