まめぴよ日記

まめぴよ日記

健康情報(貧血)


貧血も慢性化すると、自覚症状が薄れてくるので、気がつかない方も多いようです。自覚症状がないと、「いつも言われる事だから。」と放っておいてしまいがちですがそれはとても危険です。
貧血は放っておくと、全身の細胞の酸素、栄養不足が起こります。そのため、心臓に負担がかかったり、皮膚や爪が弱くなりかさかさ、ぼろぼろになったり、うつ病の原因になることもあるんです。
妊娠中の方は、元気な赤ちゃんを産むために、これから2人目3人目をお考えの方は、母子共に健康な出産が迎えられるように、また出産をするしないに関わらず健康を保つために日頃から注意が必要です。
貧血といわれたらまず、持続的に出血しているところ(例えば腸や胃、子宮、肛門など)はないかを調べます。内科か婦人科にご相談ください。からだに異常がなければ、食事を見直してください。
鉄分の多い肉や魚、レバー(これらは吸収率が良いのです)吸収率は少し落ちますが、ほうれん草や卵、ひじき、大豆などの鉄分を含んだ食品を、果物などのビタミンCの多い食品と一緒に摂るようにされると吸収がよくなりますよ。血液を作るためには鉄が必要なので、是非積極的に摂るようにしたいものですね。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: