年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

PR

Calendar

Profile

ダントツ2007

ダントツ2007

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あかまっちゃん2004@ Re:経営者150人が集った大運動会、感動の優勝!(09/16) 素晴らしい!! 優勝、おめでとうございま…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ダントツ2007 @ Re[1]:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) 小野英紀さんへ コメントありがとうござい…
小野英紀@ Re:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) ご無沙汰しております。 長い間執筆お疲れ…
OB 和ちゃん@ Re:社員からのあたたかい言葉(06/16) お久しぶりです。 社員とのコミュニケーシ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年04月08日
XML
カテゴリ: 経営
新規事業立ち上げのために日々行動しまくっているのですが、その中でようやく事業の方向性が見えて来ました。

事業の方向性が決まった後に必要になって来るのは、事業に相応しい人を集めることです。

世界的なベストセラーである「ビジョナリーカンパニー」シリーズの中で語られる「誰をバスに乗せるか?」というテーマは、事業パートナー選びにおいて非常に重要な考え方です。

この問いは、組織やビジネスの成功において、適切な人材を集めることの大切さを説いています。

バスに乗せるべきは、単にスキルや経験だけでなく、ビジョンや価値観を共有できる人であり、共通の目標に向かって進むためには、信頼と相互理解が不可欠です。

ビジネスパートナー選びは、単なる能力だけでなく、理念や情熱の一致を重視するべきだという教訓が込められています。

ひと昔前でしたら、相応しい人を採用するかパートナーとなる会社を探すことが必要でしたが、令和のプロジェクト進行は全く違う世界があることが分かってきました。

その最たる例が「ダオ(DAO)」という考え方です。

ダオとは、分散型自律組織(Decentralized Autonomous Organization)の略で、中央集権的な管理者を置かず、コミュニティやメンバーによって運営される組織の形態を指します。



まず、ダオは透明性の向上をもたらし、すべての意思決定や資金の流れがブロックチェーン上で公開され、誰でもアクセスできるため、プロジェクトの進行や資源の使用がオープンであることが保証されます。

この透明性が信頼を生み、ステークホルダーが積極的に関与する動機となります。

次に、ダオは分散型であるため、中央集権的なリーダーシップがない状態での意思決定が行われます。

これにより、リーダーに依存せず、コミュニティ全体の意見を反映させることができ、より多様で包括的なアイデアが生まれやすくなります。

さらに、従来の組織構造にありがちなボトルネックを避け、迅速かつ効率的な意思決定が可能となります。

また、報酬制度に関してもダオは柔軟です。

メンバーが貢献度に応じて報酬を受け取ることができるため、参加者のモチベーションが高まり、プロジェクトへのエンゲージメントが深まります。

これは、一般的な企業のような給与体系とは異なり、貢献が直接的に報われる仕組みとなります。

これらの要素が組み合わさることで、ダオは革新的なアイデアを生み出し、効率的かつ協力的にプロジェクトを推進するための強力なフレームワークとなるのです。

このダオの考え方でプロジェクトを始めたことによって、本当に素晴らしい人財が集まり始めています。

素晴らしい人財と一緒のバスに乗ることによって、事業のスピードは上がりますし、成功確率も格段に上がっていきます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年04月08日 22時33分10秒
コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: