きらきら ☆ぴっぴと過ごす日常☆

きらきら ☆ぴっぴと過ごす日常☆

2014年2月の日記


連休の谷間。色々とやることがあるけどイマイチやる気が出ない。
それでもなんとかこなす。

11(TUE)
休み。電車で京都まで行き両親と柿安でランチ。
かりちゃんがお行儀悪くて何度も怒った。
帰りにチアダンス。かりちゃんとマクドナルドに行った。
チアダンスで一緒の子、オランダにいくらしい。遠いなぁ・・・
両親がお寿司を晩御飯にもたせてくれたのでそれを食べた。
欽ちゃんの仮装大賞をやってたので録画。


12(WED)
休み明け。
帰りに無印でセーターを買った。
チッチ用に新幹線の回数券も2枚買う。
晩御飯にグラタンを作った。牛乳が足りないので買いに行った。


13(THU)
帰りに図書館で本を受け取った。
大根と鶏肉とゆで卵の煮物を作った。


14(FRI)
雪の朝。レインコートを着たりしていて保育所についたらかりちゃんのカバンを忘れていた。ショック。
それでもう一度家に取りにいった。でも電車はいつものに乗れたのでよかった。
珍しく午前中ずっと雪が続いていた。
仕事はかなりヒマ。
帰りに阪急にいって、トップスのチョコを買おうと思ったらお店がなくなっていた。
ついでに南京町のエストローヤルもなくなっていて、ショックだった。
ぴっぴがお友達にチョコレートをあげるのでついていった。
ぴっぴが、チッチの実家に電話して週末遊びにいっていいか聞いたら体調が悪いのでNGだった。

15(SAT)
朝、ゆっくり起きる。どこか行きたいと話すけどいい案が思い浮かばず。
ぴっぴが動物園がいいというけど寒いし、スパワールドかるり渓は?とのことでるり渓は雪があるかもしれないのでスパワールドに行くことに。
水着などを持って出発。ところがかりちゃんが寝たので動物園に変更。
でもかりちゃんすぐ起きる。最初、「失敗・・・」と思ったけど、あとのほうでけっこうおもしろかった。体が冷えたのでスパワールドへ移動。
プールと温泉でいっぱい遊べて楽しかった。
帰りにくら寿司。40分待った。3580円。かりちゃんもたまごやまぐろやコーンなど食べていた。

16(SUN)
ぴっぴはチッチとプール。かりちゃんとゴロゴロしてしまう。
ぴっぴ用に麻婆豆腐を作った。
昼寝をしてるとかりちゃんがチッチと公園に行った。
私はボチボチ起きて車に掃除機をかける。それから窓枠をぞうきんで磨いたり玄関をはいて水をまいたりした。ぞうきんを4枚も使った。
ぴっぴはかりちゃんたちを迎えに行くといって出て行ったけどなかなか帰って来ない。その間に掃除がはかどる。
夕方、ラムーへ行こうと思ってたらぴっぴが日記の宿題をテキトーにやってるので怒った。
そのおかげで出発が遅れる。かりちゃんはすぐに寝てしまう。
かりちゃんの好きなパンがあったのでよかった。でもみたらし団子がなくて残念。
いろいろ買って帰宅。チッチとぴっぴがハヤシライスを作ってくれた。
水の量を間違えたのかシャバシャバしていたけど。
かりちゃんとお風呂。
その後、PCで宮古島と石垣島の情報収集を。23時半くらいまでかりちゃんと1階にいた。
寝るとき「さむいからエアコンつけてー」とかりちゃん。

17(MON)
ぴっぴはチッチと約束をしていたのか一緒に登校班の集合場所に行っていた。
チッチは半休をとってるらしい。
仕事はあまり忙しくなかった。
今日はまっすぐ帰る。家でのんびり。
かりちゃんはお昼寝のときにおねしょをしたらしくシーツを上下持ち帰って洗濯。
お風呂に入る前にぴっぴが寝てしまった。
機嫌が悪そう。
私が先に一人で入っていると泣きながらぴっぴが入ってきた。
そしてかりちゃんも一生懸命自分で服を脱いで入ってきた。
ぴっぴが寝ていると「お風呂終わったら寝ようね」と優しく言っていてかわいかった。
ぴっぴは公文を2日分がんばっていた。
西表のことを色々調べてから寝た。
かりちゃんがかわいくてベッドで色々おしゃべりして楽しかった。

18(TUE)
かりちゃん、朝もおねしょ。
一度1階に連れて行ったのにまだ寝たくて自分でベッドへいっていた。
仕事は新しいPCの設定をしていたので午前中はあっという間だった。
午後は眠くて仕方がなかった。
まっすぐ帰り、ぴっぴのチアダンスへ。
途中でかりちゃんがトイレというので2階に行き、そのままラポルテを散歩。
ぴっぴがピアノを習いたいというので調べた。テニスが3月で終わるのでそのかわりにピアノをならってもいいかな。テニスも6月からまた続けてもいいしバトミントンでもいいかも。
帰宅後、晩御飯は焼き飯。ぴっぴはお好み焼き。
かりちゃんは100円で買ったアメを最初はあけてーと言ってたけどはさみを使ったら自分であけられるといったら、10個ぐらい自分であけて食べてゴミを散らかしていたので怒った。
夜、郵便が届いた。
お風呂に入り、まったりと。かりちゃんが「キャベツの中から」を歌ってくれた。
また宮古島と石垣島のことを色々調べた。
だいたいのプランができてきた!メールで問い合わせをしたりして過ごす。
ぴっぴもかりちゃんもコタツで寝てしまった。

19(WED)
今日は午前中に書類整理をがんばった。だいぶ捨てる。
お昼は広報の先輩と食べた。きしめん。
午後はやることがなくて時間がたつのがすごく遅かった。
帰り、ハービスをのぞく。ファブリックとマドゥというお店が素敵だった。
お雛様のてぬぐいをかざっててよかった。
帰り、かりちゃんが目がすごく腫れていると先生に言われた。
お医者さんにいこうかと思ったけどかりちゃんが元気なのでやめた。
ぴっぴは友達と遊びたいというので18時までという約束で遊びにいかせる。
家に入りたいというけどダメといった。
洗濯をしてお風呂にかりちゃんと入る。ぴっぴを何度かよんだけど来ないから先に出たらぴっぴが怒ったのでこちらも怒る。一人で寝てといった。
旅行の宿の予約をしようと熱中してしまった。とれなくなると困るので全部予約。
その間にかりちゃんがこたつでウトウト。
2階にあがったらしばらく泣き続けて余計に目が腫れてしまった。
オリンピックの女子フィギアをつけていたけどちゃんと見られず。
気付いたら真央ちゃんの点数が出るところで残念な結果だった。

20(木)
朝、かりちゃんの目と鼻がすごいことに・・・
今日はお医者さんにつれていかねば。
保育所でもいろいろ言われた。
職場ではちょこちょことやることがあった。今日は人数少なめ。
幹部がかわることがわかりちょっとソワソワ
新幹線の回数券とみかんを買ってから駅へ。
かりちゃん、やはり調子が悪かったようで、帰りに耳鼻科へ。
お医者さん嫌いなので待ってる間は泣いていたけど、診察中な泣かずにできた。
鼻づまりから来ているみたいだった。薬をたくさん出された。
保育所の隣のクラスのお友達にばったり会う。
帰りにドラッグストアに寄って帰宅。
ぴっぴは自分で勉強をしていた。
足が痛いと言っていたのが気になるけど、よく聞けば左足を鍛えるために色々酷使したらしい。
シップを貼ったのでよくなればいいんだけど。
かりちゃんはもらった薬を最初は飲まないといって泣いていたけどチッチに電話をして飲むように言ってもらったら頑張って飲んでいた。ステロイドが入ってるのか、飲んだらわりとすぐに回復。
ほっぺたも保湿ローションを塗ってみたらちょっと改善した気が。
今日はかりちゃんが大量の着替えを持ち帰ったので洗濯をしてほした。

21(金)
朝起きて、かりちゃんだいぶすっきり。
ぴっぴの足はまだちょっと痛いらしいが、無理しないように言って送り出す。
職場では新しい社長やほかの人事のことで話題がもちきり。
帰りに出町ふたばの豆もちを買おうとおもったら阪神では売ってなかった。
お店が休みなので入荷しないらしい。
大丸のケーニヒスクローネで5つ1000円のケーキセットがあったので
2つ買った。明日のお土産用。
あと阪神改札前にみかんが安くで売られていたのでこちらも買った。
金曜日なので気分爽快。
オリンピックのフィギアのまおちゃんの演技を何度もみて感動。

22(土)
朝、ぴっぴはチッチとテニス。かりちゃんも一緒に行った。
その間に掃除。
本当は先週、サンシャインワーフのフリマだったけど雨だったので今週に延期。
かりちゃんとぴっぴと3人で車ででかける。30分くらいしか時間がなかったけどぴっぴの靴下2足250円、ボールド3箱500円、Tシャツ2枚200円などをゲット。あとぴっぴのお箸100円。
その後、阪急伊丹駅まで。会社の元先輩をひろって、4月からボストンに行く先輩のお家に遊びに行った。とても楽しかった。帰りにイオンモールでおそばを食べ、ゲームコーナーでドレスに着替えて遊ぶ。コイン30枚のサービスがあったのでそれでも遊べて楽しかった。ぴっぴのスリムな水筒を買う。1780円。駐車場代を600円とられたので帰宅して電話してみたら次回返してくれるらしい。
帰宅したら21時過ぎていて、寝るのがとても遅くなった。


23(日)
ぴっぴはチッチとプール。
明石の祖父母に電話して遊びにいっていいか聞いたら確定申告に行くので早く終わればOKだった。
ぴっぴ、テストだったけど16級初めてだったので4つのうち1つしか○がつかなかった。
終わってすぐに車で明石へ。お寿司やお惣菜をいっぱいいただいておいしかった。
そして運動会や音楽会のDVDを見た。
帰りの車で爆睡。そして芦屋駅でチッチとバイバイして帰宅。
かりちゃんがリンゴを食べたいというので買いに行った。
ぴっぴは日記の宿題をして、時間割。
お風呂に入り、オリンピックの総集編を見て寝る。

24(月)
土曜日の写真をさっそく送ってくれていて感謝。お礼メールを書く。
今日は職場で衝撃の事実(人事異動関連)が2つ判明した。それで興奮。
ランチは社員食堂で味噌ラーメン。あたたまっておいしかった。
帰り、みかんを買おうと思ったら阪神改札前には売ってなかった。
そのまま帰宅。3か月分の駐輪場代を支払い。
家で、ぴっぴが勉強するのを手伝ったりして過ごす。
晩御飯は余ったキャベツがあったのでタマネギと豚肉を一緒にいためた。
ぴっぴとかりちゃんも昨日の惣菜の残り。

夜、毎週月曜日の朝の旗振りの補欠になってほしいと電話。
補欠なので繰り上がることもないだろうと思って引き受けた。
木曜日、参観と懇談なのにプリントをまだもらってこないので近所の人にメールで聞いてみた。

先におフロに入ってて、かりちゃんはミニを使ってる。
ぴっぴもミニを使いたいので「はやくお風呂いかないと」とかりちゃんに言っていた。

かりちゃん語録。
なんでわらってるの?かりちゃんがかわいいから?
「お顔みせて」というと一瞬だけこっちむいて「もうおわり」

25(火)
少しあたたかい朝になった。
ぴっぴはこないだフリマで買った服とだいぶ前に買ったピンクのコーデュロイのズボンで登校。かわいかった。
かりちゃんは昨日、保育所でおねしょしたのでシーツを持っていく。
今日は会議なので少しやることがあったけど全体的にはのんびりモード。
お昼は社員食堂でフライ付きのカレー。おいしかった。
午後、保育所から電話があり何事かと思いきや、かりちゃんの肘がはずれて整形外科にいってきたらしい。忘れたころにはずれてびっくり。

あさってと来月末の休暇のことをメールで上司に申請してから帰る。ドキドキ。
帰りに整形外科にかりちゃんの保険証をもっていきお金を払う。30分近く待たされた。
急いで迎えに行き、帰宅後すぐにチア。
かりちゃんはじゃがりこを食べてそのあとマクドナルドへ。
チアは今日で辞める子が二人。一人は中学校に行くので、もう一人はオランダに行くので。
お母さんにあいさつができてよかった。

帰宅後、ぴっぴが計算ドリルがないというので怒る。
完璧に自分で学校に行く用意をするように行ったけど、給食セット、ハンカチ、読書カードの糊づけができてなくて怒った。勉強を追加でさせる。

お風呂に先にかりちゃんと入った。かりちゃん、チアにいってるときはご機嫌で「さんぽ」を歌ったりしてたけど、お風呂で急に泣きだして「先生とこ行かない」と言っていた。今日、肘がはずれて病院にいったことがショックだったみたい。

寝るときにこどもチャレンジのサンプルをぴっぴとやって楽しそうだった。

26(水)

昨日は疲れて早く寝たので今朝はいつもより早起きした。
洗濯をして干す。あとクイックルワイパーで床掃除。
ぴっぴは昨日のお好み焼きを朝ごはんに食べた。
今日は占いがgoodだった。すると休暇の申請、了解をもらえたのでラッキー♪
明日の参観・懇談の時間や詳細が連絡帳に書かれてなかったので同じクラスの人に電話して教えてもらった。


27(THU)

今日は休暇。
朝、拭き掃除をしてからかりちゃんを保育所に連れて行き、JRで長尾へ。
10時前に到着し、友達と駅前の喫茶店でモーニングとランチ。
2時間半弱色々おしゃべりをした。
芦屋に戻り、自転車で小学校へ。
授業参観は国語。その後、懇談会。
何人かのお母さんと色々喋れてよかった。

帰宅後、少し用事をしてからかりちゃんのお迎え。

28(FRI)

今日は所長級の人事異動の発表があった。
まさかの人事もあり、ちょっと動揺してしまった。
明日、京都の母のお見舞いに行こうとおもって阪神に出町ふたばの
豆もちを買いに行ったらすでに売り切れだったのでシフォンケーキにした。
あと100円ショップでスコップを買う。
昨日、拭き掃除を久々にしたせいか、右足の股関節に違和感が。

かりちゃん、夜寝てすぐに食べた物をもどした。
その後何度かもどしたのでチッチとお風呂に入ってもらった。
私は夜中に洗濯。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: