年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

PR

Calendar

Profile

ダントツ2007

ダントツ2007

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あかまっちゃん2004@ Re:経営者150人が集った大運動会、感動の優勝!(09/16) 素晴らしい!! 優勝、おめでとうございま…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ダントツ2007 @ Re[1]:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) 小野英紀さんへ コメントありがとうござい…
小野英紀@ Re:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) ご無沙汰しております。 長い間執筆お疲れ…
OB 和ちゃん@ Re:社員からのあたたかい言葉(06/16) お久しぶりです。 社員とのコミュニケーシ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年01月05日
XML
カテゴリ: 経営
明日からの仕事始めに備え、終日準備の時間となりました。

明日は朝一番から午前中の時間を使って、「半期経営方針発表会」を開催します。

私は最初の10分と後半の15分のプレゼンを担当します。

2020年、社員が迷わず仕事に邁進することが出来るような発表をすることが目的です。

3日の日に95%まで完成させていましたが、今朝のサンデーモーニングの新春特集〝幸せ”になれない時代?~分断と格差 深まる世界~を見て、かなり改訂しました。

本当につまらない番組が多く、正月もほとんどテレビを見ることはなかったのですが、この新春特集は自分なりには骨太な内容でした。

アメリカのデータでしたが、一人当たりの所得はどんどん向上しているにも関わらず、幸福度はどんどん下がっているというこれまでの価値観が崩れ去るようなデータが紹介されていました。

これまでの価値観が通用せず、社会全体が将来に対して漠然とした不安を持つことにより、様々な社会課題が噴出しています。

経済格差、移民・難民問題、人種差別、民主化要求、温暖化問題への対応などの解決策が見えない状況が続いています。



退行とは、困難な社会現象に直面した際に、人間関係や世界観の視野が狭くなることであり、歴史の逆行を一言で「幼児化」と表現されていました。

博報堂がまとめた2020年予測でも、景気・家計予測が「悪くなる」が過去最高になるなど不安感が蔓延しています。

そんな暗い予測が立つ2020年のスタートに当たって、自社として何を考え、どのような行動を取っていくべきなのか?をまとめあげました!

詳細は明日のプレゼン後にどれだけ伝わったかの成果報告とともにお伝えしたいと思います。

とにかく準備は整いました。

あとは熱く伝えるのみ!です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月06日 00時00分08秒
コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: