Speak out~こどもと英語で話したい

Speak out~こどもと英語で話したい

PR

プロフィール

ゆーやん1231

ゆーやん1231

カレンダー

2009/10/04
XML
カテゴリ: 子供と英語



 何か間違えたのか、力量がなかったのか、ハードルが
高かったのか、心配になってきて、アルクにする
まえに、再度申し込み詳細を見たら、〆後翌々月
10月かあと一安心

 今日夜テーブルの整理していたら、私の名前を書いた
封筒が・・・「これ何?あ!届いてるやん
「ああ、書留できたわ。言うの忘れてた」
と旦那。この人にはただの封筒かもしれないけど
私には大事な

 「合格~」という用紙が入っていると
期待して開けると、IDカードと個人情報アンケート等。
あらら、なんてそっけない・・・

 通信講座を受けながら、こんなのでいいのかしら
と戸惑いをしながらも、申請までたどり着いた。

 HPに私が掲載される・・・なんだか責任を感じる
でもこの国は学歴・経験・年齢を重視する文化。
学歴や資格を掲載する欄がありますが、私は全くいない
「高卒」を掲載します

 コミュニケーションに学歴は関係ない。

 大事なのは人に興味を持つこと、自分を知って
欲しい気持ちを表すこと。

 会社定年までは小学校での活動はまずないけど
我が子に対してはこの信念を貫きたいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/04 11:48:20 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子供と英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: