鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Rkaiの改造遊びの部屋
整備編
マフラーは定番の触媒ストレートだったので、
捨ててしまったと思ってたら、
取ってあった触媒を付ける。
上は触媒ストレート・下は触媒付き
ノーマル触媒ではなく怪しい触媒です。
触媒はここに付きます。
天井・クリアー剥がれてきてます・・・・
サイドはあんがい綺麗
2007年4月27
こんなの見ながらやります。
サービスマニュアル日本語版と整備本
まず、基本なプラグを交換
まぁ私のポルシェは3200ccカレラで
6気筒ですのでプラグも6本です・・
ちなみにこの後の年式のカレラ2・3600ccは
ツインプラグなんで12本です(^_^;)
経済的です・・・・
しかも、あんがい安くて、ライコランドで1本330円♪
330×6で1980円(^_^)/
イリジウムやプラチナなど入れません(--〆)
サンルーフの修理編
開閉が出来なくなっていたのでそれを直します・・
たぶんサンルーフ開閉用のワイヤーが切れているだろうと、
前に車屋に言われてたので、そこを点検します。
いまいち整備書が文章と、1-2枚の写真しかなく
解らないのでなんとなくバラシは進みます・・・
まず、天井の後ろのほうにサンルーフ整備用の
ファスナーを開けるとモーターがあるので、
とり合えず外していきます・・
奥のナットも外す・・・・と
この金属の管の中にワイヤーが通っていて
モーターで巻き上げると、サンルーフを開閉します。
写真無しですが、天井のサンルーフ部分のボルトを
適当に外していきます・・(^_^;)
このリベットは外さないとサンルーフ部分が
取り付けできません・・・・・・
たぶんです・・・本当はどうかは解りません(^_^;)
ドリルでリベットを外します
このワイヤーがサンルーフを開閉するワイヤーです。
これが切れてた・・・のではなく
右側のパーツにカシメて有るはずが、
そのカシメから外れていました・・・・
これはカシメ直して出来上がり~
パーツ買わずに済みました・・(^_^)/
で後は戻して出来上がり・・・・
字で書くと簡単ですが、かなり面倒でした・・・
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
道の駅めぐり
道の駅 オアシスなんもく(群馬県南…
(2025-11-24 20:07:51)
☆★バイク★☆
何故?真冬でも何故か走りに行く。ラ…
(2025-11-26 23:25:13)
☆☆ 車・バイク 大好き ☆☆
◎バイク スマートモニター ドライブ…
(2025-10-29 10:40:16)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: