再エネ賦課金を頂戴して細々と暮らしとりますゆえ。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
みなさん、明けましておめでとうございます。デフォルトしない様に今年も頑張ります。大好きな借金進さんがブログを再開されたので、私もちょくちょく更新していきたいと思います。太陽光発電所は防草シートもほぼ敷き終わり、金利11%の定期預金状態です。あれだけ安全と言っていた志賀原発にも直下地震が襲ったので、やはりFITの買取期間を20年間から60年超に延長するしか日本の未来は無さそうですね。賃貸業は変わらずですが、一昨々年にプール付き事務所を購入しました。敷地が300坪位有るので余った敷地でガレージハウス経営を画策しようと再構築補助金にチャレンジしましたが、自力の提案書では審査が通らず断念、本来目的の自己利用ガレージをとっとと建てたいと思います。不動産市況はまだまだ高値圏ですが、面白い物件もちょくちょく出てきてますね。ちなみに去年買い損ねた売りビルです。神戸市内繁華街で300万円台即決でした💦半径500m圏内に反〇アドレスが4か所在りましたけど、3か所はコインパークに転進してましたw今年のおみくじ、売り買い良しでした。だしガラを譲って利尻昆布を手に入れたいと思います。種銭の出動準備をして、情報収集力と判断力を研ぎ澄ませておきたいと思います。不動産投資ランキング太陽光発電ランキング【お掃除Kis】【大阪・兵庫・京都にお住まいの方必見!】2LDK〜3DKの「空家」マンション/レギュラーコース(出張施工)【延べ床面積:約60平米】価格:49,500円(税込、送料無料) (2024/1/4時点)楽天で購入クリックして注文してね!
2024年01月04日
コメント(0)