年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

PR

Calendar

Profile

ダントツ2007

ダントツ2007

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あかまっちゃん2004@ Re:経営者150人が集った大運動会、感動の優勝!(09/16) 素晴らしい!! 優勝、おめでとうございま…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ダントツ2007 @ Re[1]:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) 小野英紀さんへ コメントありがとうござい…
小野英紀@ Re:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) ご無沙汰しております。 長い間執筆お疲れ…
OB 和ちゃん@ Re:社員からのあたたかい言葉(06/16) お久しぶりです。 社員とのコミュニケーシ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年09月12日
XML
カテゴリ: 経営
「お天道様は見ている」という言葉には、人知れずとも正しい行いをしていれば必ず報われるという深い意味が込められています。

それは単に因果応報という考え方に留まらず、自分の心に嘘をつかず、誠実に生きる姿勢そのものを指しているように思います。

長年お付き合いをさせていただいている経営者の方が、まさにこの言葉を体現するような出来事を経験されました。

彼はこれまでにも数々の困難を乗り越えて来られましたが、今回直面した状況は、経営者人生の中でも特に厳しい試練でした。

前が見えなくなるような暗闇の中を歩むような時間が続いたといいます。

それでも彼は常に前を向いて、ただ「自分にできることを正しくやり続ける」ことに徹していました。

その姿勢は、周囲の人間に勇気を与え、社員や仲間をも動かしていったのです。

私が特に印象的だったのは、彼がどんなに厳しい状況でも「誠実さ」を失わなかったことです。

短期的には得になるような誘惑もあったはずですが、彼は決して安易な道を選びませんでした。



その選択の積み重ねこそが、やがて大きな信頼となり、状況を打破する力につながっていったのでしょう。

そして結果として、彼は大きな困難を見事に乗り越えられました。

それは単なる回復ではなく、新しい未来への可能性を拓くものだったのです。

厳しい時期に培われた社員との絆、顧客からの厚い信頼、そして経営者仲間からの支援。

それらが合わさって、新たな道を切り拓くことができたのだと思います。

私はその姿を間近で見ながら、「お天道様は見ている」という言葉の真実味を改めて実感しました。

人は結果だけを見れば「運が良かった」と片付けてしまうかもしれません。

しかし、そこに至るまでには、心を曲げずに正しい行いを積み重ねてきた日々があります。

誰も見ていないと思うような小さな選択の一つひとつが、未来を決定づける力を持っているのです。

今の世の中、短期的な成果や効率ばかりが重視されがちですが、本当に大切なのは「自分の心に嘘をつかない生き方」なのだと思います。

表面的には遠回りに見えても、正しい行いを重ねることでしか得られないものがあります。



今回の経営者の姿から学んだのは、困難は避けられなくとも、どう向き合うかで未来は変わるということです。

正しい行いを選び続ける勇気さえあれば、必ず道は拓ける。

そしてその道を照らしてくれるのが「お天道様」であると感じています。

彼の生き方は、そのことを雄弁に物語っていました。

お天道様は見ている、だからこそ、これからも誠実に、正しく、心に嘘偽りのない人生を歩んでいきたいと、私は強く思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月12日 23時16分54秒
コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: