年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

PR

Calendar

Profile

ダントツ2007

ダントツ2007

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あかまっちゃん2004@ Re:経営者150人が集った大運動会、感動の優勝!(09/16) 素晴らしい!! 優勝、おめでとうございま…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ダントツ2007 @ Re[1]:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) 小野英紀さんへ コメントありがとうござい…
小野英紀@ Re:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) ご無沙汰しております。 長い間執筆お疲れ…
OB 和ちゃん@ Re:社員からのあたたかい言葉(06/16) お久しぶりです。 社員とのコミュニケーシ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年01月05日
XML
カテゴリ: 経営
長かった年末年始の9連休も今日で終わり、明日から仕事始めという会社がほとんどだと思います。

当社も明日から仕事始めなのですが、毎年初出の午前中は半期経営方針発表会を開催します。

私は昨日と今日は30分の社長プレゼンのためにみっちり時間を使いました。

こだわりだすととことんまで色んなコトをやってしまうので、今日はなんと10時間もかけてプレゼン資料創りをしました。

お陰で自分自身の伝えたいことはしっかり込めることが出来ました。

基本テーマは「当社のワクワクする未来」となっており、全部で8項目のタイトルを付けて、1つ1つのタイトルを深掘りしていくという構成になっています。

8つのタイトルということで、今や世界一のベースボールプレイヤーである大谷翔平選手が目標を実現させたことでで有名なマンダラシートの要領でまとめました。

最終的にキーワードとなった8項目は、「人間力」、「最強モデル」、「DX化」、「WEB受注」、「企画モデル」、「成長時間」、「グローバル人財採用」、「ライブコマース」です。

これらのキーワード一つにつき最低でも3ページ、最大6ページの詳細な説明を付け加えて、理解を促進することと、興味関心を深めてもらうことに力点を置きました。



成果に繋がるために大切なのは、中心になって推進してくれるメンバー達です。

その中心メンバーとして、5人の部長、元リーダー達、そしてプロフェッショナルグレードのメンバーを指名しました。

そのメンバーを中心にして、中堅メンバーや若手メンバーが力を合わせれば、当社の未来は間違いなくワクワクするような明るいものになります。

明日発表する戦略をしっかりと戦術に落とし込み、さらにKPIとして行動レベルに落とし込めば、後は粛々とやり切るだけです。

その契機となるような時間になることをイメージして寝ることにします。

もうやるべき準備はしっかりとやり遂げたので、明日は熱く熱く伝えることに集中していきます。

一年の計は元旦にありという言葉がありますが、我が社にとっては明日の経営方針発表会が2025年の成果を決めると言っても過言ではありません。

それくらいの強い覚悟で臨みます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年01月05日 23時54分25秒
コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: