年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

PR

Calendar

Profile

ダントツ2007

ダントツ2007

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あかまっちゃん2004@ Re:経営者150人が集った大運動会、感動の優勝!(09/16) 素晴らしい!! 優勝、おめでとうございま…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ダントツ2007 @ Re[1]:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) 小野英紀さんへ コメントありがとうござい…
小野英紀@ Re:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) ご無沙汰しております。 長い間執筆お疲れ…
OB 和ちゃん@ Re:社員からのあたたかい言葉(06/16) お久しぶりです。 社員とのコミュニケーシ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年02月11日
XML
カテゴリ: 経営
当社のミッションは『HAPPY∞HAPPY~ファン創りを通して、笑顔あふれる世界を創る!』です。

その心として、社員一人ひとりがHAPPY=幸せになり、そのHAPPYを無限大に広げていく!という意味が込められています。

そういう意味では、『HAPPY∞HAPPY』の第一歩は、社員一人ひとりのHAPPY=幸せということになります。

では、幸せな状態とはどんな状態でしょうか?

もちろん、人によって幸せな状態は違うと思いますが、経営者としては『社員の物心両面の幸せ』実現を目指しています。

物の豊かさは比較的分かりやすくて、『給与が多い』、『休暇が多い』、『福利厚生が充実している』、『設備が充実している』、『最新最速の作業環境がある』など物質的な豊かさとなります。

対して、心の豊かさは『やりがいがある』、『心理的安全性が高い』、『切磋琢磨出来る環境がある』、『自分の存在価値を感じる』、『信頼関係が強い』などが代表的だと思います。

しかし、心の豊かさに関しては物の豊かさよりも個人個人の差が大きくなり、一人ひとり違いが明確にあるのでは、と考えています。

改めて、自分自身が『心が豊かである』と感じる場面やキーワードを書き出してみたいと思います。

・笑顔が溢れている
・エネルギーが満ちている
・安心出来ている
・エンジョイしている
・前向きなパワーが満ちている
・良いところを探している=美点凝視
・自信に満ち溢れている
・可能性が広がっている
・自然体である
・ありがとうが溢れている
・ワクワク、ドキドキしている

・優しさがにじみ出ている
・温かさに溢れている
・癒されている

・HAPPY∞HAPPY
・ハッピートライアングル


このような状況やキーワードが私にとっての『心が豊かである』状態です。

心が豊かになる状態は、待っているだけで自動的に手に入るものではありません。

自分自身で明確にイメージして、引き寄せる必要があります。

忙しい日常の中で、このような『心の豊かな』状態をイメージすることは簡単ではないかも知れませんし、そんなことして意味あるのかと考える方もいると思います。

しかし、イメージしたことは実現すると言われますし、明確にイメージしたものは必ず実現すると言われますから、日常から意識的にこのような『心の豊かさ』をイメージする時間を創ることをオススメします。

心の豊かさの対局と言うか、遠ざけてしまうものが携帯などの電子機器ではないかと考えていますので、出来る限り携帯やパソコンから離れて、自然の中で、静かな環境で『心の豊かさ』をイメージする時間を創って下さい。

私自身、そのような習慣を始めてから、明らかに『幸せ』を実感することが増えて来ましたし、物質的にも様々な引き寄せが起きていることを実感しています。

ピンと来た方がいたら、ぜひトライして下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年02月11日 19時51分55秒
コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: