PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
父から電話があり今日の実家行きはお休みになりましたよ~
お昼頃に雨に変ったのでそのうち溶けるわね~
さて、それでは旅行記の続きを~
鯛茶漬けの大失態で「今日は誕生日なのにこんな失敗ばかり・・・・」と、かなり落ち込んだ気持ちでお部屋に戻りました
部屋に入るとテーブルの上に、なにやらピンクのケースが・・・・
なんと、バースデーケーキのサプライズプレゼントだったのよ~
実は、レビューに、記念日に宿泊したらケーキのサービスがあったって記載があって、ちょっと期待して予約時に誕生日であることを知らせていたのよ~
でもそのレビューは数か月前のだったし、宿泊プランの中に追加料金を払っての記念日プランがあったのでどうかな~と思ってたの
鯛茶漬けのことがショック過ぎて、そのことをすっかり忘れてたので本当に驚いたわ~
一口サイズのケーキかと思いきや、開けてびっくり
チョコのメッセージプレートまで付いてる立派なイチゴのケーキに大興奮(無論、主人が・・・)
さっきまでのどよ~~んとした気持ちが一瞬で晴れやかになったわ~
「大切な記念日に宿泊頂きありがとうございます」なんて温かなメッセージも添えられていて感動しちゃいました
ケーキは中にもイチゴが入っていてとっても美味しかったわ~
お部屋に案内された時に、あとで部屋に持ってくるって言ってたハーブティーのセットも一緒に置いてあったけど、こちらは就寝前に飲むことにしました。
私、ハーブティーって好きじゃないけど、カモミールとレモングラスの飲みやすいブレンドだったので美味しかったわ~
しばらくしてから、半露天風呂に持ってきた雑誌を持ち込んでゆっくり温泉タイムを楽しみました
お風呂の窓を開けると半露天っていうことなんだろうけど、目の前に誕生寺は見えても、この時季は草木が寒々としているのでお世辞にも景観がいいとは言えず、閉めっぱなしにしたのよ~
春先とか秋口にはいいんだろうけどね~
ベットもほどよい堅さだったし、羽根布団でふわふわで寝心地良く、朝までぐっすりだったわ~
次の日の朝、起きて、またゆったり温泉に浸かり、朝食を食べに昨夜の食事処へと向かいました
朝から結構豪華~
夕飯時に出た伊勢海老のお刺身の抜け殻がお味噌汁に変身~
ご飯は1人1人、釜で炊いた物がつくのよ~
主人がこれには「ご飯のおかわりが出来ないから駄目じゃん!」と不満げだったけど、私のとこからかっさらっていくんだから同じじゃないのかと・・・・
御膳とは別に野菜スティックとお漬物のお皿も~
お腹いっぱいになり名残惜しかったけど、部屋に戻って帰り支度をしました
本当はもう1回お部屋の温泉に浸かりたかったけど湯冷めして風邪が悪化したら困るしね~
フロントでチェックアウトした際に、ケーキのお礼を言ったら「小さなケーキで申し訳ないのですけど・・・」と言われ、私と主人、同時に首を左右に振って「全然!」と思わず叫んじゃったわ~
15年以上前に泊まった時と変わらず心に残るおもてなしで、本当に良いお宿でした~
外風呂があんなに残念な感じなのに、楽天でのレビュー評価がほとんどが4と5なのも納得~
次回使える3000円の割り引きクーポンを頂いたので、今度は15年も開けずに近いうちに泊まりに来ようと思いました
今回は楽天で房総半島のお宿で使える2000円のクーポンがあったからいいけど、お店のHPから予約した方が楽天のプランより2000円安いのよ~
この日は本当なら目の前の「誕生寺」を見学するつもりだったけど朝から小雨が降ってて風が強く体感温度が氷点下に感じるほどの極寒で、とっても外をゆっくり歩ける状態じゃなかったので断念しました
ホテルの海側はこんな感じなのよ~
この季節に夕日見たさにあえてこっちを選ぶ必要が無いような・・・・・
この続きは書けたら明日の予定~
長野旅行記その2(ホテルブッフェ) 2025年10月13日
長野旅行記その1(一度は参れの善光寺) 2025年10月03日 コメント(2)
食べ道楽♪北海道旅行記その5 2024年12月31日 コメント(2)