Yasuakiの株式投資日記

Yasuakiの株式投資日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

お気に入りブログ

2021~25PF概況641位… New! みきまるファンドさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

サッシブラシを買う 征野三朗さん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

メシと為替とトレー… 探検隊1995さん

コメント新着

ヤスイノ2005 @ Re[1]:日経平均高値更新(11/01) MEANINGさん、こんにちは。 ゲンキーみた…
MEANING @ Re:日経平均高値更新(11/01) ドラッグストア評価高くなりましたね。 …
ヤスイノ2005 @ Re[1]:ポートフォリオ(10/22) MEANINGさん、 コメントありがとうござい…
2013年01月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スターマイカ通期決算、ちょっと成長性の観点からは停滞期ですね。1年前と同じパターン。決算直前に上げて、決算後売られるというパターンになりそう。


薬王堂3Q決算。月次でおおよそ想定してましたが、予想通り、計画未達。ただ、利益の絶対値としては高レベル。営業利益率3.7%は震災前の2.4%の1.5倍。来期は特需の反動もそれほどないと思うので、出店分増益になるでしょう。PER5倍は魅力的な水準です。


先週買ったオンリーの1Q決算。既存店108.4%とは素晴らしい。2Q累計の売上高は計画が前期比101%に対して、1Qで105%と計画超過ペース。これでPER5倍ですからね。出店も加速し、成長ペースに乗ってきてますので、今年は引き続き期待できそうです。


ワッツ1Q決算。計画線上で好調維持。PER6倍。ただ、今後、円安の影響は気にかかります。


コシダカ1Q決算。カラオケ事業は大幅減益。ただここは2Qが勝負なので、誤差の範囲と見ています。さらに前期から本格的に始めた温浴の赤字が半端ないですね。カーブスが儲かっているうちにリスクを大きくとって新規事業育成しており、挑戦意欲は評価したいですが、はたして利益化できるのですかね。もう7店も出してるんですよね。温浴の大赤字の解消が見えない限り株価も期待できないような気もしますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月12日 14時48分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: