きゃー疥癬、大変です~

うちのトン子も疥癬持ちでした。
まだ小さかったから、飲み薬も×で、フロントラインとムトーハップで乗り切りました~
幸い我が家は人間に被害は無かったんですが、ニャンコをムトーハップに入れるのは非常に大変でした。
だって「ころされる~」みたく鳴くんですもの… (2004年08月21日 18時44分33秒)

NEKOya四季

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yuyuchan33

yuyuchan33

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/0h3y0km/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/go6qk8v/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/3c4ltua/ お…
2004年08月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おチビを病院に連れて行ってきました。

妹が連れて帰ってから、ずっと鼻はブシブシいっているし、目ヤニも出ているので、病院に行って薬をもらってきました。食欲もあるし、ネコ風邪(カリシ)はすぐ治るでしょう(^.^)
問題は、頭や耳のガシガシ(-_-;)
疥癬かも~と思って、先生に聞いたら、
「う~ん、疥癬だろうね。でも、まだちょっと小さすぎるから、注射できないね~」とのこと。
うあわ~ 他の子や人間に移ったらどうしよう~!!(>_<)
疥癬事件の再来になりませんように!


<3年前の疥癬事件>

3年前、近所でえさをもらっていたノラ猫ちゃんが、喧嘩キズがもとで、疥癬に!頭だけでなく、背中全体にまで広がってヨレヨレになって、我が家の庭にやってきました。それまで、時々庭に来ていた彼。真っ白いビューチホーな長毛で、俺の半径1メートルには近寄るなよオーラを出しまくってた子だけに、哀愁感じるヨレぐあいに不憫さもひとしお。


エサをメインであげていた猫好き仲間のご近所さんに聞くと、喧嘩に勝った方の子が食べに来ていると、近づけなくなっているとのこと。
そんなこんなで、我が家でご飯を食べ出したのですが、なんと、疥癬が、みんな(人間と犬)にうつっちゃったのです!!
だいぶ、慣れてきていたので、猫ちゃんは大急ぎで病院直行!
犬2頭も直行!
・・・人間は、むとうはっぷ風呂に1週間ほど入る羽目に(-_-;)。
くさいんですよ、「むとうはっぷ」・・・硫黄のようなにおいです(>_<)

今、その子は「ましろ」と命名されて、うちの庭で外猫やっています(^.^)。

ましろ

 疥癬から復活したましろ♪です




22日の日記 (PM 11:10)

ユユの日記を載せたら、ちまりが消えていたよ(゜o゜)
もう1回同じ文面でチャレンジ!
・・・やっぱり、機械オンチなyuyunekoでした(-_-;)


ちまりの画像・・・上手く出るかな(-_-;)

ちまり

ちまりで~す。
やっと画像のupの仕方がわかりました~(^.^)
ちゃんとアップできているかな? ドキドキ***
ケイタイで撮った物なのであまり画像はよくないかもです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月21日 17時19分55秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わぁ~大変!!  
疥癬・・・どんな症状なんですか??人間にも、移るなんて・・・

☆ましろちゃん☆は、外猫なんですね0^^0
おうちには入らないんですか?

おチビちゃん、早く良くなるといいですね・・・
(2004年08月21日 18時00分19秒)

Re:やっぱり拾ったおチビは「かいせん」でした(>_<)(08/21)  
みかん猫☆  さん

Re:わぁ~大変!!(08/21)  
yuyuchan33  さん
むちゃくちゃ「かゆい(>_<)」です。
しかも、飛び火状態で、どんどん広がります。
といっても、耳とかだけの軽めの症状の子を少し触ったくらいでは、染ったことはありません。でも、触った時は念のため、すぐ手を消毒しておくと安心ですね。消毒薬がなければ石鹸でも可。ノラ猫ちゃんは、病気などを持っている可能性大なので、こまめの消毒が、他の猫たちへの配慮だそうです。あと、新しい子は、検査など終えるまでは、他の子と接触させない方がいいそうです。
以上、yuyunekoかかりつけのお医者様よりのアドバイスでした。

>☆ましろちゃん☆は、外猫なんですね0^^0
>おうちには入らないんですか?

時々入ります。ましろは、雨の日などは、いつでも入れるように設置しっぱなしの玄関すぐのケージを持っています。
ロック(犬)もすぐ近く(^.^)。人間もトイレなどに、必ず通る場所なので安心するみたいです。

おチビは名前決まったら、またおしらせしますね。
薬を飲んでから、楽になったのかな?
ずっと丸まって寝ていたのに、今は伸びています。
ちょっと安心)^o^(

ゆきえさん、たくさん遊びに来てくださって本当にありがとうございます(^o^)丿
(2004年08月21日 18時47分07秒)

みかん猫☆さんもですか!?  
yuyuchan33  さん
トン子ちゃんも疥癬持ちだったんですね~。
やっぱり、拾った子は苦労しているんですね。
病気やケガがいっぱい(>_<)
フロントラインは拾った日にしたんだけど、ニャンコをムトーハップにつければよいのか~。
でも、そうですね。人間も入ったんだものね。よし、風邪が良くなったら、早速、おチビに試してみま~す。ありがとうございました(^o^)丿

オッドアイのちまりは、疥癬や病気はないみたいです。ただし、ケガは有☆
両耳の付け根がかさぶた状態&前足の小指が少し、欠けています(>_<)。今は、だいぶ再生されて、もう痛くなさそうだけど、苦労の跡がいっぱい、いっぱいです。
でも、二匹とも、トン子ちゃんのように、これから幸せになるのよ(^o^)丿 (2004年08月21日 19時02分19秒)

痒いんですか~  
ノミより痒そうですね・・・^^;

痒いのは、人間の大人でさえ、我慢は出来ないものだから・・・
赤ちゃんニャン子は、もっと辛いですね・・・

(2004年08月21日 21時55分49秒)

Re:痒いんですか~(08/21)  
yuyuchan33  さん
ゆきえ317さん

>ノミより痒そうですね・・・^^;

ハイ、ノミより痒いです(-_-;)
幸い、薬が効いておチビも元気になってきたので、明後日くらいから、ムトーハップ風呂につけようかな~と思っています。
嫌がるんだろうな~きっと・・・
(2004年08月22日 21時36分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: