ゆるやかなうさぎネットワーク

2007年02月23日
XML




こちらもご参照ください。

経緯1(2月20日の日記)
経緯2(2月21日の日記)
経緯3(2月22日の日記)



以下、ふぅさんの日記から転載させていただきます。


*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*


いよいよ捕獲の日がやってきます。

夕方、ウサギさんの様子や下準備のお願いをするために
Bさんにお電話をしましたところ
うれしい報告がありましたヽ(*⌒∇^)ノ


昨日からずっとBさん宅のお庭にいて、
お庭に置いてあるペレットを食べているようです。

そしてなんと、Bさんを「エサをくれる人」
と認識しはじめているそうです ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!

お電話で
「しゃがんでエサをあげていると、手を伸ばせばすぐ届く距離まで来てくれる。
触ることはできないけれど、ネットがあれば捕まえられそうな気がする」
とおっしゃっていました。

ペレット作戦大成功です♪(* ̄ー ̄)v


今日の宮城県はずっと冷たい雨が降っていたので心配したんですが、
黒うさ'sは、Bさん宅の庭に穴をほり、
自作の家でのんびり雨宿りをしていたそうです。
Bさん宅の庭を自分の住処だと思い始めているようです。



Bさんにお願いした下準備ですが、
庭に置いてある車の下に入られると厄介なので
外においてくださるように頼み、

Bさん宅の出入り口は、道路に面した門しかないため
うさ'sがお庭にいるときに、門を板か何かでふさいでもらい
出入り口から出られないようにして
フェンスの隙間からも逃げられないように
雑誌やダンボールをくくるようなビニールひもで
隙間を埋めてもらうようにお願いしました。

道路や、ほかのお宅や、斜面などの広い場所に逃げられると
追いかけっこになって、捕獲することが困難なので
できるだけBさん宅のお庭で捕まえたいです。



こちらから持っていこうと思っているものは
子供用サークル、お古のシーツ、ネットです。

ネットは、半分お手製です( ̄m ̄〃)

漁業関係の仕事をしているので
友人に頼み、漁網を使いやすい大きさに切って
女性たちでも扱えるような軽くて大きめサイズの
捕獲ネットに仕上げてもらいました。
明日、明後日は、その友人にも参加してもらいます( ̄‥ ̄)=3

実際に使っていた網なので、少々お魚クチャイ(*´y`*)んですが
背に腹はかえられません。
すばやく捕まえなければ、恐怖心だけを与えてしまい
長引けば長引くほど捕まえにくくなるので
なんとか早めの捕獲をがんばります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月24日 02時08分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: