Mako的阿Q研究室

Mako的阿Q研究室

我が家の中の小さな台湾

ニモ
みなさんもご存知の通り、コレはディズニー映画、「スティッチ」と「ファインディングニモ」のVCD(ビデオCD)です。私が中国語を勉強するのに1番いいと思う方法が、コレです!!もちろん音楽を聞いたりすることも良いとは思うのですが、ビデオの方が人が実際に話しているのを聞くことができるので、発音の勉強にもなるし、何より楽しいですよね☆台湾のテレビやDVD,VCDには中国語発音でも下に字幕(中国語)が付くので、より一層分かりやすいですし。。。実際に使えるフレーズなんかもたくさん出てくるので、これはかなり使える奴です。「ニモ」のVCDは今年6月に購入しましたが、その時すでに「ブラザーベア」も発売していました。。台湾は日本より映画のロードショーも早いんですよね♪

どらえもん
ここだけの話ですが、我が家には「ドラえもんマニア」がいます。
ドラえもんの商品を見れば飛びついて、買ってもいい?という眼で私を見ます。。毎週金曜日のドラえもんも、かかさずチェック!!ここまで愛されたらドラえもんも本望というものでしょう・・・そんなマニアの阿Qも映画を見るとき少し困ってしまうことがあるそうです。。だいたいの話の流れや展開、結末は理解できるとしても、時空の移動や科学の話など、少し難しい話題になると映画のテンポに付いていけないそうなんです。。。そこで、いわゆる「大人買い」というやつをしてしまった結果がコレ!!これは、日本語発音の中国語字幕なので、今では2人で心置きなくドラえもん映画に没頭できています!!

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: