由月日和

由月日和

PR

プロフィール

由月 空

由月 空

フリーページ

カレンダー

コメント新着

由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ こんにちはぁ~! 久しぶりの更新になっ…
バドバド6033 @ Re:梅・桜(04/11) おはようです それからお久しぶりです。 …
由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ こんばんはぁ~。 ほんと焦りは禁物です…
由月 空 @ ☆夢追いカズコさんへ こんばんはぁ~。 今月に入りますます忙…
バドバド6033 @ Re:もう2月・・・・(02/03) こんにちは~ 焦らない、焦らない、ひと…
夢追いカズコ @ こんばんは☆ お互いに書けない時はあるのだから、お気…
由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ あけましておめでとうございます♪ この…
由月 空 @ ☆夢追いカズコさんへ あけましておめでとうございます♪ せっ…
由月 空 @ ☆ひめさんへ あけましておめでとうございます♪ 本年も…
バドバド6033 @ Re:あけましておめでとうございます♪(01/01) おめでとうございます。 格子のないトラ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

お気に入りブログ

さぷらいず。 ゆっきりん☆こさん
チラシ屋ブログ バドバド6033さん
=羽 親 子= 羽mamaさん
きよさんのフォトギ… kiyo2480jpさん
青空日和 紘子.さん
ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
お米屋さんのばんご… めぐもぐさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月29日
XML
カテゴリ: Diary
今日はカメラを買って2回目のお出かけ日記を書きます☆
といっても、GWの時の話なんですけど(汗)。

バドミントンつながりの友だちと4人で車で出かけてきました☆
目的は観光と温泉とご飯♪
まずは日本でも有数の豪農だった「伊藤家」の本邸を今に伝える『北方文化博物館』というところに行ってきました。
こちらは庭も素晴らしく、敷地内にはレストランもあるんです。
まずはそのレストランでお昼を食べることにしました♪

「藤の花」を意味するレストラン『ウイステリア』というお店です。
地場産の食材を使ったイタリアンレストランで、由月は季節限定の「藤プレート」を注文してみました。

前菜
牛タンのグリーンソースが特に美味しかったです。
グリーンソースの淡い酸味が食欲をそそるんですよね♪
自家製パン2種もついてきます。
◆メインプレート
メインプレート
スズキのソテー(カレークリームソース)
豚ヒレ肉カツレツ(ジェノベーゼソース)
ターメリックライス
◆デザート盛り合せ
デザート盛り合せ
イチゴのムース
紅茶のシフォン
本当は盛り合わせではないのだそうです。

お店に入るまでに待ち時間約2~30分、そして作り直しのため時間のロスが発生してしまいましたが、デザートでちょっとだけお得感を得ることができました♪

食後は博物館の敷地内へ。
ここからは新しく買ったばかりのデジ一で撮影です♪
今回からデジ一で撮った写真は少し大きくUPしてみたいと思います♪
中門を入ってすぐに「三楽亭」という建物が。
三楽亭

独創的な建物ですよね。

本邸には当時の暮らしを垣間見る囲炉裏や台所など。
そして豪農らしい座敷・大広間。
2階はこの写真のように考古資料館になってました。
資料館
庭園がまた見事で素的なんです。
大広間から庭園を眺めることができます。
庭園01
庭園02
鎌倉・室町の古式にそった回遊式庭園だそうです。
見事な青苔、配された名石。
手入れは大変なのでしょうね。

そして、訪れた時にちょうど藤の花が咲き始めてました♪
こちらでは大きな藤棚も有名なんです。
藤01
藤02
ものすごく見事な藤棚で広さは80畳あるのだそうです。
それがたった2本の藤の木で作られてるのだとか。
すごい☆
もっと綺麗に写真を撮りたかったのですが、まだカメラを使いこなせなくてこんな感じの出来になっちゃいました(汗)。
せっかく高いカメラを買ったので、もっと上手く撮れるようになりたいです☆


その後は友だちと美術館に行き、そして温泉施設へ。
マッサージやアロマケア、ネール・フットケアなど女性向けのサービスが充実してる施設なんです。
まずはここでのんびりとお風呂。
1時間以上お風呂を満喫して、その後は予約しておいたグループ室でまったり。
大広間と違い、個室でのんびりできるって気分が違いますね☆
貸切の個室で、これまた予約しておいた夕食をみんなでいただきました♪
夕食膳
和食膳なのでとてもヘルシー。

食事の後は4人でのんびりと卓上ゲーム。
人生ゲームをしたりUNOをしたり。
個室の貸切時間を過ぎると外は真っ暗。
長くてあっという間の楽しい1日♪
たまにはこんな非日常も良いものですね♪



今週は月曜から4日連続でバド練習しました。
もう昨日の段階で足はクタクタ。
今日はすねやふくらはぎが痛くてだるいです(汗)。
あきらかに頑張り過ぎですね(汗)。
なので今日はバドミントンは休みます。
また明日、練習に行ってきます(笑)。



ここ最近、自分で炊くご飯は全て雑穀米です。
先日、親に21穀米をプレゼントしたら喜んでもらえました♪
いつもたまった楽天のポイントは結構雑穀米の注文に使ってるんです(笑)。

国内産 十六雑穀米 3袋入

【送料無料】国内産21雑穀米(300g)白米と一緒に炊くだけで栄養たっぷりのご飯♪もちもち美味しい栄養満点のご飯が出来上がり●2個までメール便配送●3個以上は宅配配送【計量スプーン付】【国産21世紀雑穀米】 【マクロビオティック】【健康生活】
そろそろまた注文しようかなぁ。
雑穀米って味も良いし、歯応えがあって美味しいですよね♪



☆ブログランキング☆
応援クリックよろしくおねがいします♪
   ↓
『人気ブログランキング』に参加してます。
人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月29日 16時22分48秒
コメント(4) | コメントを書く
[Diary] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:藤の花の咲く頃に☆(05/29)  
こんにちは~。
お友達のおかげ?で、デザート得しましたね!
写真も庭園とか藤の2枚目の写真なんかいいと思いますよ。
奥行きとかコントラストがあっていいですね。
藤の方も、建物と人が邪魔しない感じでおもしろいですね。
グループ室でまったり、いいですね~~~。
まったりしたいです!!日頃もまったりみたいなものですが・・・
4日連続でバド練習ご苦労様です!
僕ももう一段階レベルを上げたくて試行錯誤してます。
練習量はないですけど・・  笑

(2009年05月29日 17時04分05秒)

Re:藤の花の咲く頃に☆(05/29)  
羽mama  さん
なんとも優雅な休日でしたね!!
バド友と出掛けるのっていいですね♪
私は、最近してないな~。
藤はいいですね。
私の住んでる市にも日本一の藤棚があるんですが
紫以外にも白だったり、黄色だったりあります。
GWがちょうど激混みの時期ですが
一度は行ってみるのもいいな~っと思いました♪
お花を見る機会っていうのも、なくなってきているので
自然を見るっていいですよね。
あとは、おいしい食べ物・・ですかね(笑)
写真、すごくキレイですね!!
やっぱりいいな~☆ (2009年05月29日 23時12分28秒)

☆バドバド6033さんへ  
由月 空  さん
おはようございます♪
デザート、かなり得でした♪
ただ、時間のロスがもったいなかったです(汗)。
結構しっかりとした感じのレストランだったので、パスタに芯が残った状態で出されたのには驚きました。
料理人さんは茹で上がりの食感を確かめなったのかなぁ。

写真、いろいろほめていただけてうれしいです☆
ものすごい枚数撮ってようやくこんな感じです(汗)。
画質や絞り、光度などの調整はまだまったくわからないので、今はできるだけ構図にこだわって撮るようにしてます。
水族館での撮影も難しかったけど、まったく動かないものを撮るというのも結構難しいですね☆
温泉施設の個室貸切って初めて利用したのですが、くつろげて良かったです♪
この日はほんと内容盛り沢山の1日でした!

バド、今週は頑張り過ぎちゃいました(笑)。
せめて3日連続くらいまでですね(笑)。
どのクラブも大会に出場する人ばかりなので、かなり練習になりました。
1ヶ月後の大会にむけてさらに頑張りたいと思います☆
練習は量も大事ですけど、質も大事ですよ。
どんな時も全力で動くのが一番ですね。
基礎打ちの時も、シャトルが落ちたら急いでひろってすぐに基礎打ちを再開するとか、常に動くことを意識すると練習も濃くなっていきますよ! (2009年05月30日 09時54分34秒)

☆羽mamaさんへ  
由月 空  さん
なんだかとても贅沢な1日でした♪
今回のメンバーには結婚してる人もいて、自分で作らない料理を食べれることを喜んでました♪
いつも家族の料理を作ってるから、こうして外食する日がとても楽しみみたい。
由月は外食ばかりで申し訳なくて(汗)。。。
バドの仲間とバド以外でも交流を持つのは楽しいです☆
バドの時にはしないような話もいっぱいできるし。

こちらの藤はまだ満開まではあと1週間~10日って感じの咲き具合でした。
それでも、これだけ見事な感じで。
日本一の藤棚ですか!?
見てみたぁ~い!!!
紫色以外にも藤の花の色があるなんて知らなかったです☆
そうそう、見頃がGWだとものすごく混むんですよね(汗)。

デジ一にしてから、写メよりも味のある写真が撮れるようになったかななんて思ってます♪
やっぱりきれいだし、ズームも使えるので気に入った構図で撮りやすいし。
羽mamaさんもX3買っちゃいましょう♪
新しいカメラを持つといろんなところで撮影したくなりますよ~。
お子さんのたちの写真も増えること間違い無しです♪ (2009年05月30日 10時04分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: