ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

フリーページ

2015年01月27日
XML
カテゴリ: 旅行



朝方まで降ってた雨が止んで、今日も気温が3月上旬並みまで上昇するそうね~






昨日、紹介したパンセットに新しいものが登場して益々悩むわ~







昨日の2つはこちら~
















さて、ETCカード期限切れでいきなりケチがついた旅行ですが途中の道路は渋滞もなくスムーズでほぼ予定通りに鴨川に着きました


まずは腹ごしらえと、事前に調べて決めていた回転寿司のお店へとGO

海沿いではあるものの、観光地だからなのか地元密着型の回転寿司店はほとんどなく、鴨川周辺に至っては1店舗しかないため選択の余地はありませんでした

「潮騒市場」という買い物ゾーンの中にある 「地魚回転寿司 丸藤 本店 」

ここは、日帰りで房総に来た時に時々買い物をしに寄ってる木更津にある 「房総四季の蔵」の中にもあるんだけど、いつも別の回転寿司店に行くので食べたことがなかったのよ~




黒ムツやさわらなどの地魚は美味しかったのでそればっかり食べてたら(1皿400円)お会計の時にくわっと目をむくほどの高額に


アクアラインに払った余分なお金がボディーブロー気味に効いてくるわね・・・・




食事のあとは同じ敷地内にあるお土産どころの 「旬彩」へ~

ここは先に記載した木更津にある「房総四季の蔵」にもあり、私の大好きなゆるキャラの 「ぴーにゃっつ の御膝元なのよ~




木更津にある大きなぬいぐるみの置物はなかったけどこんなかわいい看板があったわ~

150120_123708.jpg



欲しいグッズはいっぱいあったけど全部お値段が高いのよ~

ちょうど欲しかった携帯クリーナーだけゲットだにゃ~

150120_131657.jpg




あとはいつも買ってる大好物のダックワーズを大人買い~(15個買った)

150123_094731.jpg





楽天でも売ってるわよ~












ネットで調べても評判が良かったのよ~

http://kasutera-koubou.com/


150120_133228.jpg







全種類のカステラの試食が出来ると聞いていたけどテーブルに置いてあるのは全部じゃなかったのよ~

とりあえずそこにあったものは全部試食したんだけど、全体的にパサついていてあんまり美味しくなくて・・・・

これは期待外れだったわと思っていた所へお店の人が奥の工場から出て来て、「カステラの試食お出ししますね~」とそこに置いてなかった種類のカステラの切りたてを持ってきてくれて、それを食べたらふわふわで全然味が違ったのよ~

タッパーに入ってはいたけどテーブルの上に置いてあった試食は置きっぱのせいでパサパサになったんだわね・・・・・


そうこうしていたら、観光バスが到着し店内にどどっと人が入ってきたと同時にお店の人が脇の長テーブルにかけてあった布をさっと取り、するとそこにはカステラの試食がずらり・・・





このお店のカステラはシフォンケーキっぽい感じで王道のカステラとはちょっと外れてる感じかしら?

チョコののっかてるマーブルシリーズがすごく美味しかったのよ

バームクーヘンも美味しかったわ

自宅用、お土産用にたんまり買いましたよ~(写真は一部)

150123_094443.jpg




このあと、おせんべいの美味しいお店があると聞いていたので、またしばしドライブ~

「高梨商店」という小さなお店で昔ながらの天日干しのお煎餅を作ってるお店なのよ

一口タイプのおかきを少し買ったわ~

味は素朴で素材の良さがわかる味でした

150123_094252.jpg


ちょっとしか買ってないのにおまけに割れ煎餅を入れてくれたのは嬉しいサービスだったわ~


明日はいよいよお宿編~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月27日 13時51分59秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: