ショートカットレシピ・デザート

ドア
ただ今 作業中!  キッチン案内へ戻る
当ページはショートカットレシピです。 詳しいレシピは こちら から。
★★1で~っかいプリン★★
【材料】牛乳800cc 全卵4コ 卵黄4コ
砂糖150g生クリーム200cc、ラム酒 大s3~4、バニラエッセンス
【1】全部混ぜ、カラメルを流した型に流し、オーブンへ。
【2】 【160℃湯煎×60分】
【3】♪デコ用=ホイップ+砂糖+ラム酒。フルーツ、ハーブ、フラワー等
★★2チョコレートケーキ★★
【材料】チョコレート240g+バター160g(溶かす)
卵黄6個+卵白4個+砂糖 100~120g
小麦粉 100gベーキングパウダー 小s1/2(振るう)
ラム酒 大s3 
【1】湯せんで卵黄+卵白+砂糖を固く立てる。
【2】小麦粉+ベーキングパウダーを加え混ぜる。
【3】溶かしチョコレート+バターを加え、ラム酒を加えオーブンへ
【4】【180℃×60~70分】
デコ用ホイップ
★★3ココナッツのムース★★
【材料】卵白2個+砂糖80g
生クリーム200g(8分立て)
ゼラチン5g+水50cc
チョコ、アーモンド、クルミ刻み各50g
ラム酒大s1~2
バター&パン粉&砂糖
【1】卵白をあわ立て砂糖を加え8分立てにする。
【2】ホイップした生クリーム200gを加える。
【3】ふやかしたゼラチンを煮溶かし、あら熱をとって加える。
【4】刻みチョコ、アーモンド、クルミを加え、ラム酒を加え冷やす。
【5】バターでパン粉と砂糖をこんがり炒め上からふる。
★★4レアチーズケーキ★★
【材料】クラッカー100g+無塩バター50g
チンしたクリームチーズ250g+砂糖80g~
プレーンヨーグルト200cc+レモン汁1個分
8分立て生クリーム200cc+バニラエッセンス
粉ゼラチン5g+水40cc(煮溶かす) 
【1】クラッカー+無塩バターを砕き型にしく。
【2】クリームチーズ+砂糖、プレーンヨーグルト、レモン汁1個分をよく混ぜる。
【3】生クリーム+バニラエッセンスを加え、煮溶かした粉ゼラチン+水を加え混ぜ冷やす。 
★★5カトルカール1★★
*型にグラ糖大s1を敷く。
【1】卵3個+砂糖150g→湯煎立て
【2】小麦粉150g+BP小s1/2を加える。
【3】溶かしバター150g+蜂蜜大s1+水大s1を加え混ぜる。
【4】レモン皮(紅茶、バター、抹茶など)を加える。
【5】【170℃×45分】焼く。  
★★6カトルカール2 カステラ風★★
*パウンド型・グラ糖大s1を敷く
【1】卵黄2個+卵白1個+砂糖60g(湯煎立て)
【2】溶かし蜂蜜大s2+小麦粉70g+溶かしバター70gを加える。
【3】【180℃×20分→160度×20分】焼く  
★★7スフレチーズケーキ★★
(型に渡し紙をして、底はアルミで巻いておく。
【1】クラッカー100g+バター50gを砕き混ぜ型底に敷く。
【2】チンで溶かしたクリームチーズ250g+プレーンヨーグルト200ccを加える。
【3】生クリーム200cc+レモン汁1個分+BP+ココーンスターチ大s2 を加える
【4】卵3個+砂糖80gを湯煎で立てる。お湯は天板用に使う。 
【5】【湯煎焼き180℃×30分⇒160℃×30分】
★★8ココナッツミルクのムース★★
【1】ココナッツミルク400cc+砂糖150gを混ぜる
【2】ゼラチン10g+水50ccを煮溶かし加える
【3】ホイップクリーム100g+バニラエッセンスを加える冷やす。   
 ★★9ミナスのチーズプリン★★
【材料】カッテージチーズC2・1/2 
卵3個、砂糖大s3、小麦粉大s2 
コンデンスミルク1缶+同量の牛乳
【1】すべての材料を混ぜる
【2】【170度×40分・湯煎焼き】する。 
★★10レモンチーズケーキ★★
【1】クラッカー150g+砂糖60g+バター70g(型に敷く
【2】クリームチーズ240g+コンデンスミルク1缶+卵黄3個をよく混ぜる。
【3】レモン汁1/2個分+皮1個分を加える。 
【4】【180℃・30分】焼く。 
【5】デコ用=ホイップクリーム+砂糖+レモン皮
★★11ブラジルのチョコレートケーキ★★
【1】卵10個+砂糖300g(湯煎立て)
【2】小麦粉200g・ココア100g+溶かしバター100gを加える。
【3】【180℃×50分】焼
*チョコクリーム(はさむ)* 
バター100g+チョコ120g+砂糖200g(溶かす)
ホイップクリームC1を加える。 
デコ用・チョコ225g+生クリーム125g(溶かす) 
葉っぱ・花・ホイップクリーム
★★12ココナッツのカスタードのトルタ ★★
【1】ビスケット300g+バター大s2砕き混ぜ型にしく。
【2】コンデンスミルク1p=130g前後+ 生クリーム1p+卵黄4個に
コーンスターチ大s3+塩一つまみでカスタードクリームを作る。
ココハラドc1を加え、型に流す。
【3】卵白あわ立て4個+砂糖大s3をカスタードの上に流す。 
【180℃×45分~】焼く。 
★★13ココナッツとクルミのタルト ★★
【1】小麦粉200g+バター100g+B.P小s1/2を砕き混ぜ型に敷き、    
【180度×5分】焼く。
【2】卵 3個、砂糖160g、生クリーム50ccをよく混ぜ
ココナッツロング(ココハラド)C1、クルミc1/2、干しぶどうを混ぜる。 
レモンジュース大s1、レモン皮1/4個、ラム酒大s2を加え型に流す。  
【180℃×30分】焼く。 
★★14白ごまのむ~す ★★
【1】牛乳 900cc 、白すりゴマ 210gを煮立てないように暖め濾す。
水c1でふやかしたゼラチン21g、砂糖400~450g+ゼラチン21gを加え、   煮とかし、とろみがつくくらいまで冷ます。
【2】生クリーム8分立て600cc(ゼラチンと同じくらいのとろみ)を加え冷やし固める
デコ用・つぶあん、お抹茶
★★15簡単本格フルーツパウンド ★★
【1】バター120g 、砂糖100g、卵 2個 をよく混ぜ合わせる。
【2】インスタントコーヒー大S1 加え,小麦粉100g +ベーキングパウダー小s1/2を加える。
【3】洋酒付けフルーツ&ナッツMIX150 g  
【4】【180℃×45分】焼く。 
16
17★★シフォンケーキ★★ 
【材料】全卵6個+卵黄2個+砂糖130~180
小麦粉140g+ベーキングパウダー小s1
牛乳100cc・サラダ油80g・バニラエッセンス
【1】卵と砂糖を湯煎で硬くあわ立てる。
【2】小麦粉を加え、牛乳、サラダ油、バニラエッセンスを加える
【3】170度×50分焼く。
18★★カスタードクリーム★★
卵黄2個、小麦粉大s1、コーンスターチ台s、砂糖30~40g
牛乳C1、生クリーム100ccをミキサーにかける。
鍋にあけ、木べら等で底から混ぜながらとろみがつくまで煮る。
プツプツと煮立ってきたら火をとめ、バニラエッセンス、洋酒など加える。
19★★バタークリーム★★
柔らかくした無塩バター150gをよくすり混ぜておく。
卵白2個分・砂糖大s3を硬くあわ立てしっかりとしたメレンゲを作る。
グラ砂糖80g・水40ccを煮詰め(沸騰後約20秒)糸を引く程度のシロップを作り熱いうちにメレンゲに混ぜる
バターにメレンゲを加え(3回位に分けいれる)混ぜる。なめらかにホイップし、コアントローを加える。
熱いシロップを加えると日持ちがよくなる。
20
21 22
23 24
25 26


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: