マイペースに&楽しく育児♪

マイペースに&楽しく育児♪

北海道☆小樽



日時   :2003年11月22~22日(22~24日の2泊3日の旅の前半☆1)

旅行場所 :北海道 小樽

天気   :雪

 10時半頃新千歳空港へ到着♪
 実は飛行中も結構機体が揺れて、怖かった。。。
 この時はまだ晴れ間も見て隠れしてて、この後のあんなに悪天候になるとは夢にも思わなかったわ。

 そして、11時過ぎの電車へ乗り、小樽には12時20分頃到着♪
 まずはランチを食べに、お目当てのお寿司屋さんへ!

 実は小樽への移動中、雪が降り始めたのよぉ。
 最初は雪とは認めたくなく(笑)『灰?灰だよ!』とごまかしてたんだけど。。。
 小樽に着いたらかなり本降り。
 風がなければ大丈夫なんだけど、風が強く吹く時があって、目や鼻に雪が!
 おまけに空気が冷たくて鼻の奥の方が痛い!鼻が高くなりたい!とホントに思ったよぉ(笑)。

 お目当てのお寿司屋さんは 『寛寿司(ひろずし)』さん
 お料理サイトでお薦めとして紹介していただいたお店です♪
 迷ったけれど、ダーリンはお刺身盛り合わせとビールを、私はにぎりの松を注文。(写真撮り忘れました…)
 美味しゅうございました(*^0^*)
 ダーリンは結局お米は食べず、シャコをおつまみで追加注文。大将(?)のお薦めらしいので。
 出てきたシャコは大きいし、子持ちだしとても美味しい♪
 3尾も出てきました。…いったいおいくら???いまだに謎です(笑)。
 そして日本酒も追加注文。。。私は茶碗蒸しを追加注文。。。

 さてさて、お支払い~。
 ほぼ私の予想通りのお値段でした。
 お釣りが少しでもあって良かった良かった♪(笑)一応予算内♪これはダーリンも同じ予算を考えていたみたい。

 帰りがけに、女将さん(?)に海産物をお土産で送りたいけど、良いお店知りません?と聞いてみました。
 すると、仕入れしているお店を紹介してくれました。すぐ近くなんだけどね。
 『うちから紹介してもらったって言ってください。おまけしてくれるはずですから』と言われたので、その通りに言いました(笑)。
 試食も色々と♪茹でタラバやボタンエビのお刺身美味しかったぁ♪
 実家、親戚、我が家…合計で5箇所へ発送!送料込みで諭吉さん3枚が消えていきました。。。
 ホントに美味しいし、普段スーパーとかで買うより新鮮で安いので、良し♪
 お土産も一応ここまでは予算内♪(ダーリンはお土産にこんなに使うとは思ってなかったみたいだけど)

 後はお義兄さん宅へのお土産だわ。

 その後、北海道で最初のアイスクリーム屋さん 『美園』さん
 前回小樽へ来た時に、お土産屋さんで教えてもらって行ったのですが、電車の時間が迫っていて、ゆっくり出来なかったので、今回リベンジ(?)。

 私はバニラアイスクリームのエスプレッソかけ(商品名忘れました…)を、ダーリンはプリンパフェを注文。
 エスプレッソ、結構苦かったけど、アイスと食べるととても美味しかった♪
 プリンは美園オリジナルらしいです。

 その後、運河の方へ。ガラス館などが立ち並ぶ観光区域ですよね。
 お義兄さん宅へのお土産の地酒を目指して行ったんだけど、色々ありすぎて、迷いモードに。。。
 何とか決めて外に出ると、もう暗くなってました~。でも、まだ16時位だったかな?!

 この後、電車に乗り込み、札幌へ向かいました。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: