::::[子育て爺]::::

PR

プロフィール

清く正しく美しく

清く正しく美しく

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

清く正しく美しく @ Re[1]:子育て爺[50]職業を意識させた事件?(01/08) fit463さんへ コメントをいただきまして、…
2005.04.30
XML
カテゴリ: 出産・子育て

投げるおもちゃ

「投げちゃダメでしょう。あぶないから」普通のおもちゃは投げちゃいけません。

やわらかいボールがあります。

これは1対1で投げることになります。

子供同士で投げるのでは、ボールがあっち行ったりこっち行ったりで、拾うのが大変です。

そこで、室内で投げても大丈夫な、子供同士でも遊べるおもちゃの紹介です。

練習用のゴルフボールがあります。プラスチック(普通白です)の中が空っぽで、表面に5ミリくらいの穴(24個)が開いたもの(もちろんゴルフボールの大きさです)で、軽い(1個5グラムくらい)です。

これを30個くらい買ってきます。あと、プラスチックの洗面器を2つ準備します。

このボールを、「ジャーッ」と洗面器から洗面器へ入れ替えて遊びます。

頭からかぶっても大丈夫。「ヤーッ」とめちゃくちゃに投げても大丈夫。

ダンボールを細長く切って、U字溝のように溝を作って、ボールを流してもいいです。洗面器でそれを受けるのです。

水を使わない水遊び。室内のボール遊び。間違っても口には入らない安全なおもちゃです。

片付けは、最初は手伝ってあげるとして、小言を言わないでも、やがて全部自分で片付けるようになる(思いっきり投げたりでストレスはないはずですし)かどうか楽しみです。
でも、ちょっとは手伝ってあげるといいです。遠くのボールをコロコロと手元に転がしてあげたり。

「人生の初志」は、「最後に「楽しかったよ。ありがとう」と言えるような生活をする」ことにしました。


[ 採点を! この主旨がまあまあでしたら、キックを! ]

楽天ブログランキング

人気blogランキング
人気ホームページランキング

当方トップはこちらです










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.27 11:12:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: