年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

PR

Calendar

Profile

ダントツ2007

ダントツ2007

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あかまっちゃん2004@ Re:経営者150人が集った大運動会、感動の優勝!(09/16) 素晴らしい!! 優勝、おめでとうございま…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ダントツ2007 @ Re[1]:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) 小野英紀さんへ コメントありがとうござい…
小野英紀@ Re:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) ご無沙汰しております。 長い間執筆お疲れ…
OB 和ちゃん@ Re:社員からのあたたかい言葉(06/16) お久しぶりです。 社員とのコミュニケーシ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年02月28日
XML
カテゴリ: 経営
今日は仕入れ先で、息子の高校野球のパパ友でもあるラミーコーポレーションさんの45周年パーティーにお招きいただきました。

岸田社長は娘婿として先代を引き継がれて8年、新たな成長路線を歩まれています。

同じ業界でとてもチャレンジングな姿にとても共感しており、今日も沢山の刺激をいただきました。

冒頭の創業社長である奥野会長の挨拶では、時代の波に乗ることが大切で、これまで3つの大きな波に乗ることが出来た、というお話がありました。

一つ目の波がレンタルビデオの普及により、レンタルビデオ会員向けの会員カードがパウチフィルムになったことだそうです。

日本全国に広がるチェーン店の波に乗って、ラミネート加工機とフィルムでトップシェアを取られました。

二つ目がテレフォンカードで、オリジナル柄をプリントする際のフィルムと印刷という特需があったということです。

そして、三つ目が現在の主力事業であるインクジェットプリントの普及によるコールドラミネート機とコールドラミネートフィルムの普及となります。

これらの3つの波を見事にとらえて、大きな成長を遂げられています。



45年間、チャレンジし続けて来た積み重ねがとても大きな強みとなって、新たな土壌を開拓されています。

当社も今年60周年を迎えます。

ラミーコーポレーションさんと同じように、様々な荒波を乗り越え、ここまで歩んできました。

『多品種小ロット』という同じ波で現在の基礎を築かせていただいていますが、これから当社もラミーコーポレーションさんとは違う形で世界進出を狙っています。

ライブコマースという手段を使って、日本の魅力ある商品やサービスを世界展開していきます!

今年一年は国内マーケット開拓で土台を創り、3年後には日本の世界進出の一隅照となるべく精進していきます。

同じチャレンジ精神を持つ良き仲間として、これからも切磋琢磨していきたいです。

岸田社長が最後のあいさつでおっしゃっていた社員のがんばりへの感謝の気持ちは、我が社も全く同じで、社員のがんばりによって会社が成長出来ています。

社員のがんばりに報いるためにも、永続的に発展する企業創りに邁進していきます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年02月28日 22時10分23秒
コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: