由月日和

由月日和

PR

プロフィール

由月 空

由月 空

フリーページ

カレンダー

コメント新着

由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ こんにちはぁ~! 久しぶりの更新になっ…
バドバド6033 @ Re:梅・桜(04/11) おはようです それからお久しぶりです。 …
由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ こんばんはぁ~。 ほんと焦りは禁物です…
由月 空 @ ☆夢追いカズコさんへ こんばんはぁ~。 今月に入りますます忙…
バドバド6033 @ Re:もう2月・・・・(02/03) こんにちは~ 焦らない、焦らない、ひと…
夢追いカズコ @ こんばんは☆ お互いに書けない時はあるのだから、お気…
由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ あけましておめでとうございます♪ この…
由月 空 @ ☆夢追いカズコさんへ あけましておめでとうございます♪ せっ…
由月 空 @ ☆ひめさんへ あけましておめでとうございます♪ 本年も…
バドバド6033 @ Re:あけましておめでとうございます♪(01/01) おめでとうございます。 格子のないトラ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

お気に入りブログ

さぷらいず。 ゆっきりん☆こさん
チラシ屋ブログ バドバド6033さん
=羽 親 子= 羽mamaさん
きよさんのフォトギ… kiyo2480jpさん
青空日和 紘子.さん
ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
お米屋さんのばんご… めぐもぐさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月07日
XML
カテゴリ: Diary
ちょっと疲れぎみの最近。
気分転換のためにこんなものを買ってみました。

エアアロマドライブタイムディフューザー [シルバー]車の中でも好きな香りを楽しみたい方へ♪
オイルパッドに好きなアロマオイルを染込ませ、その香りを車の中に拡散させてくれるものです。
シガーライターソケットに差し込んで、香りの拡散は二段階調整。
オイルパッドを交換すれば他の香りでも楽しめるというのが良いですね。
由月が選んだ香りはこちらです♪

樹木系の香りフレーバーライフ / エッセンシャルオイル カユプテ 10ml
カユプテというアロマオイル。
清涼感があってクールな感じの香りです。
運転する時に良さそうですよね♪

なんだか由月にぴったりです(笑)。
ちなみにこの「カユプテ」、フトモモ科という名前の植物なんだそうです。
フトモモ科ってどんな植物ですか(笑)?


最近、ほんといろいろ疲れちゃって。
2年間所属したバドチーム、今期もエントリーはしてるのですが今期は出場せず今期限りで辞めることを伝えました。
一緒のチームでやっていきたくないと思える人がいるんです。
楽しむために続けてるバドミントン、いやいや続けていきたくないんです。
リーグ戦への出場はなくなりますが、大会はいっぱいあるしここ以外でもバドミントンはいくらでも楽しむことができるので。
自分が楽しむためにバドミントンを続けていきたいと思います☆
人が集まるとやっぱり問題って起きてしまいますね。
今回のことでつくづく痛感しました。


チームも辞めたので無理して練習に参加する必要もなくなりました。
右肩の痛みも悪化してたのでちょうど良かったんです。
そろそろ右肩をしっかり治療しないと。
握力も落ちてペットボトルのキャップをあけるのもつらい状態なんです。
どこか良さそうなお医者さんが見つかれば良いのだけど・・・。





応援クリックよろしくおねがいします♪
   ↓
『人気ブログランキング』に参加してます。
人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月08日 02時13分27秒
コメント(6) | コメントを書く
[Diary] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:香りに癒されて☆(04/07)  
羽mama  さん
アロマ、私も好きです。
癒されますよね、香りって。
でも、効果があるのかは実感がありませんが(笑)
車の中もどうにか香りを楽しみたいと思ってたので
いいものを教えてもらいました~♪
まだまだ、手持ちのオイルも数少なくて、
色々ほしいけど買えずにいます~・・・。

チームって色々な人がいますよね。
今現在、私は昨年度で代表も辞めたんですけど
さっぱりしたというか、これから再スタートをすると
思うと気持ちがいいです。
必死にしがみついてても、これから先にいいことが
待っているとは到底思えなかったので(*´pq`)クスッ
無理して参加しなくて済むってこんなにも楽なんだと
思うと、もっと早く決断しちゃえばよかったのにって
思います (ノω`*)ンププ
肩の具合はどうですか??
使いすぎなのかな??(´・ω・`)ショボーン
お大事にしてくださいね★ (2009年04月08日 02時36分59秒)

☆羽mamaさんへ  
由月 空  さん
こんにちはぁ~♪
アロマは癒されますよね♪
そして、ものすごい種類のアロマオイルが売られてますよね。
同じ名前のアロマでも会社によって微妙に香りが変わってきますし。
高いものも多いので香りを選ぶ時は結構時間がかかります☆
由月は香りの好みと効能で選んでるのですが、同じくあまり効能には実感が(笑)。

これがあると車の中でもいろいろなアロマオイルが楽しめて良いですよ♪
1回2~5滴くらいで2~7日くらい持ちますね。
香りやそのオイルによってその長さは変わってくるとは思うのですが。

人が集まると問題って少なからず起きてきますよね。
いろんなタイプの人もいますし、チームとなると人ごとにバドミントンに対する温度差も発生してきます。
今回はそれ以前に、この人と同じチームでいたくないというのがあったんです。
これを機に団体戦に出場するチームに参加するのは辞めようとも思いました。
今ではさっぱりした気分でまたバドミントンを楽しんでいけると考えてます☆
肩のほうの痛みはまったく良くはならないです(笑)。
どうしてもバドミントンをやってしまうんですよね。
一度しっかり治るまで休まないといけないのかな、って思ってます(笑)。 (2009年04月08日 14時55分49秒)

Re:香りに癒されて☆(04/07)  
こんばんわ~
ここ最近残業続きでちょっと疲れぎみの僕です。
アロマかぁ~いいかもですね。
僕自身体験した事がないのでアロマテラピー効果が凄い気になりますね。
ぜひ結果など教えてくださいね!
フトモモ科という位なので、ひざまくらしてもらった感じなんでしょうか 笑

なかなかチーム、リーグ戦などの団体って難しそうですね。
個人でも、だれとペア組むとか色々あるのに人が集まると大変なのかもしれないですね。
それより右肩の痛み悪化し過ぎですよ。
ペットボトルのキャップを・・・なんてダメですよ。
そうです休憩が必要ですね、「怪我と上手く付き合わなくていけない』
と教えてくれたのは由月さんなんですから。

(2009年04月08日 19時03分11秒)

Re:香りに癒されて☆(04/07)  
kiyo2480jp  さん
こんばんは。
アロマオイル、まだ試したことが無いんです。
癒し効果はいいですね。

私は複数のサークルに加入していますがやはり色々ありますね。
バドミントンが楽しめなくなるとは寂しいですね。
肩が治ったらまたいいクラブとの出会いを探して下さい。

私は下手っぴいなのでボチボチのんびりやってます…。 (2009年04月08日 22時08分16秒)

☆バドバド6033さんへ  
由月 空  さん
おはようございます☆
残業続き、大変ですね。。。
体調を崩さないよう気をつけてくださいね。
車に使ってるアロマですが、清涼感があるので車内の空気がすっきりしたような気分になります♪
効果がどの程度あるのかはわからないのですが、気分的に良さそうですよ。
部屋ではピローミストにラベンダーの香りを使ったり、ちょっとしたところでアロマを利用してます♪
フトモモ科っておもしろい名前ですよね(笑)。
今まで知らなくて、調べてみたらこんな名前が出てきたのでおもしろそうなのでブログに紹介させてもらいました(笑)。
ちなみに強すぎる香りはリラックス効果があるものでも逆に刺激が強すぎて逆効果になるのだそうです。
ほのかに香る程度に利用するのが良いみたいですよ。

チームによるリーグ戦って難しいです。
全員が気が合うとは限らないし、優勝を目指すには補欠にまわる人も出てきます。
2年間頑張ってきて幸い優勝を続けることができましたが、さすがに今期は辞めたいと思い辞めさせてもらいました。
今まではリーグ戦もあるので練習を継続してきたのですが、これからは無理のないような自由なペースで練習していきたいと思います。
初心者・初級者の人たちと一緒にやってるバドもあるので楽しむことを中心にと思ってるんです。
そのせいか、いくらかですが肩の痛みは抑えられてます♪
以前医師に、完全に治すには手術と言われたのでそこまでいかないように上手に痛みを抑えられたらなって思ってます☆ (2009年04月09日 10時54分45秒)

☆kiyo2480jpさん  
由月 空  さん
おはようございます♪
アロマオイルってほんといろんな種類があって、効能や目的も多種多様なんです。
精神的に作用するもの、肉体的に作用するものなど。
空腹感を抑えるものなんてのもあるんですよ。
ただ医薬品ではないので、心理的作用も多々あるとは思うのですが。
昔から続いてるものですからやはりそれなりに効果は期待できるのかもしれませんね☆

チームってほんと難しいです。
今回はリーグ戦に出場するチームを辞めただけなので、普段の練習場所はいつも通りなんです。
幸い10くらいのクラブやサークルに参加させてもらってるので、毎週どの曜日でも練習できるような状態になってます(笑)。
楽しむことに専念できるようになりました♪
ただ、楽しむといってもクラブによってはものすごくハードなゲーム練習で1ゲーム終えると息があがるなんてこともよくあります(笑)。
スポーツって楽しんで長く続けるということが大事ですよね♪ (2009年04月09日 11時02分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: